2021年10月9日のブックマーク (6件)

  • 『月曜から夜ふかし』の“焼きそば離婚”が物議、ポテサラ・唐揚げに続く「時代錯誤」の声(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース

    4日深夜に放送された『月曜から夜ふかし』(日テレビ系)。この番組といえば一般の人への街頭インタビューがおなじみだが、そこで発せられたとある男性の発言が今、物議を醸している。 【写真】熊田曜子の大胆すぎる黄金ビキニ、ジミ私服(近影)とのギャップがすごい 「夕飯に焼きそばだけ」で離婚 男性から発せられたのは、「焼きそば離婚」というワード。男性は離婚しており、前のとの離婚理由が“焼きそば”にあるというのだ。 そのときのインタビューのテーマは「最近べたご馳走」について。が作った“ローストポーク”を挙げた男性に、スタッフが結婚において事は大事か問うと、その男性は「絶対大事だと思う」と力強く答えた。 そして「前の奥さんはあんまり家事が好きじゃなかったから」とポツリ。続けて「なんで離婚したかって言われると“夕飯に焼きそばが出たから”って言うの」と離婚理由を明かしたのだ。 男性曰く、焼きそばがダ

    『月曜から夜ふかし』の“焼きそば離婚”が物議、ポテサラ・唐揚げに続く「時代錯誤」の声(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
    mng_dog
    mng_dog 2021/10/09
    インターネットばかりやってるとこれが時代錯誤に見えるけど、現実ではまだまだこっち側の人もたくさんいる。少しずつ変わるためにも、取り上げることは必要と思うよ。
  • 中国、民間企業の報道事業禁止案を公表 統制強める - 日本経済新聞

    【北京=多部田俊輔】中国政府は8日、民間企業が報道事業を手がけることを禁止する案を公表した。民間企業が新聞やテレビ、ネットニュースを運営する組織に出資して経営することを認めず、実況中継なども許さない。ネット世論の統制を強化することで、共産党や政府への不満や批判を封じ込める狙いがあるとの見方も出ている。中国の国家発展改革委員会が公表した2021年版の市場参入を制限する分野を定めた「ネガティブリス

    中国、民間企業の報道事業禁止案を公表 統制強める - 日本経済新聞
    mng_dog
    mng_dog 2021/10/09
    ここまで理不尽でも、中国国民は何もできないんだろうな。民間人の革命なんて現代軍隊の前には無意味ということを香港で分からされてしまった。軟弱な自分にできるのは、中国から逃げて生きるだけだ。
  • 急増する「魔女狩り」の犠牲者 焼き殺されるケースも コンゴ

    コンゴ民主共和国・南キブ州で武装勢力同士の戦闘後、使用されなくなった教会(2020年10月11日撮影、資料写真)。(c)ALEXIS HUGUET / AFP 【10月9日 AFP】中央アフリカのコンゴ民主共和国の東部地域で、魔術を使ったと名指しされた女性が住民らに殺害されるケースが急増している。地元当局者と活動家が明らかにした。 南キブ(South Kivu)州の地元当局者によれば、9月初めから3地区で女性8人が焼き殺されるなどのリンチ(私刑)を受けた。 「私たちの記録では、今年6月から9月にかけて、魔術を使ったという告発は324件に上っています」と、南キブ州のNGO「メディアで働く女性連合(Association of Women in the Media)」のメンバー、ネリー・アディジャ(Nelly Adidja)さんは言う。 カレへ(Kalehe)地区だけで告発件数は114件に上り

    急増する「魔女狩り」の犠牲者 焼き殺されるケースも コンゴ
    mng_dog
    mng_dog 2021/10/09
    先導者、犠牲者ともに60歳以上の女性か。私怨での告発は思えないほど大規模だが、姥捨てのような生存原理が働いてるんだろうか。
  • Vチューバーの県警動画削除 フェミニスト議連「ミニスカ、大きな胸の揺れ、交通安全動画に本当に必要か」:東京新聞 TOKYO Web

    千葉県警がSNSで公開した交通ルール啓発動画に出演する女性バーチャルユーチューバー(Vチューバー)の容姿について、全国フェミニスト議員連盟が「性的だ」と抗議して削除された問題をめぐり、議連は8日、会見を開いた。議連は「表現の自由の問題ではなく、Vチューバーのことも問題にしていない。警察が子ども向けの交通安全動画に採用したことを問題視している」との見解を示した。(デジタル編集部)

    Vチューバーの県警動画削除 フェミニスト議連「ミニスカ、大きな胸の揺れ、交通安全動画に本当に必要か」:東京新聞 TOKYO Web
    mng_dog
    mng_dog 2021/10/09
    地道に地域貢献活動をしてたから採用されたわけであって、不要なアイキャッチャー」は本当に失礼。フェミニズムは応援してるのにこういう見識の狭い人が表に立つせいで反対派が増えて困る。
  • インドの目薬が超刺激的

    1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:推進力でくつ下を脱ぎたい

    インドの目薬が超刺激的
    mng_dog
    mng_dog 2021/10/09
    目の不調がなくなるのは気になるけど、多分自分には耐えられないなあ
  • 経費は倍以上に膨張…「ぼったくられたのでは」 赤字のつけ国民に <検証・東京五輪> :東京新聞 TOKYO Web

    観客のいない東京五輪・ビーチバレー会場(東京都品川区)の通路。業務中の民間警備員がスマートフォンを持つ手をせわしく動かしていた。不審に思ったボランティアの女性が背後からのぞくと、警備員が興じていたのはゲームだった。 他の会場で目撃したのは、消毒液など新型コロナウイルス対策の備品を入れた段ボール箱の山。女性は「人も物も余っていた。無観客の決定が五輪開幕の2週間前でキャンセルできなかったのだろう。経費の無駄だった」と明かす。 観客を入れないなら必要ない仮設の観客席やテントの設営も既に終わっていた。大会組織委員会の橋聖子会長は大会中、「『もっと早く無観客と決断していれば経費を抑えられた』という意見については受け止める」と陳謝した。

    経費は倍以上に膨張…「ぼったくられたのでは」 赤字のつけ国民に <検証・東京五輪> :東京新聞 TOKYO Web
    mng_dog
    mng_dog 2021/10/09
    ほんと気持ちが暗くなるけど、ぼったくった側もいるということは、その人達は幸せになったのかな…?せめてそうでも思わないとね。