タグ

2017年1月30日のブックマーク (2件)

  • RNNのアンサンブルによる音楽の新規創出 - にほんごのれんしゅう

    近況 Qiitaに投稿しない理由なのですが、自分はQiitaを技術ナレッジのレポジトリのような使い方を想定してしていて、実際、多くの方が素晴らしい技術的なプラクティスを提供なさっています。 古い言葉でチラシの裏という表現がありますが、今回の私のは、ブログが良い選択肢であるの思うのです。十全な責任を持てない発信やSNSでの補足が必要になるレベルになるものに関してはブログを利用しています。 モチベーション RNNという技術がなんともオワコンと言われているので、手向けに興味があった音楽の生成を行うことにしました。 図1. いーあるふぁんくらぶと千桜を合成したらどうなるの? 機械学習が流行りだしてから、まるで機械学習といえば絵を描いたり、音楽を奏でたりということができるという認識がニュースで流行りだしたりしていて、実際にやってみた系の記事が、音楽であったでしょうか。Qiitaではありますが、あれ

    RNNのアンサンブルによる音楽の新規創出 - にほんごのれんしゅう
    mmorita44
    mmorita44 2017/01/30
    実際にそうで有って欲しい -> “自分はQiitaを技術ナレッジのレポジトリのような使い方を想定して”
  • 「モバイルバッテリー」は、これから不足する

    iPhoneが登場して10年が経ち、スマートフォンは携帯電話に取って代わった。コミュニケーション以外のさまざまなこと、たとえば写真やビデオの撮影、タクシー配車、健康管理などをスマートフォンで行うのが当たり前になっている。その結果として、スマートフォンが手元で稼働し続けていなければならず、われわれが気遣わなければならないことも増えた。 通信量の上限が決められているのであれば、毎月月末まで、その通信量を使い切らないように管理する必要がある。そしてバッテリーは、少なくともわれわれが起きて活動している時間帯は、残量を管理し、端末が使える状態にしておかなければならない。 デバイスの性能や価値を左右する 2016年のニュースを振り返ると、バッテリーはしばしば、その中心にあった。 サムスン電子「GALAXY Note 7」はバッテリーから発火する事故が相次ぎ、端末は販売停止となった。また、アップルの新型

    「モバイルバッテリー」は、これから不足する
    mmorita44
    mmorita44 2017/01/30
    モバイルバッテリーの莫大的な需要には同意だけど、不足する云々は数字を出さないと説得力がない。少なくとも市場には大量のモバイルバッテリーが溢れている。