タグ

2014年5月7日のブックマーク (5件)

  • 混雑した電車内で胸が当たったら、どこまでわかるものなんだろう

    今日はいつもと違う時間帯に電車に乗ることになって、 ぼーっとしながら来た電車に乗り込んだら、位置取りをミスってしまった。 いつもなら、胸の前に手や鞄をあてるのだけど、この時は手提げの荷物もあってノーガード状態。 そして、三十代くらいのサラリーマンと90℃、T字で相対する感じで収まってしまった。 リーマンさんの肘が丁度、谷間に当たるような、当たらないような感じ。 車内はぎゅうぎゅうで、荷物が軽く浮くこともあるくらい。 電車の揺れで、肘がふにっと胸に当たるような、当たっていないような、いや、当たってるんだけど、一瞬だし、これは不可抗力だよなぁ。 こんなアラサーの押し付けられたって嬉しくないだろーし、もしかして、私、痴女とか思われてたらどうしよう。 この人も痴漢疑惑になってしまったら申し訳ないし、なんとか立ち位置をズラそうとするんだけど、混雑した車内では思うようにいかず。 結局、30〜90℃の角

    混雑した電車内で胸が当たったら、どこまでわかるものなんだろう
    mobile_neko
    mobile_neko 2014/05/07
    いいぞ!もっと当てろ!
  • スタバが削れなかった「2円」:日経ビジネスオンライン

    個人的な話だがこのひと月、とても煩わしく感じていることがある。コーヒーチェーン「スターバックス」の、ショートサイズのドリップコーヒーの値段が税込みで302円になったことだ。 3月末までの値段は300円だった。消費増税に伴う同チェーンの価格改定で、支払い額は2円増えたことになる。問題は支払い額が増えたことにあるのではなく、2円という端数にある。下手に千円札でも出そうものなら、698円もの小銭を受け取ることになる。 ご多分に漏れず、私は財布の中の小銭入れが膨らむことが好きではない。愛用の財布は二つ折りで、あまり大きくなるとズボンの後ろポケットに入れづらくなる。 冬ならば、コートのポケットに入れておけばいい。だが、気温も上がって上着を羽織らないことが増えている。所在がなくなった財布のせいで、片手がふさがったり、わざわざ鞄のチャックを開いたりしなければならないのが億劫でならない。 幸せ小銭計画を破

    スタバが削れなかった「2円」:日経ビジネスオンライン
    mobile_neko
    mobile_neko 2014/05/07
    事前に分かっていたとかカード使え的ツッコミが多そうだけど、本人の話では無く、機械的な値上げは金額増加以上の影響が出かねないから、企業は値付けや表示方法を再考した方がいいという話だろ。
  • 10年前や20年前と比べて精神的な余裕って無くなったよな? : 哲学ニュースnwk

    2014年05月06日16:00 10年前や20年前と比べて精神的な余裕って無くなったよな? Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2014/05/04(日)17:31:08 ID:XOMjocRAF 昔は良かった論を言いたい訳じゃないし、不景気もあると思うんだけど なんか常に何かに焦ってる感じの奴が増えた気がする そんなに急いでどうすんの?って感じが日の社会全体から漂ってるような 転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1399192268/ 【閲覧注意】後味の悪い話『十年目の決断』 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4671321.html 2: 名無しさん@おーぷん 2014/05/04(日)17:31:34 ID:XDuYZHO6n 俺とか 3: 名無しさん@お

    10年前や20年前と比べて精神的な余裕って無くなったよな? : 哲学ニュースnwk
    mobile_neko
    mobile_neko 2014/05/07
    10年前より余裕はできているとは感じるけどなあ。
  • 【戸津井康之の銀幕裏の声】「ガンダム」富野監督は「アムロ」役声優を殴り、迫真のセリフ絞り出させた?…「親父にもぶたれたことないのに」の名シーン秘話(1/4ページ) - MSN産経west

    昭和54年に放送されたアニメ「機動戦士ガンダム」は、35周年を迎えた今も色褪せない魅力を秘めた数々の伝説的キャラクターを生み出した。「2度もぶった。親父にもぶたれたことないのに!!」とアムロ・レイは叫び、そのライバル、シャア・アズナブルは「認めたくないものだな。自分自身の若さ故の過ちというものを」とニヒルにつぶやいた。これら、誰もが知る名セリフで登場人物に命を吹き込んだ声優界の実力者たちが、当時のガンダムの録音スタジオに集結していた。シリーズ第4回は声優編。やればできるじゃないか 富野由悠季総監督(72)、キャラクター・デザイナーの安彦良和さん(66)、メカニック・デザイナーの大河原さんたちガンダム産みの親の創作の原点に漫画家、大和田英樹さんが迫った自伝的漫画『「ガンダム」を創った男たち。』の上巻の冒頭は、録音スタジオでのこんなシーンから始まる。 アムロ役の古谷徹さん(60)が何度もアフレ

    【戸津井康之の銀幕裏の声】「ガンダム」富野監督は「アムロ」役声優を殴り、迫真のセリフ絞り出させた?…「親父にもぶたれたことないのに」の名シーン秘話(1/4ページ) - MSN産経west
    mobile_neko
    mobile_neko 2014/05/07
    取材して実際の現場がどうだったか書いて欲しい。
  • 「人権」問題のグローバル化はすでに終わっている

    「時事ドットコム:EU、日に「人権条項」要求=侵害なら経済連携協定停止」 http://b.hatena.ne.jp/entry/www.jiji.com/jc/zc?k=201405/2014050500353&g=pol を見て、「ヨーロッパの人権基準を振りかざすのか」「内政干渉だ」「人権を経済に絡める違和感」…といった感想が多く見られるが、そういう人は、「人権」に関する国際的な規定の一つの形が既に成立していることを余りご存じないのだろう。 ISOを御存知か。というか、多くの人は御存知だろう。ネジ1から工場のシステム全体まで、その国際的な規格だ。ISOの規格に沿わないネジを作っても外国に輸出が難しいように、ISOの規格を取らないと、たとえば海外企業との取引でハンデがある。まあ、せいぜい「ハンデ」なんだけども。日はことにISO好きすぎる位だしね。そんなに大げさに考えることも無いんだ

    「人権」問題のグローバル化はすでに終わっている
    mobile_neko
    mobile_neko 2014/05/07
    今回のは企業ではなく政府に対しての人権の取り組み要求だから、ISO26000とは別口じゃない?