タグ

2024年4月10日のブックマーク (4件)

  • 皆既日食が目撃されるたびに再生回数が急増する曲 ボニー・タイラー「Total Eclipse of the Heart」 今回も米国で急増 - amass

    皆既日が目撃されるたびに再生回数が急増する曲 ボニー・タイラー「Total Eclipse of the Heart」 今回も米国で急増 皆既日が目撃されるたびに再生回数が急増する曲があります。ボニー・タイラー(Bonnie Tyler)の「Total Eclipse of the Heart(邦題:愛のかげり)」です。Total Eclipseは皆既日を意味します。 CBSニュースによると、先日、皆既日が7年ぶりに観測された米国では、さまざまな現象を起こしました。 この曲は当日の音楽チャートで急上昇し、Appleチャートでも2位になりました。 Spotifyでは、この曲のストリーミングが日までの1週間の間に50%近く増加し、担当者によると、日後はさらに増加する見込みだという。また、Spotifyではこの1週間で「eclipse」の検索数が200%増加したとも話しています。 Y

    皆既日食が目撃されるたびに再生回数が急増する曲 ボニー・タイラー「Total Eclipse of the Heart」 今回も米国で急増 - amass
    mmddkk
    mmddkk 2024/04/10
    クリスマスソングほど競合が多くないから、1曲くらいつくっておくと良い小遣い稼ぎになるかも。ただ、めったにないのが難点。
  • 「中国人の話し声が大きい」のは何故か? - 黒色中国BLOG

    中国で長く日語抜きの生活をしてから、日に帰ってくると、「日人の話し声が小さい」と感じるようになった。 日人は、「あなただけにコッソリお伝えする」という感じ。中国人は、聞こえる範囲にいる全員に宣言するかのように声を出す。たぶん、パーソナルスペースの違いが原因だろうか。 https://t.co/kdAbj9tmdB — 黒色中国😷 (@bci_) 2021年1月27日 中国に長く関わっていると、この問題はよく話題に出る。 佐々木俊尚さんのツイートで紹介されている記事はヤフーニュースのもので、しばらくすると消えてしまうので、 こちらに直リンクを貼っておく。 冒頭のツイートとそれに続く連投で、私の見解を書いておいたけど、この件はしょっちゅう話題に出るので、こちらに追記も含めて、まめておきます。 【目次】 1)腹式呼吸説 2)大声でないと発音しにくい 3)日人とパーソナルスペースが違う

    「中国人の話し声が大きい」のは何故か? - 黒色中国BLOG
    mmddkk
    mmddkk 2024/04/10
    このへんは少し自戒したい。「(日本人は)身をかがめて、コソコソと、小声で他人の悪口や、他人に聞かれては困ることを話して、ニヤニヤと笑う(日本人は作り笑顔をしすぎるので、それが悪い印象に見える)」
  • 子育て支援金、共働き・高所得層に負担 月2000円負担の世帯も 試算小出し、説明足りず - 日本経済新聞

    こども家庭庁は少子化対策の財源として徴収する「支援金」の所得別負担額を9日公表した。共働き世帯は2人分の支払いが必要で、共に年収600万円の夫婦2人の場合は世帯で月額2000円の負担となる。政府は1人あたり「月額500円弱」などと試算を示してきたが、情報は小出しで理解がしにくくなっていた。今回の試算は会社員や公務員が加入する被用者保険が対象で、同じ年収なら加入する医療保険ごとに負担額は変わらな

    子育て支援金、共働き・高所得層に負担 月2000円負担の世帯も 試算小出し、説明足りず - 日本経済新聞
    mmddkk
    mmddkk 2024/04/10
    この懸念はそれはそれで分かるのだが、消費増税のときとは日経新聞は論調が違うような気がするぞ……。
  • 「共同親権」に反対する、離婚して二人の子の親権を持つ女性に鴻上尚史が語った考えとは | AERA dot. (アエラドット)

    鴻上尚史さん(撮影/写真映像部・小山幸佑) 2024年中には法案が可決する見込みの「共同親権」。離婚して二人の子供の親権を持つ47歳女性は、共同親権が法制化されることに危機感を抱いているという。そんな相談者に、鴻上尚史が語った「共同親権」法制化の問題点とは。 【相談216】離婚をして子供二人の親権を持っていますが、共同親権が法制化されることに危機感を抱いています(47歳 女性 うさみみ) 鴻上さんのお力をお借り出来ないでしょうか。 現在、離婚して子供二人の親権をもって生活しております。 離婚原因は度重なるモラハラ、身体的、性的DVです。が、そこに慰謝料を求めるのであれば徹底的に争ってやる、と言われ、子供との生活を第一に考え、養育費の合意のみでの協議離婚です。 共同親権導入が、たくさんの反対意見があるにもかかわらず法制化されてしまいそうです。政府の推し進めている共同親権は、離婚しても子供のこ

    「共同親権」に反対する、離婚して二人の子の親権を持つ女性に鴻上尚史が語った考えとは | AERA dot. (アエラドット)
    mmddkk
    mmddkk 2024/04/10
    他の主要国では共同親権が導入されているのだが、そこはどう考えればいいのかな。他国が間違っているのか、それとも日本特有の事情があるのか。夫婦別姓や同性婚とは構図が正反対になっている感。