2022年1月26日のブックマーク (2件)

  • <独自>維新の抗議文判明 菅直人元首相のヒトラー投稿

    立憲民主党の菅直人元首相が日維新の会を創設した橋下徹氏に言及した上で維新を「(ナチス・ドイツの)ヒトラーを思い起こす」と自身のツイッターに書き込んだ問題で、維新がまとめた抗議文の全容が判明した。26日に立民側に提出する。 抗議文の差出人は馬場伸幸共同代表、宛先は立民の泉健太代表となっており、「看過できない。いったい、どのような人権感覚を持っているのか。怒りを覚える」と抗議している。 また、「菅氏は首相を務め、なおも野党第一党の重責を担う大幹部だ。これを放置するのであれば貴党の責任も問われる」として、立民と菅氏に対し、月内に投稿の撤回と謝罪をするよう要求している。 維新幹部は産経新聞の取材に「立民が逃げ回るならば党部に乗り込む。維新を怒らせたらどうなるか徹底的に思い知らせる」と語った。 菅氏は21日、「橋下氏をはじめ弁舌は極めて歯切れが良く、直接話を聞くと非常に魅力的」と記載した。維新に

    <独自>維新の抗議文判明 菅直人元首相のヒトラー投稿
    mn_kun
    mn_kun 2022/01/26
    高度なギャグ
  • ゲーム業界ベテラン vs SNSファンネル使い新人女子の熱い戦い - Togetter

    ゲーム業界の新人にベテランである川村氏がアドバイスリプしたところ「クソリプ」とさらされるところから物語は始まる。 その後ゲーム業界の重鎮ということがわかった瞬間に手のひら返して謝るが、実際のところ全く反省はしておらず「お金渡したら許してくれるか?」「土下座したらいいのか?」「懲戒になるのか?」等完全に煽ったツイートを繰り返す。 そして女史を養護する男性ファンネルを使いながら「加害者のおっさんと被害者の若い女」というとても分かりやすい構図に持っていこうとする狗子女史の手法と、怪物に触ってしまったという川村氏の後悔が読み取れるとても残念な一連の流れ。 続きを読む

    ゲーム業界ベテラン vs SNSファンネル使い新人女子の熱い戦い - Togetter
    mn_kun
    mn_kun 2022/01/26
    どっちもキモ