タグ

2010年3月29日のブックマーク (2件)

  • 蓮池透さん×森達也さん「拉致」解決への道を探る(その1)硬直状態を何とか打破したい-マガ9対談第|マガジン9条

    かつて拉致被害者家族連絡会の事務局長であった蓮池透さんは、「家族会」のスポークスマンとして、時に強硬な姿勢と発言で、メディアに頻繁に登場していました。しかしその後、事務局長を辞め、家族会とも距離を置いていた蓮池さんは、今年5月に『拉致 左右の垣根を超えた闘いへ』(かもがわ出版)を出版されました。当事者による核心をついた問題提議の数々に、私たちは蓮池さんの覚悟を知りました。かねてより、この問題に関心を寄せていた森達也さんにインタビュアーになってもらい、対談形式でさらに深い問題と解決の糸口について考えていきます。3回に分けてお届けします。 蓮池 透●はすいけ とおる1955年、新潟県柏崎市生まれ。1997年より2005年まで「北朝鮮による拉致被害者家族会」の事務局長をつとめる。著書に『奪還 引き裂かれた二十四年』、『奪還 第二章 終わらざる闘い』(新潮社)、近著に『拉致 左右の垣根を超えた闘い

  • ソーシャルメディアの利用に、スマートフォンでは不満--JMAR調べ

    能率協会総合研究所(JMAR)は3月24日、「ソーシャルメディアに関する利用実態調査」の結果を発表した。ソーシャルメディアユーザーのスマートフォン利用率はまだ低く、不満を持つユーザーが多いことがわかったという。 この調査は3月、全国の10代から40代のソーシャルメディアユーザー1200名を対象に、ウェブ上で実施したもの。 ユーザーの利用機器は、「ノートPC」(57.3%)、「デスクトップPC」(55.3%)、「携帯電話」(31.3%)、「スマートフォン」(19.1%)の順となった。PCでは画面の見やすさ、文字入力のしやすさが評価されており、携帯電話やスマートフォンでは携帯性の良さ、起動の早さを利点として挙げる声が多かった。 逆に不満点としては、PCの場合「外出時に利用しづらい」(39.3%)、「持ち運びの不便さ」(35.2%)、「起動に時間がかかる」(29.5%)といった回答が多く、携

    ソーシャルメディアの利用に、スマートフォンでは不満--JMAR調べ