タグ

animeに関するmo_dem38のブックマーク (18)

  • 痛いニュース(ノ∀`):アニヲタ珍走団が秋葉原でハルヒダンス&暴走→通報され解散

    1 名前: 不動産鑑定士(東京都) 投稿日:2008/01/14(月) 13:34:40.60 ID:7nfisErO0 13日の秋葉原駅前にバイク11台が停めてあって、「若奥たまRT」のトレーナーを 着た人と私服の計7人が、駅前道路の真中でハルヒダンスを踊っていた。 踊るのをビデオカメラで撮影していたようだけど、警官がやってきて中止・解散 させていて 警官は「踊ってた若奥たまRTメンバー」を含むバイクの人達だけを 注意して帰ってたので、通報されたぽい。 (中略) 『「ハルヒ」や「らき☆すた」の曲に合わせて踊ったり・・・と、周囲の注目を集めていました・・・ が、個人的にはバイクだけに珍走団(暴走族)の集会と何ら変わりのない光景に見えたので 逆に嫌悪感を覚えちゃいました』とのこと。 http://www.akibablog.net/archives/2008/01/wak

    mo_dem38
    mo_dem38 2008/02/05
    自分は、まずする気無いけど…そんなに酷いかな?http://plaza.rakuten.co.jp/kentasp/012000 人それぞれだと思うけどね
  • 二次創作の機会と場を提供するだけで人があつまるわけではない - P2Pとかその辺のお話@はてな

    手塚治虫のあらゆる創作物を、期間限定で合法的に二次利用可能とし、広く一般から作品を募るという超画期的な試みが「人知れず」行われている。 経済産業省の委託により、日動画協会と映像産業振興機構が共同で立ち上げた「オープンポスト(OpenPost)」というコンテンツ投稿サイトプロジェクトだ。 この試みが来社会に与えるべきインパクトのデカさが、世間に全くと言っていいほど伝わってない。 音極道茶室: 手塚治虫の「全作品」が合法的に二次利用可能という画期的試みもスルーされまくりという日の悲劇 音極道の人は、この原因を告知宣伝不足と投稿規程のわかりづらさにあると考えているみたいだ。 ただ、私はこのOpenPostを知っているし、おそらく多くの人が知っている、もしくはその記事を目にしたことがあると思う。 そのときの記事がこれ。 「アニメの2次創作、権利者と一緒にビジネス化しませんか」――アニメ製作会

    二次創作の機会と場を提供するだけで人があつまるわけではない - P2Pとかその辺のお話@はてな
    mo_dem38
    mo_dem38 2008/02/04
    http://b.hatena.ne.jp/entry/5983498ブクマしてて、http://b.hatena.ne.jp/entry/7330992で知らないとか抜かした俺は健忘症。使い始めは、エントリー先だけ見て満足する事が多かったからかな…。
  • 「ユーザー投稿角川アニメ」の公式認定も YouTubeに角川参加

    角川グループホールディングスは1月25日、YouTube上で新事業を展開すると発表した。まず2月上旬に、YouTubeに公式チャンネルを設置。春ごろからは、ユーザーがYouTube上に投稿した動画に自社権利作品が含まれていた場合、権利者の許諾が得られれば「認定マーク」入りで公開し、広告収入を権利者に分配する仕組みを導入する。 子会社の角川デジックスを中心に事業展開する。公式チャンネルは「アニメ」「エンターテインメント」「ムービー」の3種類を想定。アニメチャンネルでは「涼宮ハルヒの憂」「らき☆すた」など、YouTubeで人気となったアニメ作品の公開を検討する。 ユーザー投稿角川動画の「公認」も 投稿動画の収益化にも取り組む。YouTubeが開発中の動画識別ツールを活用し、角川グループが権利を持つ作品の無断投稿を確認した際は、そのまま公開するか、削除するかを、各権利者と相談して決める。無断投

    「ユーザー投稿角川アニメ」の公式認定も YouTubeに角川参加
  • 作品の魂をパチンコに売ってしまうような権利者は死んでしまえばいいのに - 新しいTERRAZINE

    前のコラム「ファンをないがしろにする著作権なんて死んでしまえばいいのに」で、ワシは松零士が自分の作品への過度の愛情によって執着し、作品が自分の手を離れ一人歩きし、自分の意に沿わない形にされるのを恐れているから、異常なまでに著作権保護を訴えているのだと考えていた。 一昨日パチンコ屋の前を通りかかったとき、信じられないものを見た。 フィーバー銀河鉄道物語 フィーバー大ヤマト2 CRフィーバー大ヤマトMX フィーバー キャプテンハーロック 何なんだこれは。 銀河鉄道999は、少年が機械の体を欲して旅をしていくなかでの成長を描き、永遠の命ではなく限りある命だからこそ人間は努力するし、そうせねばならないと訴える。 宇宙戦艦ヤマトは、人類の存亡をかけたガミラスとの戦いを描きつつ、敵もまた母星の寿命が尽き、存亡の危機にあった事を悟った古代守に「我々は戦うべきではなかった。愛し合うべきだったのだ」吐露さ

    作品の魂をパチンコに売ってしまうような権利者は死んでしまえばいいのに - 新しいTERRAZINE
    mo_dem38
    mo_dem38 2008/01/03
    業界の人(PA)コメントが興味深かった。作品の広め方に対する考察。最近の嫌レコード会社に通じる感想を持った。嫌われているavexの中でもURC復刻に関わった方とかもいるわけだし。
  • アニカシ ~アニソン・声優・特撮専門歌詞検索サイト~

    アニソン・声優・特撮専門歌詞検索サイトのアニカシはアニメソングなどの無料歌詞検索サイトです。「アニメソング検索 アニカシ」に登録されている歌詞は、「アニメソング検索 アニカシ」サイト内に表示されている各著作権管理団体の許諾を得て掲載されています。 「アニメソング検索 アニカシ」に登録されている歌詞を各著作権団体の許諾を得ず掲載する事は禁止されております。 JASRAC許諾番号:9010822001Y38026 コピナビ許諾番号:X000234B01L イーライセンス許諾番号:ID09697 Copyright 2005-2007 AATIT,INC. All rights reserved.

  • 「ローゼン」真紅が思い通りにしゃべります NECの音声合成実験サイト

    NECビッグローブ、東京放送(TBS)、マウスプロモーションは12月17日、テキストを入力すると、アニメ「ローゼンメイデン」のヒロイン・真紅が読み上げるアニメを作成できる「Alice Project」を開設した。音声合成エンジンの精度向上が目的で、2~3カ月の期間限定。ユーザー登録すれば誰でも利用できる。 100文字までのせりふを入力すると1秒ほどで音声合成し、せりふに合わせて口を動かす真紅の動画を作成・公開できる。真紅の声を担当する声優の沢城みゆきさんの声のデータベースをもとに、NEC共通基盤ソフトウェア研究所が開発した音声合成エンジンで合成する。 発音は自然で、真紅のツンとした感じも伝わってくる。ただ文章によっては、アクセントの位置がおかしかったり、言葉を区切る位置が不自然な場合もあり、修正ページで調整できる。 アクセントの位置や音の高さ、話すスピードなどを調整し、より自然な声に近づけ

    「ローゼン」真紅が思い通りにしゃべります NECの音声合成実験サイト
    mo_dem38
    mo_dem38 2007/12/17
    混んでるから無理(´・ω・`)12/17 20:19 要登録
  • 16日は林静一展のトークショー:夏目房之介の「で?」:オルタナティブ・ブログ

    ・・・・でした。ひさしぶりに林静一さん、山下裕二さん(明学の美術史教授)にお会いし、司会の湯浅学さんとは初対面でしたが、林さんの人柄もあり、和気藹々で進行。面白い話が聞けました。 とくに、東映動画アニメーターだった林さんが、ガロでマンガを始めたきっかけの話は、当時のマンガとアニメの相互影響関係を考える上でとても示唆的で貴重な話でした。当時の東映動画内は、表現に敏感な人の集まりで、映画でも音楽でも色んなところにアンテナを張っており、ガロもほとんどの人が読んでいて、それで林さんがTVアニメのために集められたフリーの若いアニメーターたちと何かしようとマンガ同人誌を発案し、結局そこに描いたのは宮崎駿さんだけだったとか。でも、当時唯一マンガを公募していたガロにみんなで投稿しようということになって、林さんが載ったのだという。 この話の背景には、東映動画労組自主制作みたいな『ホルス』が『カムイ伝』に似て

    16日は林静一展のトークショー:夏目房之介の「で?」:オルタナティブ・ブログ
    mo_dem38
    mo_dem38 2007/12/17
    '東映動画アニメーターだった林さんが、ガロでマンガを始めたきっかけの話'
  • おたく紅白 ザ・ビッグ バチェラーズ ニュース

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネット(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 ※1 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 ※1 レジストラ「GMO Internet, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 ※1 2020年8月時点の調査。

    mo_dem38
    mo_dem38 2007/12/15
    電脳空間から生まれた楽曲が話題になった2007年 がテーマらしい
  • http://d.hatena.ne.jp/hentai/20071122/1195674419

  • 特集:秋葉原系と渋谷系の融合!? 今、噂の“アキシブ系”を分析! - CDJournal CDJ PUSH

    最近巷に広がりつつある“アキシブ系”なる言葉。mixi内でもコミュニティが存在し、新たなムーヴメントとして認識されつつある。“アキシブ系”とはどんなものか? その謎を掘り下げてみよう。 90年代初頭に渋谷・宇田川町から日全国にかけて広がった一大ムーブメント“渋谷系”と、アニメ、ゲームを中心としたオタク文化の聖地として最先端のカルチャーを築き上げた“アキバ(秋葉原)系”。簡単に言ってしまえば、そのムーヴメントの背景にあった音楽が融合したものが“アキシブ系”。つまり、渋谷系のようなオシャレで洗練された音楽とアニメ・ソングやゲーム音楽を含む秋葉原系が合体した音楽を称したものだ。 そんななか、9月21日に『AKSB〜これがアキシブ系だ!〜』と題されたコンピレーション・アルバムが発売になる。「10年以上前に過ぎ去った渋谷系が今、アニメというフィールドで生きている、というのがコンセプト。アーティスト

    特集:秋葉原系と渋谷系の融合!? 今、噂の“アキシブ系”を分析! - CDJournal CDJ PUSH
  • http://www.asahi.com/culture/update/1115/OSK200711150032.html

  • アニメソングの公式プロモーションに「ニコニコ動画」利用

    ランティスは11月12日、ニワンゴが運営する「ニコニコ動画(RC2)」にて、ランティスに所属するアニメソングアーティスト「JAM Project」公認の楽曲リミックス特別企画を行うと発表した。 今回の特別企画は、JAM Projectとその所属するレコード会社ランティスが、アーティスト・プロモーションのひとつとして、「ニコニコ動画」ならびにPCサイト「超!アニメロ」に権利を許諾し、実現したもの。 アニメ・ゲーム等の楽曲を数多く手がけるJAM Project(影山ヒロノブ/松梨香/遠藤正明/きただにひろし/奥井雅美/福山芳樹)の楽曲をユーザーに提供して、ユーザーは許諾条件のもと、楽曲を使用したリミックス楽曲を作成できる、アーティストとユーザーとで作品を作り上げるコラボレーション企画となる。 リミックスした楽曲を用いた動画は、動画投稿サービスサイト「SMILEVIDEO」に投稿することができ

    アニメソングの公式プロモーションに「ニコニコ動画」利用
  • ダークな鬼太郎がついにアニメ化! 『墓場鬼太郎』1月より放送開始 | ホビー | マイコミジャーナル

    2008年1月より、アニメ『墓場鬼太郎』が放送される。人気キャラクター、鬼太郎が水木しげるの貸マンガ『墓場鬼太郎』に登場して以来50年。さらにアニメ『ゲゲゲの鬼太郎』がテレビ放送されてからは来年で40年となる。2008年という記念すべき鬼太郎の年に、あのおどろおどろしい元祖・鬼太郎がテレビで産声を上げる。 何よりも闇夜が似合う『墓場鬼太郎』は、放送時間ももちろん深夜。『のだめカンタービレ』『もやしもん』といった注目作品を連発する木曜深夜のフジテレビ・ノイタミナ枠での放送が決定した。放送開始日はまだ未定だが、予定話数は全11話となっており、収録エピソードも発表された(別表参照)。高度経済成長時代へと歩み出そうとする裏側で、まだ貧しさや死の影が色濃く残っていた昭和30年代の日を舞台に、幽霊族最後の生き残りとして墓場から生まれた鬼太郎の誕生秘話がついに紐解かれる。 アニメ『墓場鬼太郎』の設定

    mo_dem38
    mo_dem38 2007/11/11
    萌え声優じゃ有りませんように…と思って主要キャスト確認したら、ゲゲゲでの1作目・2作目と同じ主要キャストか。3人とも70歳超えてるんだが…
  • ずれた認識のまま言い争っても何にもならない - 北の大地から送る物欲日記

    「痛いニュース(ノ∀`):アニメ製作者が、アニメの違法アップロード&ニワンゴに問題提起」を読んで。 この話題に関して、元となっているネットラジオの内容、そしてそれに対するニコニコ動画や2ch、それに関するニュースサイトやブログでの反応を見てると、実に多くの問題点が存在していることが見えてくる。 話がややこしくなるので、どんな問題点が見えてくるかだけを羅列してみる。 動画共有サイトへの違法動画アップはいけないといいつつ、それが訴えられない現状 権利者側の対応コスト、メリットとデメリットの存在 ニコニコ動画を認めないアンチニコニコ動画派の燃料撒き DVDを買ってもらわないと成り立たない今のアニメ業界の構造問題 ビジネスモデル的に破綻しつつあるのではないだろうか 好きなことを仕事にする人から労働力を吸い上げることで成り立ってきた業界 これはアニメには限らない。他の多くの業界でもそう。そして、そう

    ずれた認識のまま言い争っても何にもならない - 北の大地から送る物欲日記
  • “コミケの力”をアニメにも――“権利者公認”2次創作の祭典 (1/2) - ITmedia News

    「アニメの2次創作、権利者と一緒にビジネス化しませんか」――アニメ製作会社の団体・日動画協会は今秋、こんな趣旨の企画「アニメ・チャレンジオーディション」を行う。著作権をがっちり守りながらビジネス展開してきたアニメ業界にとって、2次創作を広く許諾するという試みは異例だ。 「鉄腕アトム」「魔法の天使クリィミーマミ」「機動警察パトレイバー」「新世紀エヴァンゲリオン」など、動画協会会員企業が権利を持つアニメのキャラクターやストーリーを広く開放。Flashアニメ、漫画、キャラクター商品、ビジネスアイデアといった2次創作を7~8月に募集した。 応募があった約70作品のうち、権利者の審査を通った11作品を、10月4日から開かれる「Japan Animation Contents Meeting 2007(JAM 2007)」(秋葉原UDX)で展示。来場する流通業者や玩具メーカーなどと、ビジネスの可能性

    “コミケの力”をアニメにも――“権利者公認”2次創作の祭典 (1/2) - ITmedia News
  • ローゼン閣下、落選: たけくまメモ

    「ローゼン閣下」こと麻生太郎さんが、自民党総裁選に落選して、少なからずガッカリしているオタクの人も多いのではないでしょうか。 http://www.fnn-news.com/cgi-bin/fnnmenu/menuFrame.cgi?url=headlines/CONN00118760.html&lang=ja&gid=CONN00118760&id=rss 前の安倍さんとの総裁選に出馬したときは、麻生さんの秋葉原での街頭演説第一声が「オタクの皆さん!」だったことは覚えている人も多いはず。世代的に言っても、あと『ゴルゴ13』を全巻所有していると言っても、麻生さんが「オタク」であるかどうかは意見の分かれるところです。マンガ好きであることは間違いないと思いますが、オタクは少なからず世代意識と結びついているところがありますからね。 まあしかし、それが麻生太郎だとは夢にも思いませんでしたが、「オタ

  • 2005-11-18 - 世界は寒い

    ■綾波の元ネタ 「エヴァンゲリオン」の綾波レイがエリスへのオマージュであることは庵野監督自身も認めています。 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/5969/ellis.html UFOという海外TVドラマについて自体私知らなかったんだけど、これに出てくるエリスという役を演じてた人が綾波レイの元ネタで、しかもその人ってNick Drakeの姉なのか!ええええええええええええええええ。あれから10年も経って初めて知ったよ。物凄く驚いたけどこの驚きを分かち合える人が殆どいなさそうで悔しい*1!! 「謎の円盤UFO」について 海外TVドラマ『 謎の円盤 UFO 』は、ジェリー・アンダーソンが『 サンダーバード 』や『 キャプテン・スカーレット 』の後年に手掛けた作品で、初めて人形を使わず撮影されたSFアクションドラマである。 日でも1970年〜71

    mo_dem38
    mo_dem38 2007/09/09
    [女優][元ネタ]ガブリエルが女優なのは覚えていたけど、これは記憶に無かった気がするからメモ
  • 手塚プロダクションが米iTunes Store参入、「火の鳥」など配信

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • 1