タグ

考え方に関するmml_jpのブックマーク (5)

  • 「絞り込むことはマーケティングの要」P&G を世界一に導いた和田浩子氏が語る、常にファンを生み出すブランド戦略|モバイルマーケティング研究所|ModuleApps

    P&G が成功した2つの要因 P&G が持続した成功をもたらす要因は、「ブランドマネジメント」と「人材育成」にあると和田氏は語る。 ブランドマネジメントとは、P&G が1920~1930年代に開発した経営手法であるが、現在では多くの日企業が、独自の方針で柔軟に活用されている。 そして、ブランドマネジメントを使いこなす人材を育てることは、とても重要であると和田氏は語る。 「全く同じことを30年間行っているわけではなくて、会社が直面している課題に対して、それを解決しながら人材を育て、その人材はその時にブランドマネジメントできるよう育てられる。 それが途切れなく続いているので、P&G は危機に陥っても、すぐに課題を解決しているから、粛々と進化しているということなのです」。 まずは知らなかったことを知ってもらう。そして使いたいと思わせる まずは、ブランドマネジメントを話す前に、マーケティングの定

    「絞り込むことはマーケティングの要」P&G を世界一に導いた和田浩子氏が語る、常にファンを生み出すブランド戦略|モバイルマーケティング研究所|ModuleApps
    mml_jp
    mml_jp 2018/01/18
    P&Gを成功に導いた和田浩子氏の講演。成功の理由とノウハウを余すところなく解説
  • 神田昌典氏「時代が変わるタイミングで活躍するのは30代や40代。新しい時代を切り開くために仲間と同盟せよ!」|モバイルマーケティング研究所|ModuleApps

    記事は、マルケトが主催する世界最大級のマーケティングカンファレンス「THE MARKETING NATION SUMMIT 2017」より、経営コンサルタントで作家の神田 昌典氏から「『デジタル×アナログ=文理融合』で変革するマーケティングと営業」と題した講演の模様をお届けする。 CMOは男性と女性、どちらがいいのか? マーケティング活動を融合し、そして統合し、リーダーシップを握っていく人材というものは、誰がふさわしいのだろうか。 神田氏は、メルボルン大学の客員教授マグリットソン氏が脳科学的な観点から考察した、「男性と女性はどちらがマーケターとして優れているのか」という内容のブログを引き合いに出した。 ブログによると、男性の脳と女性の脳を取り出して調べて見た結果、男性の脳は女性よりも10%大きく、処理する脳神経細胞が5%多いことが分かった。 女性の脳は小さいが、男性より情報プロセスを行う

    神田昌典氏「時代が変わるタイミングで活躍するのは30代や40代。新しい時代を切り開くために仲間と同盟せよ!」|モバイルマーケティング研究所|ModuleApps
    mml_jp
    mml_jp 2017/11/08
    今回は、マーケターの変革の話です。
  • 情報があふれた現代、商品が売れ続けるマーケティング戦略とは?インテグレート藤田氏が講演|【公式】ModuleApps 2.0

    記事は、11月29日に開催されたApp Annieが主催するイベント「App Annie DECODE Tokyo」より、第2部 株式会社インテグレート 藤田 康人氏の講演「消費者インサイトを起点に考えるデータを活用した統合型マーケティングとは」の模様をお届けする。 現代は多くの情報が溢れている。例えばスマートフォンの普及によって、インターネットに接触する時間が増加したことで、以前のように、家へ帰って直接テレビ番組を見る機会が減少した。総務省によると、流通する情報の量は年々増加しており、10年間で500倍以上になっているという。 企業がダイレクトメールやメールマガジンで、何度もお客様へアプローチをしても、消費者は「あっ広告だ、いらない」と思ってほとんど目を通していない。一方で仕事のメールや友達のメールは見ている、つまり消費者は、選り分けて情報を取得するという事態が起きている。どうやったら

    情報があふれた現代、商品が売れ続けるマーケティング戦略とは?インテグレート藤田氏が講演|【公式】ModuleApps 2.0
    mml_jp
    mml_jp 2017/01/18
    広告があふれてお客様が情報を見てもらえなくなった現在、どうやったらお客様に注目され、商品が「売れる」から「売れ続ける」に転換する方法を伝授
  • 秋元康氏、挫折を経験して分かった大ヒットを生み出す秘訣を語る|モバイルマーケティング研究所|ModuleApps 2.0

    2016年11月、日経BP主催のイベント「TREND EXPO TOKYO 2016」が東京ミッドタウンで開催された。美空ひばりが歌う「川の流れのように」を作詞し、最近では「AKB48グループ」「乃木坂46」の総合プロデュースなど多くの大ヒットを生み出した秋元 康氏。その発想や行動の源はどこにあるのか。「人は何に感動するのか」をテーマに、自身の経験や多くの事例を交えて語った。 感動する気持ちは何も変わっていない 人が感動する気持ちについて秋元氏は、「今も昔も、何も変わっていないと思う」と述べた。「どうして、いまだに10代の女の子の歌詞が書けるのですか?なぜそういう気持ちが分かるのですか?」という質問を例にとり、秋元氏は「僕らが中学校・高校の時に好きな女の子ができると、好きな女の子に対してラブレターを書こうということがあって、いざラブレターを書いて下駄箱の中に入れたり、切手を貼って郵送し、ド

    秋元康氏、挫折を経験して分かった大ヒットを生み出す秘訣を語る|モバイルマーケティング研究所|ModuleApps 2.0
    mml_jp
    mml_jp 2016/11/21
    “「人は何に感動するのか」をテーマに、自身の経験や多くの事例を交えて語った”
  • 【サンプル付き】企画やアプリ開発にも応用できるアイデア発想法まとめ|【公式】ModuleApps 2.0

    Webサイトやスマホアプリを活用した新しい企画の話が社内から出てきたけれど、いざとなると、なかなか企画のアイデアが出てこない。アイデアを生み出す職種の方にとって、必ず直面する大きな悩みがアイデアの出し方です。 今回、アイデアを生み出し、アイデアを整理する際に使用されるフレームワークをまとめました。短時間で効率的なアイデアを生み出すために活用しましょう。 オズボーンのチェックリスト法 「オズボーンのチェックリスト法」とは、9つの視点からそれぞれについてアイデアを発想していくフレームワークです。これは、「ブレインストーミング」を考案したアレックス・F・オズボーンによって作られたものです。これらフレームワークを活用することで、思い浮かばない漠然としたアイデアを効率的にまとめることができます。 9つの視点とは、具体的に以下のものとなります。1つのテーマ(主題)を決定し、それに対する視点についてご自

    【サンプル付き】企画やアプリ開発にも応用できるアイデア発想法まとめ|【公式】ModuleApps 2.0
    mml_jp
    mml_jp 2016/07/06
    “アイデアを生み出し、アイデアを整理する際に使用されるフレームワークをまとめました”
  • 1