タグ

2021年1月13日のブックマーク (4件)

  • 「新しい国粋主義者」は、見たいものだけ見て外国を嘲笑する | 社会に絶望した若者の避難先

    感傷的で皮肉っぽい人たち オタク文化はふたつの構造から成り立っていた。 旧体制への回帰という実現不可能な未来を売りにしようとする報道機関と政治体制に対する冷笑。 そしてメディアが新しく生んだ「シニカルさを共有するコミュニティ」に属したいという欲求。 最終的にこれらコミュニティの一部は、北田がロマン主義的シニシズムと呼ぶ文化と融合した。 シニシズム(冷笑主義)とロマン主義は通常、正反対と見なされている。そのため「ロマン主義的シニシズム」という表現は奇妙に思えるかもしれない。ロマン主義者は美と感傷、崇高さの追求に没頭するのに対し、シニカルな人間はすべてのもの、すべての人が利己心に突き動かされているに過ぎないと軽蔑する。そして議論に矛盾があれば大いに馬鹿にし、偽善だと笑うのだ。 北田の逆説的な洞察によれば、ネット右翼は絆を結ぶために、掲示板やブログへの投稿に皮肉とシニシズムを使った。例えば元ネッ

    「新しい国粋主義者」は、見たいものだけ見て外国を嘲笑する | 社会に絶望した若者の避難先
    mmsuzuki
    mmsuzuki 2021/01/13
    “オタク文化はふたつの構造から成り立っていた。 旧体制への回帰という実現不可能な未来を売りにしようとする報道機関と政治体制に対する冷笑。”
  • ここは今から倫理です。

    20代を中心に異例の人気を誇る雨瀬シオリの異色の学園コミック『ここは今から倫理です。』を実写ドラマ化。日々価値観が揺さぶられ続けるこの世界で、新時代のあるべき「倫理」を問う。誰も見たことの無い気の学園ドラマ。 【原作】雨瀬シオリ『ここは今から倫理です。』 【脚】高羽彩 【音楽】梅林太郎 【制作統括】尾崎裕和 管原浩 【プロデューサー】倉崎憲 【演出】渡辺哲也 小野見知 大野陽平

    ここは今から倫理です。
  • 遺児(3)赤間仁美さん 教壇から「備え」伝える | 河北新報オンライン

    「東日大震災を振り返るのは先生も苦しい。でも、みんなに伝えたい。命はかけがえのないものだから」 昨年12月中旬、横浜市金沢区の市立大道(だいどう)小。社会の授業で、4年2組担任の赤間仁美さん(25)が25人の児童に語り掛けた。 赤間さんは宮城県名取市閖上地区の出身だ。高校1年の時に震災に遭った。…

    遺児(3)赤間仁美さん 教壇から「備え」伝える | 河北新報オンライン
  • 米大統領選の陰謀論、なぜか日本で大量拡散。「トランプ氏が戒厳令」「ペロシ逮捕」

    米大統領選をめぐり、日トランプ氏支持者の間で、大量の陰謀論や偽情報が拡散している。 なかでも大きく広がっているのが、「トランプ氏が戒厳令を出し、裏切り者の大量逮捕が始まる。ペロシ下院議長は逮捕された」などとする情報だ。日だけで特に広がっているものもあり、こうした拡散にはYouTube動画やまとめサイトが寄与している。 なかにはゲーム実況から陰謀論に「衣替え」したような発信者もおり、月100万円ほどの収益が発生している可能性もある。広告収入が目的であることも否定できない。いったい、何が起きているのか。上下連載でお伝えする。 【下:月収100万円?ゲーム実況から衣替え? 陰謀論が拡散、YouTube動画の目的は】 トランプ氏がバイデン氏の当選を阻止するために行動を起こすという陰謀論は、アメリカのみならず日でも広く拡散している。 1月11日までの数日間、ネット上で広がった情報をまとめると

    米大統領選の陰謀論、なぜか日本で大量拡散。「トランプ氏が戒厳令」「ペロシ逮捕」
    mmsuzuki
    mmsuzuki 2021/01/13
    “ゲーム実況から陰謀論に「衣替え」したような発信者もおり、月100万円ほどの収益が発生している可能性も”