タグ

2012年6月17日のブックマーク (4件)

  • 実務で使うOCaml - 泥臭い仕事をサクっとこなす方法 - keigoiの日記

    プログラマが実務で出会うのは、問題が整理されたキレイな仕事ばかりじゃない。プロダクトに質的じゃない部分でもプログラムを書く必要に迫られる。いわゆる開発方法論では抽象化されてしまう、今ここにいるソフトウェア開発者の悩みだ。 今日は、私が仕事で書いたOCamlのコードを晒して、如何にOCamlがプログラマの仕事の道具として優れているかを主張したい。泥臭く、関数的でない、エレガントさのかけらもない、生活臭のあるコードだ。勤務先はOCamlをメイン言語として使っている。研究所とかではなく普通に受託開発を生業としている会社だ。OCamlは理論一辺倒で、マニア向けで、現実のソフトウェア開発には使えない、という誤解が万が一あるかもしれないが、全くそんなことはない。 (Haskellもそうだけど、それはまたの機会に) いかにOCamlが優れているかについての概論めいた話は、OCamlを数十人体制で10年

    実務で使うOCaml - 泥臭い仕事をサクっとこなす方法 - keigoiの日記
    mnru
    mnru 2012/06/17
  • Windows7@ThinkPad T400(3) - Letters from lanternj

    ・ユーティリティなど QTClip とても便利に使わせていただいているソフト。 http://www2k.biglobe.ne.jp/araken/qtclip.htm 少し前にQTClipがWindows7でうまく動かない、と書きましたが、古い2.6を使っていたためでした。2.7にしたところ、問題なく使うことができました。失礼しました。 私がClipboard関連ソフトに求めているのは、 (1) キーボードで操作できる (2) クリップボード履歴を常に取ってくれる (3) よく使う定型文を最短の工程で呼び出せる というもので、QTClipはこの3条件を備えてとてもいいと思います。 むしろ、_QTClip_に、この条件が必要なことを教えてもらった、という感じでしょうか。 しばらく使っていたToClipというソフトも上記要件を満たしているよいソフトと思います。 http://www5f.bi

    Windows7@ThinkPad T400(3) - Letters from lanternj
    mnru
    mnru 2012/06/17
    notepad branch
  • SQLBuilder

    mnru
    mnru 2012/06/17
  • YammerがScalaからJavaへ移行中

    原文(投稿日:2011/11/30)へのリンク Yammerの従業員であるCoda Hale氏がScalaの商用ベンダであるTypesafe社へ送ったメールがYCombinatorとGitHubgist経由でリークした。メールによれば、Yammerは複雑さや性能面を鑑みて、基盤のインフラをScalaからJavaへ戻すそうだ。 YammerのPR部門のShelley Risk氏によればこのメールはCoda Hale氏の個人的な意見であり、Yammerの公式な見解ではないとのことだ。このリーク後、Coda Hale氏は自身の考えをhttp://codahale.com/the-rest-of-the-story/で表明している。氏はこのメールはDonald Fischer氏(Typesafe社のCEO)からのフィードバックの要請に答えたもので、移行を示唆するツイートを補足したものだと説明して

    YammerがScalaからJavaへ移行中
    mnru
    mnru 2012/06/17