タグ

2023年6月13日のブックマーク (5件)

  • DockerコンテナイメージをWebAssemblyに変換、Webブラウザ上での実行も可能にする「container2wasm」バージョン0.3が登場

    DockerコンテナイメージをWebAssemblyに変換、Webブラウザ上での実行も可能にする「container2wasm」バージョン0.3が登場 DockerコンテナイメージをWebAssemblyに変換し、WebAssemblyランタイム上で実行可能にするツール「container2wasm」のバージョン0.3がリリースされました。 開発者はNTTの徳永航平氏。container2wasmは実験的なツールとしてオープンソースで公開されています。 バージョン0.3では、RISC-Vアーキテクチャに加えてx86_64アーキテクチャのDockerコンテナイメージにも対応したことが大きな変更点です。 実際にDockerコンテナイメージをWebAssemblyに変換したものをWebブラウザ上で実行できるデモページも用意されました。 下記はインテルの64ビットプロセッサを搭載したWindows

    DockerコンテナイメージをWebAssemblyに変換、Webブラウザ上での実行も可能にする「container2wasm」バージョン0.3が登場
    mntone
    mntone 2023/06/13
  • Node.js と BullMQ で非同期タスクを処理する方法

    著者は寄付プログラムへの書き込みを選択しました。 序章タスクが完了するまで、Web アプリケーションには Node.js スレッドがあります。これには数秒または数分かかる場合があります。ユーザーは、サーバーからの応答を得るために、タスクが完了するまで待つ必要があります。 リクエスト/レスポンス サイクルが遅くならないようにするには、 bullmq ワーカーを使用し、キュー内の各ジョブをデキューして実行し、完了したら完了としてマークします。 この記事では、bullmq を使用して時間のかかるタスクをバックグラウンドにオフロードし、アプリケーションがユーザーにすばやく応答できるようにします。まず、bullmq を使用せずに、時間のかかるタスクでアプリを作成します。次に、bullmq を使用してタスクを非同期で実行します。最後に、ビジュアル ダッシュボードをインストールして、Redis キュー内

    mntone
    mntone 2023/06/13
  • Noctuaが第二世代NH-D15を発表。現在最強の空冷CPUクーラーが進化。

    空冷のCPUクーラーで高い冷却性能を持つモデルと言うとNoctuaのNH-D15が挙げられますが、約8年と言う長いライフサイクルを経て、多くの進化点を盛り込んだ第二世代NH-D15が発表されました。 最強の空冷CPUクーラーが進化。Noctua NH-D15が発表 NoctuaではNH-D15と呼ばれるCPUクーラーを2014年に発売しており、これはすでに登場から8年以上経過していますが、2023年現在でも価格や大きさなど総合的に評価すると最強の空冷CPUクーラーであると言われています。ただ、上述の通り登場から8年と言うことで当時に比べるとAMDやIntelが発売するCPUの消費電力は高騰するなど状況が変化している事からNoctuaではNH-D15の第二世代モデル(以下 NH-D15 Gen2)Computex2023で登場しました。 NH-D15 Gen2は見た目自体は先代のNH-D15

    Noctuaが第二世代NH-D15を発表。現在最強の空冷CPUクーラーが進化。
    mntone
    mntone 2023/06/13
  • 開発メモ その38 プロセスIDからUWPAppのHWNDは取得できるか? · A certain engineer "COMPLEX"

    Questionまたまたつまらない疑問。 開発メモ その36 UWPAppはSystem.Diagnostics.Process.GetProcessesで列挙されるか?で試したように、プロセスIDがわかればWin32APIを駆使してHWNDを取得できるか?という件。 Answerちょっと面倒な模様。 開発メモ その37 UWPAppはどういうウィンドウ構造をしているか?で書いたように、UWPアプリは、 ApplicationFrameWindow Windows.UI.Core.CoreWindow という構造になっている状態。 で、Spy++ で調べた結果、先のSystem.Diagnostics.Process.GetProcessesメソッドで取得できるプロセスIDはWindows.UI.Core.CoreWindowのものであることがわかった。 つまり、 プロセスIDが違うのであ

    mntone
    mntone 2023/06/13
  • Gitのタグやハッシュの情報をアセンブリに埋め込む(.NET Framework)

    .NET Frameworkのプロジェクトで、アセンブリにGitのタグやハッシュの情報を埋め込む方法を記載します。 動作確認時のバージョンは下記の通りです。 Visual Studio 2022 .NET Framework 4.7.2 言語はC#を利用して確認しています。 下記に動作確認に使ったプロジェクトを登録しています。 https://github.com/onozaty/embed-version-samples/tree/main/CSharp_MSBuildTasks 埋め込む情報 どのような状態で生成されたものかわかるように、下記のように設定することにします。 AssemblyVersion : Gitのタグを元にファイルバージョンの形式にしたもの。 タグがv1.1.2ならば、1.1.2.0となるように。 v1.0.0-beta1となっていたら、-beta1の部分も除去する

    Gitのタグやハッシュの情報をアセンブリに埋め込む(.NET Framework)
    mntone
    mntone 2023/06/13