タグ

ブックマーク / headlines.yahoo.co.jp (755)

  • <米国>アートフェアで乱射事件 1人死亡、20人負傷(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    ◇東部ニュージャージー州 容疑者2人、33歳男が射殺される 【ニューヨーク國枝すみれ】米東部ニュージャージー州トレントンのアートフェアで17日、乱射事件が起き、1人が死亡し、20人が負傷した。銃撃の容疑者は2人で、このうち33歳の男が現場で射殺された。AP通信が伝えた。 アートフェアには約1000人の観光客が集まっており、逃げようとする人々でパニックが起きた。

    <米国>アートフェアで乱射事件 1人死亡、20人負傷(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    mobile_neko
    mobile_neko 2018/06/18
    またか・・・
  • 笑顔でないと出勤登録できず 出退勤管理システム開発 外食産業向けに(北海道新聞) - Yahoo!ニュース

    顔認証技術を使って笑顔かどうかを測定する機能を設けた出退勤管理システムを、業務用ソフト制作のイー・カムトゥルー(札幌)が開発した。従業員の出勤時間登録に顔認証を使い、一定のレベルを上回る「笑顔度」であるとシステムが判断すると、出勤登録できるようにする。担担麺専門店を展開する175(いちななご)=札幌=が導入を決定。笑顔の接客を心がける飲店での普及を目指す。(宇野沢晋一郎) 【動画】オシドリ引っ越し ヒナよちよち 北大構内 新しい出退勤管理システムを搭載したタブレット端末の画面に自分のIDを打ち込むと、端末のカメラが作動し、顔写真を撮影。ID登録している人物と同一かどうかを確認するとともに、口角が上がっているかなどの表情の要素から、笑顔かどうかを判定する機能を持たせた。 「笑顔度」は数値で表示され、値が低いと「笑顔度が規定値より不足しています」との表示が出て、出勤の登録ができない。再びカメ

    笑顔でないと出勤登録できず 出退勤管理システム開発 外食産業向けに(北海道新聞) - Yahoo!ニュース
    mobile_neko
    mobile_neko 2018/06/17
    「『笑顔』なんて、『笑う』なんて、誰でも出来るもん…!」
  • 仕事中に弁当注文で神戸市職員処分(ABCテレビ) - Yahoo!ニュース

    神戸市の職員が弁当の注文のため、勤務中に職場を離れる「中抜け」を繰り返したとして、減給処分されました。 神戸市水道局の64歳の男性職員は、去年9月から今年3月の間に、勤務時間中に近くにある飲店に弁当の注文をするため、3分程度の中抜けを26回したとして、半日分の減給となりました。職場を出て行く姿が所長の部屋の窓から見えたことで発覚しました。神戸市の担当者は、会見で「このような不祥事が生じてしまったことは、大変遺憾であり、申し訳ございませんでした」と陳謝しました。男性職員は「気分転換のためだった」と話しているということです。

    仕事中に弁当注文で神戸市職員処分(ABCテレビ) - Yahoo!ニュース
    mobile_neko
    mobile_neko 2018/06/16
    なんだこのニュース…
  • 「何が違法なのか」=摘発デザイナーが反論会見―不正マイニング(時事通信) - Yahoo!ニュース

    他人のパソコンを不正利用して仮想通貨をマイニングしたとして摘発されたウェブデザイナーの男性(30)が14日、東京都内で記者会見し、「納得できない。何が違法なのか基準を明確にしてほしい」と主張した。 男性の弁護人も「捜査で日技術者が萎縮すれば、国力を損なうことになる」と訴えた。 男性によると、昨年9~11月、趣味で開設していたサイトに、閲覧者のパソコンでマイニングさせるプログラム「Coinhive(コインハイブ)」を導入。計約900円分の仮想通貨「MONERO(モネロ)」を得た。今年3月に横浜簡裁で不正指令電磁的記録保管罪で罰金10万円の略式命令を受けたが、否認したため、今後横浜地裁で正式裁判が開かれる。 主任弁護人の平野敬弁護士はコインハイブについて、パソコンを壊したり情報を抜き取ったりすることはないとし、「コンピューターウイルスとは異なる」と指摘。「無罪と確信している。法解釈が定まっ

    「何が違法なのか」=摘発デザイナーが反論会見―不正マイニング(時事通信) - Yahoo!ニュース
    mobile_neko
    mobile_neko 2018/06/15
    これが違法なら、キャプチャ認証を人力OCRとして利用するとか、閲覧情報を広告ネットワークとかに使うのも違法にならないか
  • NEWS手越と未成年女性の「飲酒パーティー」動画(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

    ジャニーズ事務所所属のアイドルグループNEWSの小山慶一郎(34)が、同僚の加藤シゲアキ(30)も同席する飲み会で19歳の未成年女性にアルコールの一気飲みを煽っていたことを週刊文春6月14日号が報じた。記事を受け、2人はそれぞれ出演する番組で謝罪。ジャニーズ事務所は小山を一定期間の活動自粛、加藤を厳重注意の処分に付すことを発表した。 【動画】NEWS手越と未成年女性の「飲酒パーティー」 しかし、問題は小山、加藤にとどまらなかった。週刊文春は同じくNEWSの手越祐也(30)が参加するパーティーの動画を入手。そこには昨年12月、手越と複数の若い男女がカラオケに興じる姿が記録されていた。CHEMISTRYの「Wings of Words」の替え歌を高らかに歌い上げる手越。動画には、テーブルに並んだクリスタルなどの高級シャンパンが映っている。誌の取材により、パーティーに同席していた女性のうち2人

    NEWS手越と未成年女性の「飲酒パーティー」動画(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
  • 本田圭佑、パラグアイ戦の出番なし ファンから厳しい不要論ツイートも(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    「国際親善試合、日4-2パラグアイ」(12日、インスブルック) 日はMF乾貴士(ベティス)の2ゴール、MF香川真司(ドルトムント)のゴールなどで快勝し、西野体制初白星を挙げた。一方で、前の2試合で先発した田圭佑(パチューカ)は出番がなく、しかも、後半からとはいえ日の攻守が機能したことに、W杯初戦のコロンビア戦(19日)へ、どのような選手構成になるか注目される。 【写真】田選手の似顔絵Tシャツで応援 ベンチスタートだった田は、この試合は出番なし。ツイッター上では田を不要とする厳しい声が多く見られた。田はボールをキープできる点や、決定力が長所として挙げられる反面、走力、スピードのある展開に向かないとする指摘がある。一方で、8日に対戦したスイスと、W杯に出場しないパラグアイとでは、力量やモチベーション、試合に対する狙いも違う。 この日のパラグアイ戦では、かつてC大阪でコンビを組ん

    本田圭佑、パラグアイ戦の出番なし ファンから厳しい不要論ツイートも(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    mobile_neko
    mobile_neko 2018/06/13
    日本代表の秘密兵器として決勝トーナメントまでは温存しておこう
  • Yahoo!ニュース

    【阪神】決勝3ランのノイジー「来年も帰ってこられたら」来季残留を望み帰国 キャッチしたウィニングボールは?

    Yahoo!ニュース
    mobile_neko
    mobile_neko 2018/06/12
    お、蚊帳に入れたな
  • 「もうPTAやめたい」一人の母親の声がヒントに “目的と意味”から考える改革(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    「負担軽減」よりも、むしろ「目的と意味」から活動のあり方を見直すべきではないか。それが結果として、スリム化にもつながるのではないかと。 PTA新聞で当に伝えるべき内容は何か、講演会は何を学ぶために行うのか? 話し合った結果、PTA新聞は締め切りをなくし、活動報告が必要な時期に絞って発行するようにした。講演会は「何を学ぶための講演会なのか」をはっきり示した上で、自由参加方式に切り替えた。月1回の定例会も、会長が必要と判断した時に開くようにした。 見直し論議で、活動量が増えた部分もあった。 児童の安全安心に向けた登校時の「旗振り」。それまで月2回、約20カ所で実施していたが、信号がない横断歩道や三差路など、特に危険なポイント5~6カ所について、決まった日だけではなく保護者が毎日交代で立つようにした。スリム化には逆行するが、意味のあるめりはりだと思っている。 何をどう変えたのか。紀子さんは非加

    「もうPTAやめたい」一人の母親の声がヒントに “目的と意味”から考える改革(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    mobile_neko
    mobile_neko 2018/06/12
    素晴らしい取り組みだけど退会届があったら普通に退会させろよ。理由とかいらないだろ。
  • 何度もSOS…大谷異変感じた捕手が完全断裂回避へ(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    <We love Baseball> エンゼルス大谷翔平投手(23)を最悪の事態から救ったのは、女房役のリスクマネジメントだった。7日(日時間8日)に右肘内側側副靱帯(じんたい)を痛め、故障者リスト(DL)入りしたが、それがなければ、もっとひどいことになっていたかもしれない。 【写真】6日ロイヤルズ戦で右肘を気にするエンゼルス大谷 マルドナド捕手は6日(同7日)のロイヤルズ戦で、大谷の投球練習中に異変を感じ、キャッチャーミットでベンチの首脳陣に向かって何度も「来てくれ」と合図を送った。その間も、投げ続けていた大谷は、ソーシア監督とトレーナーが駆け付けても「大丈夫」といった口ぶりで、続投を志願している様子だった。 結果的に交代したが、マルドナドからのSOSが出されていなければ、間違いなく大谷は何わぬ顔で投げていただろう。今回は「グレード2」で、靱帯(じんたい)の損傷か、もしくは部分断裂。

    何度もSOS…大谷異変感じた捕手が完全断裂回避へ(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    mobile_neko
    mobile_neko 2018/06/11
    メジャーに行って良かったのかもなあ
  • Yahoo!ニュース

    阪神・岡田監督 投手MVPは村上、野手は近、中野「ピッチャー陣の中ではナンバー1」「相手にとって嫌な1、2番」睡眠3時間も「いい疲れ。大丈夫」

    Yahoo!ニュース
    mobile_neko
    mobile_neko 2018/06/07
    因果応報って言葉があるけど大っ嫌い。この子がなにをしたって言うんだよ
  • <森友学園>交渉記録「一番大事な部分ない」 籠池被告(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    学校法人「森友学園」(大阪市)への国有地売却を巡る問題に絡み、学園の前理事長、籠池泰典被告(65)=詐欺罪などで起訴=が6日、大阪市内で報道各社の取材に応じた。籠池被告は、取引に安倍晋三首相の昭恵氏が大きく影響し、文書改ざんにも夫への忖度(そんたく)があったと改めて強調。学園と財務省の交渉記録がまだ全て公表されていないとも訴えた。 決裁文書からは昭恵氏や政治家の名前などが削除されたが、財務省が4日に公表した調査報告書では、詳しい動機は不明とされた。 学園との交渉記録も公表されたが、昭恵氏が小学校の建設予定地を視察した2014年4月や、学園が小学校の認可申請を取り下げる前の昨年2~3月などの一部の時期は記録がない。籠池被告は「一番大事な部分がないのはおかしい」と疑問を呈した。 報告書では、財務省職員が昨年2月下旬、学園の弁護士(当時)に「理事長は出張で不在であるとの説明を提案」したことも

    <森友学園>交渉記録「一番大事な部分ない」 籠池被告(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    mobile_neko
    mobile_neko 2018/06/07
    本当のことも混ざっているけど、詐欺師だから基本的には疑うスタンスでいいと思う。安倍首相と同じくらいの信憑性と思っていいと思う。
  • 「理事長は出張で不在」財務省が提案 森友問題調査報告(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    森友学園との国有地取引をめぐる決裁文書の改ざん問題で、昨年2月に取引の問題が表面化した後、財務省が学園の顧問弁護士に対し、籠池泰典前理事長が不在だと装うよう提案していたことがわかった。籠池前理事長は昨年3月の国会証人喚問で、「財務省の佐川理財局長の命として、10日間隠れるよう顧問弁護士から申し伝えられた」と述べていた。 学園との国有地取引を朝日新聞が最初に報道したのは昨年2月9日。財務省が4日に国会に提出する調査報告書によると、当時の佐川宣寿理財局長の指示により、同局職員が学園の顧問弁護士と連絡をとるなかで、「理事長は出張で不在であるとの説明を提案」したという。

    「理事長は出張で不在」財務省が提案 森友問題調査報告(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    mobile_neko
    mobile_neko 2018/06/04
    結局雲隠れの指示あったのかよ
  • Yahoo!ニュース

    NHK、未契約世帯に割増金を求める民事訴訟を提起 初の提訴に踏み切った意図「やむを得ず最後の手段として」

    Yahoo!ニュース
    mobile_neko
    mobile_neko 2018/05/29
    いや、その答弁に合わせて書き換えるのが悪質だろ。誤字脱字の修正じゃないんだからさあ・・・
  • 絶滅危惧ウナギ、貿易規制が濃厚に 水産庁が危機感(みなと新聞) - Yahoo!ニュース

    ニホンウナギのワシントン条約(CITES)付属書掲載が濃厚となっている。ニホンウナギの国際取引では、日台湾との稚魚のシラス貿易が禁止となっている中、漁獲実態のない香港からの輸入が問題となっており、台湾産も香港経由で日に輸入されているといわれる。今後仮に付属書掲載となれば、密漁されたシラスウナギの輸出入は難しくなり、国内のウナギ養殖に大きな影響を与えそうだ。 ワシントン条約は野生動植物を過度な国際取引から保護することを目的とした国際条約。付属書は絶滅度合いに応じて3段階あり、今回ウナギは付属書IIに掲載される可能性が高まった。付属書IIには既にジンベイザメ、ワニ、オオカミなどが掲載されている。 22日、東京都内であった日台湾のウナギ関係者が開いた貿易会議で、水産庁の清水孝之内水面漁業振興室課長補佐は条約掲載について、「非常に厳しい状況と言わざるを得ない」との認識を示すとともに、掲載

    絶滅危惧ウナギ、貿易規制が濃厚に 水産庁が危機感(みなと新聞) - Yahoo!ニュース
    mobile_neko
    mobile_neko 2018/05/25
    外からじゃないと変わらないんだなあ
  • 井上コーチが元チームメートにLINEで「自分がかぶるしかない」と伝えていた…「グッディ!」が報じる(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    24日放送のフジテレビ系「直撃LIVEグッディ!」(月~金曜・後1時45分)で日大アメリカンフットボール部の悪質タックル問題で、内田正人前監督(62)と井上奨(つとむ)コーチが23日、都内で約2時間の緊急会見を開いたことを特集した。 【写真】会見に臨んだ内田正人前監督と井上奨コーチ 番組では井上コーチの元チームメートを取材。先週にLINEで井上コーチは、元チームメートに今回の問題は「自分が全部悪いということでかぶるしかない」と伝えていたという。 さらに元チームメートとのグループLINEには「日大に残る必要ない」「内田さんとの縁を切った方がいい」「転職先を探すのを手伝う」というメッセージが書き込まれているという。こうした声に対して、井上コーチは一切、返信していないと番組は報じた。

    井上コーチが元チームメートにLINEで「自分がかぶるしかない」と伝えていた…「グッディ!」が報じる(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    mobile_neko
    mobile_neko 2018/05/24
    どれだけ胸くその悪い落としどころに落ち着いたとしても死人が出る展開になるよりはましだと思う
  • 日大問題でとばっちり…ラグビー協会に“誤クレーム”が殺到(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

    「あんなひどい反則タックルをしたチームや選手に対して何の処分も下さないのか」――。 日協会に、こんな苦情の電話が殺到しているという。 「日協会」といっても、日アメリカンフットボール協会ではなく、日ラグビーフットボール協会のこと。選手同士がぶつかり合い、楕円のボールを使うなど、共通項が少なくないことから、ラグビーとアメフトを混同した者によるラグビー協会へのクレームが絶えないというのだ。 ラグビー側にとってはとばっちりだが、中でも対応に追われているのは関東の大学ラグビーを管轄する関東ラグビーフットボール協会だ。同様の組織に関東学生アメリカンフットボール連盟があるため、関係者によれば、多い時で苦情の電話が数十件。その都度、同じ関東でも別の競技団体であることを説明しているという。 来年9月には自国開催のラグビーW杯が控える。9月20日の開幕まで500日を切った。前回大会(15年)では強豪の

    日大問題でとばっちり…ラグビー協会に“誤クレーム”が殺到(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
    mobile_neko
    mobile_neko 2018/05/24
    ちゃんとJapan Football Associationに連絡しろよ
  • 古谷徹、『コナン』安室透がアムロ以来の“当たり役”に  “100億の男”運動が活発化のワケ(オリコン) - Yahoo!ニュース

    先週末の12日と13日の全国映画動員ランキングが発表され、『名探偵コナン ゼロの執行人』が5週連続で1位を獲得。興行収入も67億円に到達し、同シリーズ最高興行収入の更新まで目前となっている。その人気の要因となっているのが、声優・古谷徹が演じる安室透(降谷零)の存在だ。同キャラがオタク女子から絶大な支持を集めると、一部のファンが“(興行収入)100億の男にしたい”とSNSで発信、それが多くの共感を集めている。数多くの当たり役を経験してきた古谷だが、これほどの社会現象となるのは、あの『機動戦士ガンダム』のアムロ役以来といってもよい。なぜ、オタク女子たちは声優・古谷徹が演じる安室透に魅力を感じるのか? “100億の男”を巡るムーブメントの実態を探ってみる。 【画像】アムロとシャアの”中の人”が10年越しの対峙 永遠のライバルの37年 ■興行収入過去最高目前! オタク女子を奮い立たせる “100億

    古谷徹、『コナン』安室透がアムロ以来の“当たり役”に  “100億の男”運動が活発化のワケ(オリコン) - Yahoo!ニュース
  • Twitter世界トレンドの「ウサミン」って何者? “ウサミンP“感涙のシンデレラストーリーとは(アニメ!アニメ!) - Yahoo!ニュース

    5月14日、正午を過ぎてからのTwitterでは「ウサミン」の4文字がトレンドワードをキープし、一時的に世界のトレンド入りも果たしています。検索してみると、このトレンドには「ウサミン…… おめでとう…… グスッ…」といった多くの感涙の声が。ここまでの反響をもたらしている「ウサミン」とは一体何者なのでしょうか。 この「ウサミン」トレンド入りの鍵を握るのは、アイドルプロデュースゲーム『THE IDOLM@STER』シリーズの1タイトルとして、2011年より展開中の『アイドルマスター シンデレラガールズ』(通称:デレマス)。計2シーズンが放送されたTVアニメや、中居正広さん出演のTVCMが話題となったゲームアプリなどでも知られている人気作品ですが、「ウサミン」は同ゲームに登場するアイドル・安部菜々を指す愛称です。 ウサ耳がトレードマークのキュートな彼女ですが、その個性を際立たせているのは「年齢:

    Twitter世界トレンドの「ウサミン」って何者? “ウサミンP“感涙のシンデレラストーリーとは(アニメ!アニメ!) - Yahoo!ニュース
  • 自爆テロ まず息子2人が実行、5分後に母と2人の娘が(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    お使いのInternet Explorerは古いバージョンのため、正しく表示されない可能性があります。最新のバージョンにアップデートするか、別のブラウザーからご利用ください。 Internet Explorerのアップデートについて インドネシア第2の都市スラバヤで13日朝、三つのキリスト教会で50人以上が死傷した自爆テロ。警察はイスラム過激派組織に属する家族による犯行だと断定し、現場を視察したジョコ大統領は「野蛮なテロだ」と非難した。 【写真】13日、インドネシア東ジャワ州スラバヤの教会で起きた自爆テロ事件現場を調べる警察ら=AP インドネシア国家警察によると、自爆テロで死亡したのは、父のディタ・プトゥリアント容疑者と母、18歳と16歳の息子、12歳と9歳の娘の計6人。腰に爆弾を巻くなどしていた。 スラバヤで会見を開いたティト・カルナビアン国家警察長官は、過激派組織「イスラム国」(IS)

    自爆テロ まず息子2人が実行、5分後に母と2人の娘が(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    mobile_neko
    mobile_neko 2018/05/14
    日本に限らず、これが美談になる世の中はもうならないで欲しい
  • 麻生財務相、被害女性に初めて謝罪=セクハラ問題発覚1カ月で(時事通信) - Yahoo!ニュース

    お使いのInternet Explorerは古いバージョンのため、正しく表示されない可能性があります。最新のバージョンにアップデートするか、別のブラウザーからご利用ください。 Internet Explorerのアップデートについて 麻生太郎財務相は14日午前の衆院予算委員会で、福田淳一前財務事務次官のセクハラ問題をめぐり、被害女性に「おわび申し上げる」と語った。 問題発覚から1カ月以上たつ中、麻生氏が公の場で初めて謝罪した。長期化する世論の批判に屈したとみられる。 川内博史氏(立憲民主)から「被害女性への謝罪はないのか」と問われたのに対し、麻生氏は「(財務省として)文書でおわびを申し上げている」としつつ、口頭でも陳謝した。 また麻生氏は、「セクハラ罪はない」という自らの発言について「誤解を与えたのであれば発言の仕方を考えないといけない」と釈明。安倍晋三首相も「被害者の身に寄り添った対応あ

    麻生財務相、被害女性に初めて謝罪=セクハラ問題発覚1カ月で(時事通信) - Yahoo!ニュース
    mobile_neko
    mobile_neko 2018/05/14
    遅かろうと何だろうと、謝罪したことは素晴らしい事だと思う。