タグ

2011年4月2日のブックマーク (8件)

  • 大震災による東日本の電力不足に関する緊急提言/公益社団法人 化学工学会/東京大学政策ビジョン研究センター

    公益社団法人 化学工学会が3月28日、「大震災による東日の電力不足に関する緊急提言」を発表しました。当センターではその趣旨に賛同し、以下に提言全文を掲載いたします。 たくさんのアクセス・反響を頂きまして、誠にありがとうございます。ご意見・お問い合わせはこちらまでメールにてお願いいたします。イラスト付きのわかりやすいパンフレットや、提言の提案者の方々によるミラーサイトもございますので、併せてご参照頂けますと幸いです。当提言に関して、4月18日(月)に化学工学会による「電力不足対策に係わる緊急提言」シンポジウム —計画停電を最小限にい止めるために— が開催されました。配布資料はこちらをご覧ください。 短期的には電力需要の時空間シフトが必要不可欠 公益社団法人 化学工学会 2011年3月11日に、東北・関東地方を襲った地震・津波による激甚災害の犠牲者のご冥福をお祈りすると共に、被災された方

  • 震災で後世に残すべき動画集 (閲覧注意) - 痛い信者(ノ∀`)

    震災で後世に残すべき動画集 (閲覧注意) 2011年04月02日17:48    | カテゴリ:歴史   |    Tweet 9:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/02(土) 13:54:40.86 ID:4ump6X2S0 気仙沼の津波 これをν速で見てから何度も見ている あまりもの衝撃で何やっても頭から離れられない 54:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/02(土) 14:07:59.68 ID:RUXa15wu0 >>9 100以上の震災動画を見てきたけど、俺もこれがピカイチの動画だと思う。  押し寄せる濁流、流される人、車、家・・・ 街が飲み込まれて消えていくさまが、津波の轟音とともに記録されてる。  ビル6階くらいからビデオに撮ってたんだろうけど、みるみるうちに 目先まで水位が上がってくる恐怖感が半端じゃない。 65

  • 2000枚の写真をつなげて5分でほぼ世界一周できる映像「Around the world in 2000 pictures 」 : カラパイア

    カラパイア » 動画 » 自然・廃墟・宇宙 » 2000枚の写真をつなげて5分でほぼ世界一周できる映像「Around the world in 2000 pictures 」

    2000枚の写真をつなげて5分でほぼ世界一周できる映像「Around the world in 2000 pictures 」 : カラパイア
  • 47NEWS(よんななニュース)

    [パリ五輪(オリンピック)2024への道]五輪に懸ける新潟県関係選手たち、ヤマ場を迎える選考 みんな力を出し切って!!

    47NEWS(よんななニュース)
  • Environmental Consequences of the Chernobyl Accident and their Remediation: Twenty Years of Experience

    mmsuzuki
    mmsuzuki 2011/04/02
    IAEAのチェルノブイリ報告書
  • team nakagawa

    がんの「基」を数回に分けて解説しています。今回は5回目です。この「番外篇」は、今回で最後となります。(第1回、第2回、第3回、第4回) がんは消えても患者さんは… わが国では、がんの患者さんも治療にあたる医師も、ともかくがんを治すことだけを考えてきました。完治(かんち)はもう無理とわかっていても、亡くなる前の日まで抗がん剤を使ったりするのです。 こんな例がありました。直腸がんの手術後に、肝臓(かんぞう)の転移が見つかった患者さんのケースです。ずっと強い抗がん剤の治療を受けていて、結局は副作用で白血球が減り、感染症で亡くなりました。 解剖をしたときに担当医が患者さんの奥さんに満足そうに「よかった、抗がん剤は効いていました。肝臓のがんは消えています」と言ったというのです。 がんは消えても治療で患者さんは亡くなっている、末転倒です。 治癒率より大切なこと 現在、がんの治癒率(5年生存率)は、

    team nakagawa
  • 【計画停電】産業界、ピーク時電力25%削減で調整 今夏の需要に対応+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    今年夏の東京電力管内の電力供給不足に対応するため、政府と日経団連などの産業界が、工場など大口需要家のピーク時の電力使用量を前年比25%削減する方向で調整に入った。経団連などが4月にまとめる節電計画に削減目標として盛り込みたい考えだ。計画停電の実施をできるだけ回避するためにも、需要抑制に向けた産業界の自主的な取り組みが求められている。 東電は福島第1原子力発電所事故などで電力供給力が大幅に減少。夏場に確保できる供給力は4650万キロワットと推定される一方、ピーク時の電力需要は5500万キロワットと大幅な電力不足が見込まれる。猛暑だった昨夏のように6千万キロワット程度に増加する恐れもあるため、政府は需給格差を埋めるためにも25%の削減が必要と判断している。 産業界が震災後に節電を進めたことは、連日の計画停電回避にもつながっている。ただ、25%もの大幅削減は容易ではない。これまでは被災による工

  • 【東日本大地震】「自粛ムード」国内蔓延(1) 続出する「中止」「延期」+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    東日大震災後、国内に「自粛ムード」が蔓延している。祭りやイベントの中止が相次ぎ、めでたいはずの結婚式や入学式も延期が続出。それは震源から離れた西日も例外ではない。「被災地が苦しんでいるのに、自分だけが…」。日人の「絆」の強さを示すと指摘される一方、「このままでは日を停滞させる」との声も上がる。 みこしを担ぐ威勢の良いかけ声とともに、東京の下町に初夏の訪れを告げる浅草神社の「三社祭」。毎年約150万人の人出でにぎわうが、今年は東日大震災の影響で自粛が決まった。中止は戦後初めてだ。 「東京を景気づけるためにも、やりたいのが正直なところだが…」。同神社禰宜(ねぎ)の矢野幸士さんはぽつりと語る。 浅草は東北地方への玄関口だった上野駅に近いことから、被災地の出身者も多い。矢野さんは「祭りの準備そのものが『浮かれている』と、とらえられてしまう」と話した。 中止を発表して以降、神社には賛否の声