タグ

2015年1月6日のブックマーク (10件)

  • 本田雅一 on Twitter: "高音質版microSDの話がえらいバズってるんだけど、メモリによって音質が変わるのは、普通にそこらへんのUSBメモリにオーディオファイルをコピーして、USB A端子再生を何らかのDACでさせれば、少なくともメモリ個体によって音が違うのは、誰でもわかると思うよ。試すのに金はいらん"

    高音質版microSDの話がえらいバズってるんだけど、メモリによって音質が変わるのは、普通にそこらへんのUSBメモリにオーディオファイルをコピーして、USB A端子再生を何らかのDACでさせれば、少なくともメモリ個体によって音が違うのは、誰でもわかると思うよ。試すのに金はいらん

    本田雅一 on Twitter: "高音質版microSDの話がえらいバズってるんだけど、メモリによって音質が変わるのは、普通にそこらへんのUSBメモリにオーディオファイルをコピーして、USB A端子再生を何らかのDACでさせれば、少なくともメモリ個体によって音が違うのは、誰でもわかると思うよ。試すのに金はいらん"
    mobile_neko
    mobile_neko 2015/01/06
    とりあえず波形チェックするのにも金は要らない
  • 意外!女子の理想の葬儀は散骨だった!?

    額に蛾がとまってますよ。 そう、博士くらいになると額に蛾がとまることもままあるんじゃ。 すごい! さすがさんこつ博士…。 どうやったらうまく散骨できるか、知りたいかね? はい! 私、自分の骨を自分で散骨するのが夢なんです! それは無理なんじゃないかのう。そもそも散骨とは、火葬後の遺骨を粉末状にし環境に配慮したうえで合法的に海や山などの自然に還す葬送の形式を言うんじゃ。 一瞬、すごく怖い顔しませんでした? ド素人の、えーと君…。 エリコです。 ド素人のエリコちゃんが散骨をうまくやるには、実はカンタン…。「博士の散骨5,000箇条」を守れば、それでいいんじゃ。 は、博士の散骨5,000箇条!? なに、構えることはないぞい。どれも初歩的でカンタンなことばかりじゃ。 教えて教えて! ざっと紹介すると…。 散骨5,000箇条その1

    意外!女子の理想の葬儀は散骨だった!?
    mobile_neko
    mobile_neko 2015/01/06
    急にPCのファンが動き出したw
  • 「ユリ熊嵐」と『羆嵐』(三毛別羆事件)はやっぱり今後つながってくるっぽい(※修正しました) - アオヤギさんたら読まずに食べた

    1月5日にスタートしたアニメ「ユリ熊嵐」。そのタイトルから吉村昭のドキュメンタリー『羆嵐』、ないしその元ネタ(という表現が正確だろうか…?)である三毛別羆事件(1915年に北海道で起きた最大規模の獣害事件)と関連があるんだろうなあとは、多くの視聴者が想定していました。 たとえば「輪るピングドラム」では「95」と「電車」「透明な存在」というワードから、地下鉄サリン事件や酒鬼薔薇事件との関連を予想しているファンがいて、実際ストーリーの展開はもろに地下鉄サリン事件を連想させる形で進行していました。今回も、ここまでハッキリ示すんだったら、今後なんらかの形で『羆嵐』(もしくは三毛別羆事件)的な事件が語られるんだろうな~~~とゆったりした気持ちで構え、「クロスアンジュだ」「レズクンニだ」などと余裕ぶっこいた発言をしていたわけです。 そうしている間にも海外ファンはしっかり編を見つめていた…。 hoo

    「ユリ熊嵐」と『羆嵐』(三毛別羆事件)はやっぱり今後つながってくるっぽい(※修正しました) - アオヤギさんたら読まずに食べた
    mobile_neko
    mobile_neko 2015/01/06
    Hoooooly SHIT(クマショック)
  • モバイルルーターって何を買えば良いんですか?教えて下さいm(__)m - 鈴木です。別館

    先日、ASUSのChromebookを購入した事は書きました。 快適に使えています! モバイルルーターが欲しくなったけど・・・ ASUS Chromebook C300MAは当に使える子で、これはもっと使い倒したい!と思ったので、モバイルルーターが欲しくなりました。 パソコンならある程度、解るのですが通信機器に関しては全然解りません(^_^;) 最近だとMVNOとか格安SIMとかいろいろ出ていたりして、結局何を買えば良いのか全然解りません(^_^;) 調べて勉強をすれば良いのですが、理解するまでかなり時間がかかりそうなので、それなら素直に聞いた方が早いと思った次第です。 で、どれを買えば良いんですか?(^_^;) 欲しいモバイルルーターの機能 データ量は無制限 使う頻度は週に1~2回程度。でも1度に送受信するファイルサイズはかなり大きくなります。 デジカメで撮影をしたデータをChrome

    モバイルルーターって何を買えば良いんですか?教えて下さいm(__)m - 鈴木です。別館
    mobile_neko
    mobile_neko 2015/01/06
    IIJ mioのファミリーシェアプランでスマホと合わせて使うと便利。高速通信のON/OFFを自分で切り替えられるのが良い。デバイスは中古のポケットWi-Fiで良いと思う。
  • さみしくて浮気する正当性 - やしお

    「さみしかったから浮気した」みたいな話。今まで(ふーんそういうものか)とあまり深く考えたことがなかった。でも急に(そういうことか!)と腑に落ちた。 「だって、寂しかったんだもん」はまるで被害者のような言い分だから、浮気された側は「おれの方が被害者なのに何言ってるんだふざけるな!」となるけれど、加害者側の実感としては当に自分が被害者なのだ。 差し伸べた手を払われるというのは非常に大きな屈辱だ。ハイタッチを無視される場面を思い浮かべればよくわかる。「寂しかった」はこれが積み重なった状態だ。「今度の休みどこそこ行こうよ」「今夜しようよ」といった手の差し伸べに対して、「その日予定あるから」「今日は疲れてるから」の一言ですげなく断るというのが例えばそれだ。ここで「いやあ、自分が好きで誘っただけのことだから、別に断られたってね」と思えるかというとなかなか難しい。「なんでこっちばっかり相手に好意を見せ

    さみしくて浮気する正当性 - やしお
    mobile_neko
    mobile_neko 2015/01/06
    「不満だから別れる」←わかる。「不満だから浮気する」←わからない。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    mobile_neko
    mobile_neko 2015/01/06
    ついでに米国、欧州の携帯電話会社が負けた理由も説明してくれや。
  • 「永久機関を作ってみた」 ニコニコに天才現る

    ニコニコ動画に“永久機関”を作った偉人が現れたそうです。何でもトリックアートを立体的に工作しようと考えていたらできてしまったとか。すげええええ(棒)。 1月5日時点の「科学・技術カテゴリ」でランキング1位を獲得しているこちらの動画。オランダの画家・エッシャーの「滝」を彷彿とさせる不可能立体(元ネタはイギリスの物理学者・ペンローズが考案した階段)を紙で作っています。そこにビー玉を投下してみると、あら不思議。コロコロと転がり続けます。 設計図 試作初号機に注目 もちろん、外観は同一の「ノーマルタイプ」ではそんな超常現象は起こらず、ビー玉は急傾斜の地点でストップします。つまり、永久機関(仮)には、何らかの仕掛けが施されてるのですが、その秘密は伏せられています。ただし、動画がヒットしたら解決編を投稿するかもとのことなので、期待して待ちましょう。 おまけ エッシャー作品 「上昇と下降」公式サイトより

    「永久機関を作ってみた」 ニコニコに天才現る
    mobile_neko
    mobile_neko 2015/01/06
    DPZでやっていたやつとは違うのかな? http://portal.nifty.com/2010/10/08/b/
  • 仕事ができず、技能もない俺が会社で生き残っているやり方

    俺は仕事ができない。頭も悪い。 しかし俺は会社で生き残り続けており、 年収600万円を維持し続けている。 しかも一部の人には有能なベテランだと思われている。 しかし俺はこの会社に来るまで、 すべての会社で自己都合退職と言う名のクビになり続けていた 強者の「できない奴」なのだ。 そんな俺が経験から学んだ生き残り術を紹介したい。 1・ブラックボックス化の激しい職場に行け 俺はできない奴なので、周りと比較される営業など、 みんなで同じことをやる職場はダメ。 「誰が何をやっているのかわからない、ブラックボックス化されている職場」 これがベスト。自分との比較対象が少ない(またはない)から、 ダメ出しをされる確率がぐっと減る。 皆出来ているのになぜお前だけ・・・というものを完全に封印できるのだ。 2・部署は、仕事が簡単か難しいかではなく、人間関係の良いところを選べ 会社で「こいつは使えない」という空気

    仕事ができず、技能もない俺が会社で生き残っているやり方
    mobile_neko
    mobile_neko 2015/01/06
    ここ数年でもっとも素晴らしいライフハックだ。
  • 河合克敏の「とめはねっ!」に同じ作者の旧作「帯をギュッとね!」キャラが登場~その反響

    河合克敏 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%B3%E5%90%88%E5%85%8B%E6%95%8F さんは書道漫画「とめはねっ!」競艇漫画「モンキーターン」の作者ですが、最初の連載にして出世作が柔道漫画「帯をギュッとね!」でした。 とめはねっ!のヒロインは書道部と柔道部のかけもちで、柔道は高校でトップクラス、という設定があり、同じ作者の作品世界だからそんなに突飛ではないのですが、最新回では二つの作品世界が交錯するちょっと粋な”お年玉”がありました。それについての反響です。

    河合克敏の「とめはねっ!」に同じ作者の旧作「帯をギュッとね!」キャラが登場~その反響
    mobile_neko
    mobile_neko 2015/01/06
    ハチワンダイバーの最終話を思い出す
  • 【墨田区の町工場から世界へ!】 リーマン危機で窮地に追い込まれたバネ工場が「コラボ」に活路。 「てのひらトング」誕生秘話 - リクナビNEXTジャーナル

    【墨田区の町工場から世界へ!】 リーマン危機で窮地に追い込まれたバネ工場が「コラボ」に活路。 「てのひらトング」誕生秘話 東京都墨田区。町工場が密集するこの町で、バネ製造を手がけて80年以上の歴史を持つのが「笠原スプリング製作所」だ。リーマンショック後、主力製品だった板バネの売上げが激減。廃業も脳裏をよぎるなか、デザイナーとのコラボによる自社商品の開発に活路を見出した。結果生まれた「てのひらトング」は、新たな主力商品に成長している。同社の笠原克之代表に開発秘話を聞いた。 ■リーマンショックで取引先が倒産。「いよいよか」と覚悟した 笠原スプリング製作所は、私の曾祖父と祖父がつくった会社です。昭和4年に創業した当時、作っていたものは「巻きバネ」。鋼線を渦巻き状に巻いて、ビヨーンと伸び縮みするアレですね。戦時中は軍関係のお客さんが多かったようですが、戦後は自動車、印刷機、農機具、飛行機と、さまざ

    【墨田区の町工場から世界へ!】 リーマン危機で窮地に追い込まれたバネ工場が「コラボ」に活路。 「てのひらトング」誕生秘話 - リクナビNEXTジャーナル
    mobile_neko
    mobile_neko 2015/01/06
    いい話だなあ。コピー商品とかも出てそうだけど、頑張って欲しい。