アマゾン、Fire TVシリーズの予約を開始。今日から3日間限定の特典もあるよ2015.09.24 16:56 プライム会員なら1,980円から手に入る! アマゾンは、Amazon Fire TVシリーズの予約を開始しました。発送は10月28日から。Amazonビデオストアだけでなく、HuluやNetflix、YouTubeや他のストリーミングサービスにもアクセスでき、映像や音楽、ゲームを楽しめます。もちろん、Amazonプライム会員なら今日からサービスを開始した「プライムビデオ」も見られますよ。 「Amazon Fire TV」は、HDMI端子対応のテレビにつなげば準備完了。4K映像対応に迫力のあるドルビーデジタルプラスで、美しい画像と迫力のあるサウンドを堪能できます。プロセッサは、クアッドコアプロセッサです。これなら高画質のストリーミングでもサクサク動きますね。価格は1万2980円(税
これが問題の「光らせる」ピル。 大便がキラキラ光るようになるピルが、海外で話題になっている。ラメ(GLITTER)がピルの中に入っていて、これを飲むと消化されずに便にまざることにより、ラメ入りの排泄物になるというシロモノだ。 海外での限定販売で、商品名は「GLITTER PILLS」、価格は約900円。ジョークグッズとして発売されており、どれほど光るのかは明確に説明されていない。 だが、多量に飲んだ使用者のそれなどが、まるで宝石のようなラグジュアリーな色となっている写真もあり、それなりに効果があるようだ。購入者は若い層がメインであり、女性がかなり多いという。、 色はさまざま。 だが、さすがにインスタグラムやFacebookに、ラメの入ったそれの写真はアップされていない(当然シェアもされない)。WHATS APPなどのメッセージ消失アプリなどではやりとりされているようだが…。 頭から爪先まで
圧倒的なハマり性を持つナスから弁当。 ■早稲田生むらがる超カルト弁当店 “日本中どこにもこれほどバカ美味い弁当はない”と、弁当マニアたちの間で伝説になっている店、それが「わせだの弁当屋」通称「わせ弁」だ。 東京・早稲田大学の大隈講堂近くにあるこの弁当店、とにかく安い、量が多い、おまけに中毒性が高いことで知られている。 ■早稲田生の脳を油でとかした 「過酷な受験勉強で脳を酷使して入学してきた早稲田の新入生は、はしゃいでいても当初は目がうつろ。ストレスで頭が異常な緊張状態にあるんですよ。ですが、油っこく炭水化物たっぷりのわせ弁を食べさせ続けていると、脳が弛緩してくるのか、しだいに元気になってくる」(早稲田大学OB) 5月病の学生たちのリハビリ薬も兼ねているというのだからものすごい。頭をゆさぶるほどのジャンクな美味さってヤバいでしょ。 中には「わせ弁の魔力にハマってしまい毎日食べ続けた結果、卒業
黒い吹き出しの中に、こちらをじっと見つめてくる目。う〜んとってもミステリアス。 絵文字情報をまとめたサイト「Emojipedia」を運営するJeremyさんが、開発者向けのテスト版iOS 9.1、OS X 10.11.1.の中でこの謎の絵文字を発見しました。この絵文字は既存の目の絵文字と吹き出しの絵文字を組み合わせて作られたもので、アップルはそのまんま「吹き出しの中に目」と名付けているようです。 2つ以上の絵文字を組み合わせるというのはこれまでも行なわれてきたことで、ユニコードの制御文字であるZWJ(Zero Width Joiner)を使って作成します。例えばアップルの家族の絵文字なんかは、ただ単に男性、女性、男の子、女の子の絵文字の組み合わせでできていますよね。ただ、今回の組み合わせは謎すぎますが…。 ユニコードコンソーシアムの絵文字制作者は、一切この絵文字について情報を提供していませ
旧ソ連の社会主義を描いた世界の中で、絶滅の危機にひんした人類の文明を再建するため、みんなで力を合わせて町を再建し、迫り来る外敵から町を守りながら文明を発展させていくPS4向けゲームが「The Tomorrow Children」です。一般的なジャンルのゲームとは一線を画するシステムを採用しているThe Tomorrow Childrenが実際にどのようなゲームになっているのか、詳細を確かめるべく東京ゲームショウ2015の展示ブースで試遊プレイをしてきました。 The Tomorrow Children(トゥモロー チルドレン) | ソフトウェアカタログ | プレイステーション オフィシャルサイト http://www.jp.playstation.com/software/title/jp9000cusa01242_000000000000000000.html 幕張メッセのホール6のS0
シリーズ累計の発行部数が9000万部を超える人気漫画シリーズ「ジョジョの奇妙な冒険」の、第1部から第8部にまで登場した主要キャラクターが勢揃いしたスタイリッシュタッグジョジョアクションが「ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン」です。自由に走り回れる立体的なステージを舞台に、敵味方の垣根を越えた究極のバトルが楽しめるという「ディ・モールトよしッ!」な出来栄えになっています。 ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン | バンダイナムコエンターテインメント公式サイト http://jojogame.bngames.net/event/event01.html ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン | バンダイナムコエンターテインメント公式サイト http://jojogame.bngames.net/top.html 東京ゲームショウ2015の会場では、「ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く