タグ

ブックマーク / digicame-info.com (3)

  • α7SのISO1600-409600で撮影されたサンプル動画が公開

    dpreviewでソニーα7SのISO1600-409600で撮影された高感度のサンプル動画が紹介されています。 ・Sony Alpha 7S in low-light: See video at ISO 409,600 ソニーは、今週初めに4K動画とISO409600の12MPフルサイズミラーレス機α7Sの発表で注目を集めた。実際の性能はどうなのだろうか? ソニーが、α7Sの高感度性能を示す動画を公開している。動画は1分半で、ソニーAマウントの16-35mm F2.8 が使用されており、ISO1600から開始して段階的にISO409600まで変化させ相違を示している。 ISO1600では、中央の炎がわずかに見えるだけで画面はほとんど真っ暗ですが、ISO409600だとまるで昼間のような景色になって驚きですね。α7Sの動画は最高感度のISO409600でも、結構使いものになりそうです。 こ

    α7SのISO1600-409600で撮影されたサンプル動画が公開
    mnox
    mnox 2014/04/12
    ISO40万、もはや昼だ。軍じゃもう使ってるんだろなー。
  • ニコンD600のリーク画像が掲載

    Nikon Rumorsに、ニコンD600の3枚のリーク画像が掲載されています。 ・First leaked Nikon D600 images 以下のリーク画像はxitec.comに掲載されていたもの。 画像の信憑性はよくわかりませんが、写真を見る限りでは、D600の外観はD800よりもむしろD7000に似ているという印象です。ボディサイズもD800よりも少し小さくなっているようですね。 あと、AFカプラーがあるので、ボディ内モーターは搭載されているようです。これらの画像が物だとすると、D600の発表は、それほど先のことではないかもしれませんね。

    ニコンD600のリーク画像が掲載
    mnox
    mnox 2012/06/14
    真偽の程はあれ、写真が出たということは発表間近なんでしょうかね。値段が気になるところです。
  • ソニーNEX-7の新しいリーク画像と詳細スペックが掲載

    Photo Rumorsに、ソニーNEX-7の4枚の新しいリーク画像と詳細なスペックが掲載されています。 ・Sony NEX-7 full specs and images 以下は、ソニーNEX-7のフルスペックだ。 - 2430万画素 Exmorセンサー - ISO範囲は100-16000 - 動画は1920 x1080 60p/60i/24p AVCHD - XGA 有機EL ビューファインダー - 3インチ92.1万ドット トゥルーブラック液晶モニタ - 連写は10コマ/秒 - HDR機能 - フラッシュ内蔵 - バッテリーライフは400枚以上 - マグネシウム合金ボディ - 改善された起動時間とAF速度 - シャッタータイムラグは0.02秒 - 顔認識機能、被写体追跡機能 - 新型のオートロックホットシュー - ソニーレンズの自動レンズ収差補整 - 進化したBionz画像処理エンジ

    ソニーNEX-7の新しいリーク画像と詳細スペックが掲載
    mnox
    mnox 2011/08/22
    いいなこれ。ちょっと欲しい。
  • 1