タグ

2016年4月25日のブックマーク (10件)

  • 人間の指は魚のエラから進化? 遺伝子操作が裏付け

    人間の指は魚のエラから進化? 遺伝子操作が裏付け2016.04.25 12:408,290 福田ミホ 放射状の形がたしかに…! 100年以上前、ドイツの科学者が「人間の指は魚のエラから進化した」という仮説を唱えました。その仮説は化石の裏付けがないという理由で即却下されましたが、学術誌「Development」に掲載されたある論文が、遺伝子の視点からその説に新たな光をあてています。 人類は数億年前の生物からいろいろな特徴を受け継いでいて、そのことは遺伝子の中に刻まれています。我々の手は先史時代の魚のヒレから進化したものだし、皮膚や歯は、はるか昔の爬虫類までさかのぼることができます。そんなわけでケンブリッジ大学の研究チームは、ガンギエイの受精卵の遺伝子を操作し、ガンギエイのエラと我々の指の進化が関係する可能性を明らかにしました。 ガンギエイはサメやエイと同様「軟骨魚」であり、そのエラの中には軟

    人間の指は魚のエラから進化? 遺伝子操作が裏付け
    mobile_neko
    mobile_neko 2016/04/25
    どう言う事だ?ヒレを放射状に成長させる際にエラを放射状に成長させる遺伝子を流用したという事なのか?少なくともエラから進化というタイトルはミスリード激しすぎる気がする。
  • 平成10年生まれ「何で平成一桁生まれの人たちって、がんばってフリック入力でTwitterしてるんですか?」

    けんすう @kensuu 平成10年生まれ「何で平成一桁生まれの人たちって、がんばってフリック入力でTwitterしてるんですか?音声入力使わない理由ってなんですか?」 2016-04-24 08:13:53

    平成10年生まれ「何で平成一桁生まれの人たちって、がんばってフリック入力でTwitterしてるんですか?」
    mobile_neko
    mobile_neko 2016/04/25
    親父にiPadプレゼントしたら音声入力をフル活用していた
  • 東京五輪エンブレム決定「組市松紋」野老氏のA案 - 五輪一般 : 日刊スポーツ

    20年東京五輪・パラリンピック大会組織委員会は25日、都内で会見し、「酷似騒動」により選考をやり直していた公式エンブレムを正式に発表した。最終候補に残っていた4案のうち、A案に決めた。A案作者は野老(ところ)朝雄氏。この日行ったエンブレム委員会の最終審査で決定した。 A案は、「組市松紋」がテーマ。江戸時代に「市松模様」として広まったチェック柄を伝統色「藍色」で、粋な日らしさを描いた。形の異なる3種類の四角形が、国や文化・思想の違いを示す。その違いがつながり合い「多様性と調和」を表現し、つながる世界を目指している。 組織委員会は4作品について一般からの意見を募った。森喜朗会長は25日の理事会で、これまで4万人、述べ11万件の意見が寄せられたことを明かし、「国民の関心の高さが明らかになった」と述べた。 エンブレムをめぐっては昨年7月、佐野研二郎のデザインに決まったが、その後「酷似問題」が表面

    東京五輪エンブレム決定「組市松紋」野老氏のA案 - 五輪一般 : 日刊スポーツ
    mobile_neko
    mobile_neko 2016/04/25
    無難に落ち着いた感じだな
  • 【熊本地震】「人の水もないのに犬に飲ませるのか?」 ペット同伴避難でトラブル相次ぐ 唯一のペット避難所は…(1/3ページ)

    地震の被災地で避難所生活の長期化が懸念される中、ペット連れの被災者が行き場に困っている。一般の避難所では鳴き声や糞尿をめぐるトラブルが絶えないためだ。熊市は「殺処分ゼロ」をいち早く掲げた動物愛護先進都市。ペット連れの避難者を受け入れる動物病院も登場しているが、疲労がたまる避難所生活での共存の難しさが浮かぶ。 避難所追い出され… 「避難所内で犬がおしっこをしてしまい、周囲から離れた場所へ行ってほしいといわれた。居づらくなってその日に出ました」 熊市内で被災した無職、牧田万里(ばんり)さん(68)は、そう振り返る。愛犬のマル(10歳、雄)は避難生活でも欠かせない存在だといい、「家族の一員だから一緒にいないと精神的にもたない」と話す。 牧田さんが避難生活を送る熊市中央区の「竜之介動物病院」は3、4階部分を被災地唯一のペット同行避難所として開放している。これまで約230人が犬やなど計約

    【熊本地震】「人の水もないのに犬に飲ませるのか?」 ペット同伴避難でトラブル相次ぐ 唯一のペット避難所は…(1/3ページ)
    mobile_neko
    mobile_neko 2016/04/25
    ペット大好きだけど、これは人間が優先だろ。本当にどうしようもなければペットを食肉にすることも必要だと思っている。
  • 画期的!読む度に内容が変わる漫画 作者・浅野いにおさんの狙いは?

    タイトルは「ふんわり男」 ホリエモンも反応 サントリーに聞きました 漫画家の浅野いにおさんが描いた「ふんわり男」という漫画が話題になっています。サントリーのホームページ上で公開されている描き下ろし作品で、読む度に違う内容が楽しめる点が特徴です。どうして、このような企画が生まれたのか? サントリーに聞きました。 タイトルは「ふんわり男」 「ふんわり男」のタイトルの下にはこんな注意書きがあります。「このマンガは、あなたがこのページにアクセスした回数によって内容が変化します」 ストーリーは、大学を卒業して社会人として働いている女性のもとに、大学時代の後輩が訪ねて来るというもの。飲み会の席で女性の方から告白したけれど、なんとなく距離がある二人。最後は手をつないで、買ったお酒を手に女性の家へ向かうシーンで終わります。 一度目に読むと、言葉に出していないお互いの気持ちを「余白」として十分に感じながら進

    画期的!読む度に内容が変わる漫画 作者・浅野いにおさんの狙いは?
  • 東芝、米原発事業の巨額減損で始まる「国有化」

    東芝と新日監査法人が、東芝の米原発機器子会社、ウエスチングハウス(WH)の巨額減損をめぐり最後の詰めに入った。3000億円規模の「のれん代」を減損すれば東芝の自己資は再び底をつき「国有化」の文字がちらつき始める。 減損額は3000億円規模と見られ、東芝体のバランスシートに計上されているWHの「のれん代」の大半を取り崩すことになる。繰延税金資産の取り崩しも予想されるため、自己資は水面すれすれまで目減りすると見られる。 昨年来、日経ビジネス東芝取材班が追求してきたように、東芝不正会計の病根はここにある。 部下に「チャレンジ」を強要した理由 東芝は2006年、西田厚聰社長の時代に6000億円近くを投じてWHを買収したが、リーマン・ショックと福島第一原子力発電所の事故で目算が狂った。WHが買収時点で期待した収益を生むことはなく、バランスシートには「かつての企業価値」を示す「のれん代」だけが

    東芝、米原発事業の巨額減損で始まる「国有化」
    mobile_neko
    mobile_neko 2016/04/25
    大きな話になりそうだな
  • 鮭の皮食うか食わないか問題 - コバろぐ

    どうも!コバヤシです。 鮭の皮をうかわないか。こんな記事がありました(古いけど)。 j-town.net このときの『月曜から夜ふかし』見てましたけどね。 わないなんて考えられない!むしろ鮭の体は皮!と思ってるぼくなんですけど、そう言えば周りで鮭の皮スキスキーとか言う人がいない気がします。 なんでだ!もったいない! 鮭の皮の栄養素 せっかくなので、最初にみんなが鮭の皮をべたくなっちゃうことを書こう。だから、鮭の皮の栄養素について。 まず、鮭の皮はコラーゲンたっぷりです。皮って大概そうですけど、鮭の皮も例外ではありません。ちなみに、コラーゲンは三大栄養素の一つ、タンパク質の一種です。 鮭の皮を煮て取り出したコラーゲンは、化粧品や健康品にも使われているそうです。 そして、皮と身の間には脂がありまして、それがウマいわけですけども、その脂質にはDHAやEPAという、不飽和脂肪酸がたっぷ

    鮭の皮食うか食わないか問題 - コバろぐ
    mobile_neko
    mobile_neko 2016/04/25
    米に巻いて食べるの大好き
  • 名刺交換から始まる、魂と魂のぶつかり合い「社会人ラップ選手権」を観戦してきた - エキサイトニュース

    昨日(23日)、渋谷区のクラブ「Dimention(ディメンション)」にて「社会人ラップ選手権」なるイベントが開催されています。 なぜか、参加者を社会人に限定してはフリースタイルラップ(即興)バトルを行うというこのイベント。ルールも、まさに社会人です。仕事着を身にまとい、バトルの前に必ず対戦相手と名刺交換を行うことがルールとして義務付けられているのだから。 この選手権を主催する株式会社ハイ(東京都渋谷区)の小式澤郁さんに、イベント開催のきっかけを伺いました。 「元々、ヒップホップはカウンターカルチャーです。今の日に置き換えると一番虐げられているのは学生ではなく、サラリーマンなどの社会人。彼らがこの状況に“表現”で返していけるよう、社会人によるラップ選手権を開催しました」 たしかに、抑圧されて悶々としている社会人は数多い模様。何しろ、この日の参加希望者は100人を超えたというのだから! と

    名刺交換から始まる、魂と魂のぶつかり合い「社会人ラップ選手権」を観戦してきた - エキサイトニュース
    mobile_neko
    mobile_neko 2016/04/25
    サラリーマン川柳みたいな感じか
  • 最近、棒拾ってねえ

    近所のマクドの目の前に止めてあった子供用の自転車のかごに 短くて太い木の棒が入っていた。 少なくとも10年前の俺は道に落ちている手になじみそうな棒は 拾って駅までは持っていたはずだったのに、今は棒に目もくれていない。 大人とはこういうものだったのか。 言葉にはならない違和感に気付いてしまった。 明日から今までのように働ける自信が無くなった。

    最近、棒拾ってねえ
    mobile_neko
    mobile_neko 2016/04/25
    男根のメタファー
  • ドーナツってすごい。

    ドーナツの歴史に関するを読み、驚愕。 なんでもドーナツの原型とも呼べる物は紀元前から存在して、さらにそれはギリシアの古代オリンピックで勝者に与えられる最古の賞品の一つだったとのこと! 道理でドーナツは世界中で愛されるわけだ。ジーク・ドーナツ!

    ドーナツってすごい。
    mobile_neko
    mobile_neko 2016/04/25
    「おいしいドーナツってみんなを幸せにする力があると思うの。あたしもそんなアイドルになれたらイイよね!でもトップアイドルになるにはドーナツ食べ過ぎちゃダメ…だったりする?」