タグ

2012年11月18日のブックマーク (9件)

  • Ubuntu日本語フォーラム / avast!Linuxがエラー(Invalid argument)発生以後、再インストールしても同じエラーで動きません

    ubuntu9.04でも同じ症状が出ました。 googleで検索した結果、日語のサイトに答えは見つかりませんでした。 英語のサイトですがここを参照しました。 http://forum.avast.com/index.php?topic=57775.0 見よう見まねで、管理者権限で/etc/init.d内にあるrcSをgeditで編集しました。 デフォルトでは ____________________ #! /bin/sh # # rcS # # Call all S??* scripts in /etc/rcS.d/ in numerical/alphabetical order # exec /etc/init.d/rc S ______________________ ですが、これを ______________________ #! /bin/sh # # rcS # # Call

    mnru
    mnru 2012/11/18
  • Never mind me!: avastのLinux版のアップデートエラーを直す

    mnru
    mnru 2012/11/18
  • 私がWindows 8を愛用する理由 | DevelopersIO

    最近、自宅と会社のPCWindows 8 にアップデートしました。Windows 8 の新機能をまとめた記事はもうたくさんあると思いますので、 今更ですがデスクトップ周りで実際使ってみて改善されているなと思った点を書いていきます。 スタートスクリーンが便利です。 スタートスクリーンに関しては賛否両論あるとは思いますが、個人的には使いやすくなったと思います。 最初の状態だと私的には使わないアプリ多く表示されていたため、使いづらいなーと思っていたのですが、それらを非表示にするなど整理したところかなり使いやすくなりました。 フォルダやファイル、コントロールパネルやサービスなどのショートカットも置いておけるのがいいですね。数が増えた場合は横にスクロールさせますがホイールで移動できます。 タイルの間隔を開けることもできるので、アプリをグループ毎にまとめています。 スタートボタンを復活させるアプリな

    mnru
    mnru 2012/11/18
  • スティーヴン・ピンカーによるMIT講演「The Sense of Style」 - shorebird 進化心理学中心の書評など

    http://techtv.mit.edu/videos/20848-communicating-science-and-technology-in-the-21st-century これはスティーヴン・ピンカーによるMITの核物理学専攻の学生たち向けの講演ヴィデオだ.製作はMIT Tech TV.ピンカーの次の著作はより良い文章の書き方にかかるで,仮題が「The Sense of Style」.今回講演で語られるのはこののエッセンスの一部となると紹介がある.それは大変楽しみだ. 講演の概要 《始めに》 サイエンスコミュニケーションは現代においてますます重要になっている,それは以下のような理由による. 進化,地球温暖化,ワクチン,核エネルギーなどの問題について一般の人々の理解が重要になってきている.(ここで進化が最初に来るのは,ピンカー自身進化についての専門家であることに加え,アメリカ

    スティーヴン・ピンカーによるMIT講演「The Sense of Style」 - shorebird 進化心理学中心の書評など
    mnru
    mnru 2012/11/18
  • ファイルやディレクトリの所有者やグループを変更するには

    ファイルやディレクトリの所有者を変更するにはchownコマンドを、グループを変更するにはchgrpコマンドを使用する。chownおよびchgrpコマンドを使用するには、root権限が必要となる。例えば、myfileというファイルの所有者をuserというユーザーに変更するには、以下のように行う。 # chown user myfile # ls -l myfile -rw-r--r--    1 user     project        55 Apr 23 01:11 myfile グループを変更する場合は、chownコマンドの代わりに、chgrpコマンドを同じ書式で使用すればいい。 また、ディレクトリ以下のすべてのファイルおよびサブディレクトリを変更する場合は、-Rオプションを付ける。例えば、mydirというディレクトリの所有者をuserに変更する場合は、以下のように行う。 # ch

    mnru
    mnru 2012/11/18
  • Linux MintにおけるChromiumの文字化け対策

    iPhone5の配達が明日になったので、不貞腐れてMBAにVirtualBoxでLinux Mint 13 MATEを入れてみました。 日語VerがDVDrip関係で逃げているため、家からのインストールです。 素晴らしいubuntuと比べて足りないところの多いLinux Mintですが、Ver12→13になって格段にローカライズはよくなり日語環境構築もそれほど難しくありません。 敢えてMintを選んだ理由はMateという昔懐かしいGNOME2のようなデスクトップ環境が使えるからです。 何のことだか判らない方には、Windows8になってスタートボタンもなく変わりすぎて使いにくいデスクトップは嫌だと思っていたら、中身はほぼWin8なんだけどデスクトップはXPなOSができた、とお考えください。 さて、使うにあたり日語化するとかは先輩方のサイトをご覧いただくこととして、ブラウザとしてGo

    Linux MintにおけるChromiumの文字化け対策
    mnru
    mnru 2012/11/18
  • ::Eldesh a b = LEFT a | RIGHT b

    いわゆる Parallel ML の一つである MPL の論文最新作です > Efficient Parallel Functional Programming with Effects: Jatin Arora Sam Westrick Umut A. Acar. PLDI 2023. 重要な拡張に思えたので全体を読みましたのでメモしておきます。 MPL MPL はいわゆる Parallel ML の実装の一つで、(dis)entanglement という性質に基づいたメモリマネージャを搭載することで、コア数に沿って関数型並列プログラムの実行速度がスケールする(ことを目指している)SML処理系です。 並列化の方針としてはExplicitかつNested Parallelismです。 実装としては MLton をフォークしていますので、シーケンシャルプログラムの実行速度はひとまず十分であろ

    ::Eldesh a b = LEFT a | RIGHT b
    mnru
    mnru 2012/11/18
    SML(というかML)界ではストリームと言えば 'a -> ('a, 'b) option こんな型が定番なようです。
  • ライトなテキストエディタ

    さて、なにかとワリとコア目なハナシが多い当サイトでごぜーやすが、最近のっそりと自宅の環境構築なんぞをやってることもありまして、ちょっとした TIPS みたいなハナシも書いてみようかと、そんな塩梅。 あんまし UNIX 系 OS を使ったことのない方がいちばんとっつきにくいのが、なんといってもテキストエディタだと思います。Windows なら秀丸だとか、MS-DOS なら vz とか red だとかあるわけですが、UNIX ったら基は vi だ馬鹿野郎!などと怖い先輩や上司に言われることでしょう。 いや、vi で良いというか、vi ラブラブなヒトは良いのです。末永くお幸せなご家庭を築いていただければなによりでございます。 で、エラソーなことを言ってる当方ですが、実は vi はまったく馴染めません。まあこのへんは好みの問題なのでなんともはやなんですが。 だったら代替はなにさ!と問われると、現

    ライトなテキストエディタ
    mnru
    mnru 2012/11/18
  • 404: Page not found - HostGator

    Why Am I Seeing This? A 404 error means that the requested file cannot be found. This can be due to an incorrect URL, a misnamed file, an improper directive within the .htaccess file, or a file having been uploaded to an incorrect folder. Please ensure you typed the correct URL. How Do I Fix It? Troubleshooting 404 Errors Learn How To Customize This Page For full information on 404 errors and how

    mnru
    mnru 2012/11/18