タグ

ブックマーク / b-zone-s.com (41)

  • 【体験談】国民年金への切り替えと年金保険料の免除申請で20万円損しなくて済みました

    会社を退職して無職(=失業状態)になったら、いろいろとやらなければならないことがありますが、やっておくべき公的な事務的な手続きには、 の3つがあります。 失業保険の手続きは先日、ハローワークに初回訪問を済ませました。 健康保険については、(かなりゴタゴタがあったのですが)の勤務先の健康保険にあわせて入れることになりました。 後は、厚生年金から国民年金への切り替え。 この切り替えの際に、年金保険料の免除を申請をしておかないと「損をする」ことがあります。 今回は、退職後の国民年金の切り替えで知っておくべき年金保険料の免除の申請で、私が何を行ったのかを書いていきます。 失業保険受給者も国民年金を支払わなければならない 会社を退職して失業保険をもらうようになると、気になるのが失業保険の税金と年金保険料がどうなるのか?ということですよね。 まず、税金ですが、失業保険には所得税はかかりません。 なの

    【体験談】国民年金への切り替えと年金保険料の免除申請で20万円損しなくて済みました
    mml_jp
    mml_jp 2017/05/18
  • 「新入社員の理想の上司」という調査結果を見て、初ランキング入りした人の理由を推測してみた

    mml_jp
    mml_jp 2017/04/26
  • 哲学と妖怪の融合 『哲学堂公園』に行ってきました

    東京は中野区にある「哲学堂公園」という、とても不思議な公園に行ってきました。 この公園は「哲学館大学(現在の東洋大学)」の創設者である故・井上円了博士が、”精神修養の場”として、哲学世界を視覚的に表現されたもの。 ”哲学”がモチーフとなった公園は、世界でも例をみないそうです。 園内には、77もの哲学を具現化した場があり、哲学を理解するうえで必要な概念が理解できるということです。 そして、井上博士は妖怪学のエキスパートでもあり、中では、いくつかの妖怪が見られるのです。 四聖堂孔子と釈迦、ソクラテスとカントの「四聖」が、世界的四哲人として祀られています。 絶対城元・図書館です。 手前の石碑を支える子どもの石像の目が、やたらにハッキリしています。 宇宙館講堂。 引き戸が壁の端っこに、しかも2面に並んで設置されています。 壁は、なぜか錆びたブリキ板。 三祖碑中国の黄帝、印度の足目、ギリシャのターレ

    哲学と妖怪の融合 『哲学堂公園』に行ってきました
    mml_jp
    mml_jp 2017/04/19
  • 退職して今現在、感じていることや思うことを率直に記します

    会社を退職して10日が経ちました。 この間、生活においても気持ちにおいても、いろいろな変化が出てきたことを実感しています。 このような退職して今現在、感じていることや思うことを率直に記します。 退職して目に見える変化人と話さなくなる退職してまず一番強く感じている変化は、人と話す時間が極端に減った、ということです。 当たり前と言えば当たり前ですが、会社に通っているときは、社内では同じ顔ぶれと言いつつも、なんだかんだで話をする時間がたくさんありました。 しかし、退職すると、家に居る時間が長くなり、人と接する機会がほとんどありませんし、接するにしてもメールやラインで事足りるといった状況。 なので、話をする相手はせいぜい家族くらいになっています。 生活サイクルが乱れているこれまで休日前は、を読んだりネットを見たりで朝方まで過ごし、昼ごろまで寝るという生活をしていました。 そして今は、寝たいときに

    退職して今現在、感じていることや思うことを率直に記します
    mml_jp
    mml_jp 2017/04/12
  • 新入社員研修で「地獄の特訓」を行う会社

    新入社員の方へ。 新入社員研修も佳境に入ってきたと言う方、大勢いらっしゃると思います。 楽しい、おもしろい、役に立つ、怖い、眠い、しんどい、きつい。 いろいろな感想を持ちながら、毎日、研修を受けているのではないでしょうか? できるだけ前向きの姿勢で多くのことを学び、そして、少しでも楽しく過ごせられたらいいですよね。 それと、新入社員研修は入社同期が横一線で集まれる数少ない機会のひとつですので、一人でも多くの「仲良し」をつくることをおすすめします。 あと、新入社員研修では、毎日、研修日誌を書いていることでしょうが、くれぐれも手を抜いたり、ふざけたことを書かないようにしてくださいね。 いやらしい話ですが、この研修日誌は人事部の評価対象になるのとともに、あなたの配属先の上司の手元にも届きます。 なので適当なことを書いていたり、おちゃらけたりしていると、あとでエライ目にあいますよ。 初めて職場に配

    新入社員研修で「地獄の特訓」を行う会社
    mml_jp
    mml_jp 2017/04/06
  • 乃木坂46『他の星から』で登場する「紀の善」のあんみつ他を食べました。

    乃木坂46の楽曲に『他の星から』という曲があります。 名曲として、ファンの方々からとても高い支持を受けているとのことです。 その歌詞の中に、 「紀の善であんみつべられれば、それ以上の贅沢は望まない」 との一節があります。 乃木坂46が武道館などでコンサートを行ったときは、 多くのファンが「紀の善」を訪れ、「あんみつ」を注文する という話を少し前に知り合いから聞いておりました。 今日、たまたま飯田橋近くまで行ったのと、お彼岸というのもあったので、せっかくだからと「紀の善」に寄ってみました。 場所は、早稲田通りというか神楽坂のほぼ一番下、JR・地下鉄飯田橋駅出口のすぐ近くです。 お店に行くと、けっこうな行列が出来ています。 三連休の最終日、天気もよかったからなのか、あるいは、いつも繁盛しているのか分かりませんが、とても並ぶ気になれないくらいの人の数・・・。 どうしようかと悩んだのですが、テイ

    乃木坂46『他の星から』で登場する「紀の善」のあんみつ他を食べました。
    mml_jp
    mml_jp 2017/03/24
  • ねんきんダイヤルの電話対応がひど過ぎて笑ったのと年金定期便に落とし穴があるのがわかった話

    年金機構の電話窓口、通称「ねんきんダイヤル」。 この「ねんきんダイヤル」は、とにかく電話がつながらないことで有名で、うまくつながっても、対応が冷たい、不親切、ひどい、と最低の評価を耳にすることの多いコールセンター?です。 実際、「ねんきんダイヤル」に電話したことがある人は、一般の企業に比べると稚拙すぎる対応に驚かれたのではないでしょうか? 先日、年金について確認したいことがあったので電話してみたら、その対応があまりにひどくて、腹が立つのを通り越して笑ってしまうということがありました。 なかなかできないとても「貴重な経験」をしましたので、私自身が実際に体験したことをまとめてみました。 アドバイスと言ってはおおげさですが、年金の関係でこれから「ねんきんダイヤル」に電話したり、日年金機構を訪問する際に、どんな対応が待ち受けているかは、知っておいて損はないと思います。 参考にしていただければ

    ねんきんダイヤルの電話対応がひど過ぎて笑ったのと年金定期便に落とし穴があるのがわかった話
    mml_jp
    mml_jp 2017/01/31
  • 辞表と退職願・退職届の違いを知らないととんでもないことになりますよ!

    ずいぶんと以前の話なんですが、直属の上司ととても折り合いの悪い時期がありました。 今の基準から考えるとパワハラかモラハラを受けていて、時間とやる気をひたすら消耗する毎日を過ごしていたのですが、ある時期から、スーツの上着の内ポケットには、いつも「辞表」を忍ばせるようになりました。 どうしても上司に我慢できなくなったら、その「辞表」を叩きつけてやろう、と思っていたからです。 結果的に、その上司に対して「辞表」を出すことはなく、その後、何年も経って「早期退職の同意書」を提出して退職したので、私自身、「辞表」を出したことはありませんが、後になってある事実を知り、「辞表を出さなくて良かった」とホッとしたことがあります。 それは、 「そもそも、会社員である私が辞表を出すのは間違い」 だということを知ったときです。 「辞表」とは何か?「バカヤロー!ふざけたマネをしやがって!辞表を出せ!辞表!!」 こんな

    辞表と退職願・退職届の違いを知らないととんでもないことになりますよ!
    mml_jp
    mml_jp 2017/01/24
  • ムーミンテーマパーク「metsa(メッツァ)」(埼玉県飯能市)の全貌が明らかに!

    ムーミンテーマパーク「metsa(メッツァ)」の概要「metsa(メッツァ)」とは、埼玉県飯能市の宮沢湖を中心としたエリアで展開されるリゾート施設。 北欧のライフスタイルを体験できる「メッツァビレッジ」と、ムーミンの物語を主題とした「ムーミンバレーパーク」の2つのゾーンから構成されています。 「メッツァビレッジ」は物販や飲に宿泊施設、「ムーミンバレーパーク」は飲や物販にあわせアトラクションやエンタテイメントなどの複合施設です。 各施設の配置計画図は、下記の通り。 右サイドの緑文字が「メッツァビレッジ」、左サイドの青文字は「ムーミンバレーパーク」の施設です。 出典:http://www.fgi.co.jp/business/metsa-biz/overview/ これをGoogleの航空図と見比べると・・・。 出典:Google マップ 宮沢湖の北側と北西部を除いた湖岸に、たくさんの施設

    ムーミンテーマパーク「metsa(メッツァ)」(埼玉県飯能市)の全貌が明らかに!
    mml_jp
    mml_jp 2016/12/08
    いいですね
  • 早期退職します

    来年の3月いっぱいをもって、30年ちょい勤めた会社を早期退職します。 こう書くと、何か一大決心があってのことと思われるかもしれませんね。 あるいは、「あ、リストラされたんだ」と思われたかも。 ですが、そのどちらでもなくて、会社の制度に則ったことなのです。 今は60歳定年・65歳まで再雇用というのが主流で、私が勤務する会社もそうなのですが、管理職になると、年度年齢50歳以降、しかるべきタイミングでポストオフ(役職をはずれる)となり、一定の猶予期間の後、早期退職するというルールがあります。 この制度の背景には、人事の新陳代謝を促すこと、つまり、 「数少ない管理職のポストを早期に若手に譲ることで、組織の活性化を図ること」 と聞かされています。 が、これは、まあ、半分音で半分は建前でしょう。 経営サイドとしては、若手・中堅社員よりもビジネスマンとしての質が低く、年齢的に能力も意欲も低下していくく

    早期退職します
    mml_jp
    mml_jp 2016/11/01
    おつかれさまでした。
  • 50歳代半ばの嫁さんが、フルマラソンにデビューします

    趣味でランニングを楽しんでいる人、多いですよね。 なんでも、10人に1人は月に1回以上、ランニングを楽しんでいるとか。 ウチの嫁さんもランニングが趣味で、ほぼ毎日、走っています。 そして、今週末に開催される「ちばアクアラインマラソン」で、フルマラソンにデビューすることになりました。 下の子供が高校に入学した頃から、 「子育てもひと段落ついたし、これからは、自分の時間を楽しむ」 と言って、はじめたのがキックボクシングのジム通い。 もしかして、夫婦喧嘩の際に優位に立とうとしているのでは?と思いつつ、「なんでキックボクシングなの?」と尋ねたら、「ダイエット効果があるし、ストレス発散になるんだよ」との答え。 また、同じタイミングで「サックスを吹けるようになりたい」と音楽スクールに通うようにもなりました。 これまた、「なんでサックス?」と聞くと、「吹けたらカッコいいじゃん」との答え。 人が自分から

    50歳代半ばの嫁さんが、フルマラソンにデビューします
    mml_jp
    mml_jp 2016/10/19
  • 「できない理由を探すよりできる方法を考えろ」と上司から言われたときの対処法

    上司からムチャクチャな命令をされて、「できません。なぜならば・・・」と答えたら、「できない理由を探すよりできる方法を考えろ」と言われて困ってしまった。そんなときにどうすれば良いか対処法をご紹介します 会社で上司から、無理難題とも言うべき「絶対にできない無茶振り」をされることってありませんか? 勇気を振り絞って 「できません」 と答えたら、鬼の形相で 「できない理由を探すよりできる方法を考えろ!」 とさらに追い討ちをかけられたら・・・。 もし、自分の上司がこんな対応をする人だったら、ほんとうに困ってしまいますよね。 こちらでは、業務命令という名目のもと、できないことを平気で無茶ぶり上司に対して、私が行ってきた対処法をご紹介します。 今、お困りの方、ぜひ、参考にしてください。 言ってることは正論「できない理由を探すよりできる方法を考えるべき」 この言葉、いたって正論です。 「どうすればできるの

    「できない理由を探すよりできる方法を考えろ」と上司から言われたときの対処法
    mml_jp
    mml_jp 2016/10/17
  • 祝日?祭日?国民の祝日の意味と由来が超おもしろい!【知っていると自慢できるかも】

    祝日と祭日の違いカレンダーで赤字で書かれている特別な休みの日を「祝日」とか「祭日」、場合によっては祝祭日と呼んだりしますよね。 「祝日」と「祭日」、何がどう違うのか調べてみたら、法的には「国民の祝日」が正しい使い方でした。 「国民の祝日に関する法律」というたった三条から成る短い法律があって、ここで祝日について定められているのです。 では、「なんで休日のことを祭日と言うの?」なんですが、先の大戦前までは、皇室で祭りごとが行われる日のうち、国民も休んでいた日のことを祭日としていたから。 この当時は、「祝日」と「祭日」が明確に区分されていたのです。 それが「国民の祝日に関する法律」が制定されるに伴い、「祝日」に一化されました。今でも、祭日とか祝祭日と言うのは、当時の名残りなんですね。 「国民の祝日に関する法律」「国民の祝日に関する法律」、めっちゃ短いので以下、引用します。 国民こぞつて祝い、感

    祝日?祭日?国民の祝日の意味と由来が超おもしろい!【知っていると自慢できるかも】
    mml_jp
    mml_jp 2016/10/11
  • タクシーの「事前運賃確定サービス」導入の本当の狙いは?

    事前運賃確定サービスとはタクシーに乗る際、事前に運賃が決まる「事前運賃確定サービス」の導入が検討されているとのニュースをみました。 調べてみたら、平成29年度の国土交通省の予算概算要求概要にさわりだけ出ていましたね。 *http://www.mlit.go.jp/common/001142735.pdf P13参照 他のニュース記事等を見たところ、現行案は、 スマホの配車アプリで、乗車前に運賃をはじき出す実際に走行するときもタクシーメーターで運賃を出す到着後、安いほうの金額を採用するというものです。 「?? タクシーメーターのほうが、安くなることってあるの?」と思いませんか? で、これも調べてみたのですが、まず、タクシー料金は走行距離と走行時間の両者から出されています。 距離は、出発地から到着地まで、地図からすぐに算出できます。 一方、所要時間は、見込み時間をもって事前料金に反映させるので

    タクシーの「事前運賃確定サービス」導入の本当の狙いは?
    mml_jp
    mml_jp 2016/09/21
  • 人事異動の「内示」が出たら、必ずやりたい5つのこと

    人事異動の「内示」が出たときの心構えと必ずやるべきことを5つご紹介しています。 これを知っているか・いないか、やるか・やらないかで、あなたの会社人生は大きく左右されます。 ぜひ、抑えておいてください! 人事異動の時期が近づくと、社内はなんとなく落ち着かない雰囲気になってきます。 「今度、誰それが転勤するらしいぞ」とか、「某さんが、部長に昇進するみたいだ」などの異動に関する噂話が密やかに広まっていきます。 「今回、自分は異動があるかも」と思っている人は、やたらにそわそわして、「何か情報ない?」と探りまくったりもしますよね。 そして、人事異動の「内示」当日。 多くの会社では、内示日と通達時間は決められていますので、その日は朝から 「ざわざわ・・・、ざわざわ・・・」 と、静かなお祭り状態。 他人事であっても、内示日は落ち着かないもの。 自分が異動の候補であったなら、当に気が気ではありません。

    人事異動の「内示」が出たら、必ずやりたい5つのこと
    mml_jp
    mml_jp 2016/09/08
  • 人事異動の「内示」を断るとどうなるのか?

    一般的に人事異動が一番多い月は4月、次いで7月、そして、10月に行われるケースが主流です。 4月は、退職者と新入社員が最も出る時期であり、7月は6月末の株主総会による役員人事を上流とする玉突き人事、10月は前年度の人事評価を踏まえたルーティン的な人事で勤務地替えのない昇格人事なども行われます。 人事異動に先立って行われるのが、異動の「内示」。 早いところでは2ヶ月前、遅いところだと1週間前と、会社や組織によって「内示」が行われるタイミングはマチマチですが、「内示」そのものは「辞令」が発令される前に行われます。 あなた自身に人事異動の内示を発せられたら、まずは冷静になってやるべきことやりましょう。 また、人事異動の内示がどうしても納得がいかない場合、すぐに会社を辞めるなんて考えずに、一旦、クールダウンしてくださいね。 そうでないと、取り返しのつかないことになりかねませんので。 ところで、この

    人事異動の「内示」を断るとどうなるのか?
    mml_jp
    mml_jp 2016/09/07
    そんな意味があったんですね
  • たった5分で簡単にわかる「風水」の基本

    風水ってよく聞くけど、一体、何なの? 風水って当に効果があるの?なんだかウソくさいんだけど・・・ こんな疑問をお持ちの方へ。たった5分で風水が分かるようにまとめてみました。 「風水」、よく耳にする言葉ですよね。 金運アップや運勢アップに効果があるって、何となく分かっているけど、ハッキリは分からない。 そんなあなたに、「風水とは何ぞや?」について、できるだけ分かりやすく、簡単に解説していきますね。 *なお、風水師や風水の流派?によって、微妙に違った解釈がなされています。また、風水そのものは、かなり奥が深いものです。 なので、ここで記す内容は、「大体、こんなもの」としてザックリとご理解いただければ幸いです。 この記事を読んでわかること

    たった5分で簡単にわかる「風水」の基本
    mml_jp
    mml_jp 2016/09/02
    メモメモ
  • 中まで入れた!期待を大きく超えた『皇居』散策

    すべての面で万能のパワーがある『皇居』ここ最近、「風水」に強く興味を持つようになりまして、読みやすそうなを片っ端から漁っております。 「風水」と聞くと、なにか胡散臭さを感じる人もいるでしょうし、「風水」で言われていることを、ただのこじつけとか、語呂合わせのように捉えている人もいるかもしれませんね。 実際、何冊かを読んでいると、書かれている内容が微妙にちがっているのに気がつきます。 一言で「風水」と言っても、いろいろな流派があり、それぞれで解釈が違っているようで、どっちが正しいの?と思うことも。 そして、中には「いくらなんでも、それは強引過ぎるでしょ」と、ツッコミを入れたくなるようなおバカなことが、結構、書かれているのです。 そういうのを見つけるのも、おもしろいのですが・・・。 さて、こうやって読んでいるの中で、「心を癒す風水パワースポット45」というを見つけました。 冒頭に、「龍脈

    中まで入れた!期待を大きく超えた『皇居』散策
    mml_jp
    mml_jp 2016/09/02
  • ハワイに現れた『二重の虹』の言い伝え

    ハワイの二重の虹少しわかりにくいかもしれませんが、二重の虹が写っています。 ほんと、めずらしいですね。 私はこれまで、二重の虹を見たことがありません。 「ハワイでバカンス」だけでもうらやましいのに、おまけに、二重の虹のように、めずらしいものを見られるとは・・・。 で、もう一度、この二重の虹の写真をごらんになってください。 なにか。変わったところがありませんか? そう、二重の虹の色の並び方が手前と奥とで上下反対になっていますよね。 「なんでだろう?」とググッてみたら、解説がありました。 *パッと見ただけで難しそう・・・なので読んでいません(笑)。気になる方は、こちらをどうぞ。 バイオウェザー・お天気豆知識 二重の虹のスピリチュアル的な意味さらにググッて見つけたのですが、二重の虹には、スピリチュアル的に、「卒業」と「祝福」の2つの意味がある、とのことです。 これまでがんばってきた何かが節目を迎

    ハワイに現れた『二重の虹』の言い伝え
    mml_jp
    mml_jp 2016/08/30
  • 長男のアルバイト観とブラックバイト先との交渉でわかったこと

    我が家のルール私には大学に通う2人の息子がいます。 長男が生まれて以降、私の細いスネは、ずっとかじられ続けているのですが、それも残すところ後少しとなりました。 大学に通うにあたって、2人の息子には以下のことを伝えています。 学生の分は勉強。まずはそれを第一優先とすること。と住(ときどき衣も)の生活と学費等の面倒は見るが、小遣いは渡さない。遊びなどで必要なお金は、自分で稼ぐこと。大学卒業後は、家から出て自立すること。1は、どうせまともに勉強などしないとは分かっていますが、一応、親のポーズとして伝えており、3は、いつまでもダラダラと居つかれると陶しいので、今のうちから釘をさしているのです。 で、ポイントは2。要は「アルバイトをしなさい」ということ。 自分が遊ぶお金は自分で稼ぐ、(ちゃんと学校に通うことは前提ですが)やりたいことがあるなら、自分の責任でやりなさいということです。 私のアルバ

    長男のアルバイト観とブラックバイト先との交渉でわかったこと
    mml_jp
    mml_jp 2016/08/24