タグ

2006年2月5日のブックマーク (3件)

  • LASIKの検査を受けてきました。 - jkondoの日記

    1月11日に「LASIKを受けてみよう」と決意してから3週間、今日はLASIKの検査に行ってきました。 これまでの経緯 LASIK(レーシック)手術で近視を治す LASIK(レーシック)手術で近視を治す その2 LASIK手術を受けるには、ハードコンタクトレンズを装着せずに3週間過ごさなければいけないということで、この3週間はずっと眼鏡で生活をしながらようやく検査の日がやってきたわけです。(あー長かった) 都内の某医院へ出かけて3時間ほど検査。視力や矯正度数、眼圧、角膜の曲率、角膜の厚さなどを調べてもらい、最後に眼科医に診断してもらいます。 僕の視力、角膜厚は 視力 矯正度数 角膜厚 右 0.04 S-5.5D 521μm 左 0.03 S-7.25D 524μm ということで、やはりかなりの近視。 右目は「S-5.5D」ということで「中等度の近視」ですが、左目は「S-7.25D」というこ

    LASIKの検査を受けてきました。 - jkondoの日記
    mmddkk
    mmddkk 2006/02/05
    レーシックの件。角膜厚の厚さが問題とのこと。
  • ヘッドホンスレ/低価格でナイスなイヤホン - wiki@nothing

    Last-modified: 2019-05-22 (水) 16:25:45 / Short URL: http://wiki.nothing.sh/68.html / - users /

  • 大学教員の日常・非日常:大学は何をするところだっけ?

    クビにされそうだった大学教員です。現役大学生とか、これから大学生になる人とか、大学生の親になる人向けのつもりで。 面白かったときにブログランキング【ココ】を押してもらうと、中の人が喜びます。 昔の自分のエントリにあったコメントに反応してみます。さぼる人はともかく、一生懸命勉強をしてもついていけない人もいるのは事実です。真面目に学んで結果が悪く留年、中退は避けたいものです。せっかく入った大学で何度も落とされるというのは、入学試験体制に問題があるのかもしれません。大学に入学を許可したのなら最後まで面倒を見ろと思います。親御さんの気持ちのこもった意見ですが、大学関係者としては、うなづくことはできない意見です。 最近のエントリのコメントも並べてみましょう。講義の回数を指定するのは自分としては当然だと思いますけど。 その対価として学生は授業料払っているわけですから。 もちろん実質も伴っていないといけ

    mmddkk
    mmddkk 2006/02/05
    僕も大学が何をするところなのかイマイチよく分からん。アメリカの状況が正しいのかもよく分からない。