タグ

ブックマーク / ascii.jp (9)

  • ASCII.jp:Web制作会社が作った!超使えるJavaScriptライブラリ

    「Webサイトを作るときに当によく使う機能を、自分で作らずにさくっと実装したい」――。そんなワガママな願望をかなえてくれる JavaScriptライブラリが登場した。ミツエーリンクスが今月オープンソースとして公開した「MJL(MITSUE-LINKS JavaScript Library)」は、Webサイト制作に必須の“最小限の機能”に絞ったJavaScriptライブラリだ。 昨今相次いで公開されている、リッチなUIを実現するJavaScript/Ajaxライブラリとは異なり、MJLの機能はとてもシンプルだ。もともとWeb制作会社であるミツエーリンクスが「自社標準ライブラリ」として作成したものだけあって、汎用性・実用性を重視したライブラリになっている。 具体的な機能は以下の6つ。確かにどれもよく使いそうなものばかりだ。 画像のロールオーバー Flashオブジェクト埋め込みの機能拡張 新規

    ASCII.jp:Web制作会社が作った!超使えるJavaScriptライブラリ
  • 徹底解剖! 成功ネットショップの現場ノウハウ

    成功したネットショップには現場で蓄積されたノウハウがある。連載では、全国の優れたネットショップの事例からそのノウハウを公開。あなたのショップの“勝ちパターン”を見つけるヒントにしよう。

    徹底解剖! 成功ネットショップの現場ノウハウ
  • 初めてのjQuery:セレクターAPIを一挙解説(後編) (5/5)

    セレクターAPIのまとめ ここまでに紹介したとおり、jQueryではさまざまなセレクターを利用して(X)HTMLの要素を指定できます。最後に、jQueryで使えるセレクターをまとめておきましょう(表中の「要素」はセレクターで指定された要素です)。 名称 書式 指定対象

    初めてのjQuery:セレクターAPIを一挙解説(後編) (5/5)
    mobile_snk
    mobile_snk 2009/10/30
    セレクターAPIのまとめ
  • ネットショップに強いWeb制作会社の選び方 (1/8)

    WebPro 評判を高めるネットショップのクレーム対応 ネットショップで小売に進出した鰻の「山口水産」。慣れないクレーム対応に追われるスタッフへWebディレクター江口明日香が出したアドバイスとは?

    ネットショップに強いWeb制作会社の選び方 (1/8)
  • ASCII.jp:サンプルで学ぶjQuery:(X)HTML/CSSを操作する|Web制作の現場で使えるjQuery UIデザイン入門

    今回は、jQueryを利用して(X)HTMLCSSを操作する方法について解説します。(X)HTMLCSSの操作は、jQueryを利用したプログラミングでは非常によく登場しますので、しっかり押さえておきましょう。 前回までのおさらいと今回の内容 jQueryを利用したプログラムは、 どの(X)HTMLの要素を操作するかを指定するセレクター 処理の内容(命令) の2つが基です。前回・前々回ではこのうち、1.のセレクターの使い方について解説しました。今回は、セレクターで指定した要素を操作する、2.の命令について紹介します。jQueryでは、$("...") の内側にセレクターを書き、その後ろに .(ドット) でjQueryの命令を記述するという約束でしたので、 .(ドット)の後ろに来る部分ですね。 実務で使うjQueryのプログラムでは、このほかに、命令が実行されるタイミング(「イベント」

    ASCII.jp:サンプルで学ぶjQuery:(X)HTML/CSSを操作する|Web制作の現場で使えるjQuery UIデザイン入門
  • 初めてのjQuery:セレクターAPIを一挙解説(前編) (1/6)

    jQueryの具体的な記述方法に入る前に、そもそもJavaScriptでは何ができるかということに少し触れておきましょう。 誤解を恐れずに言えば、JavaScriptは「(X)HTMLCSS(Cascading Style Sheets)を操作するためのプログラミング言語」です。Webサイトを作成するには、通常、(X)HTMLでコンテンツの構造や内容を、CSSで見た目であるレイアウトや装飾を記述します。これに対してJavaScriptは、ユーザーの操作などが発生したタイミングで(X)HTMLCSSを動的に変更することにより、Webサイトにインタラクティブな動きを与えます。 たとえば、第1回で紹介したアコーディオンパネルは、「dt要素がクリックされたらdd要素のheightプロパティを変更する」という処理によって、パネル部分が伸び縮みする動きを実現しています。 jQueryに限らず、Ja

    初めてのjQuery:セレクターAPIを一挙解説(前編) (1/6)
  • 市場創出で月商4000万円!足立区のハンガー屋さん (1/2)

    昭和22年、木製ハンガーの製造卸を長塩産業株式会社を設立。ネットショップは、2001年楽天市場にて開業。ハンガーやその関連商品、メンテナンス商品等を扱う。2007年10月、月商4000万円を突破。現在、ネットショップ事業は、長塩さんを入れて3名が行なっている。 URL:http://www.rakuten.co.jp/nagashio/ 店主:長塩康正さん ハンガーを購入する必要性をメルマガ、サイト上から強くアピール! 日用品をはじめ近所のお店で買えるような商材はネットショップには不向き。競合店が少なくニッチな商材であるほどネット販売には適しており、先行者利益も得やすいといわれます。ところが、『ハンガーのながしお』で扱う商材は「どこでも買える」どころか、クリーニング店に衣類を出せば「タダでもらえる」イメージのあるハンガーです。ハンガーの製造販売業が売り上げの伸び悩みで撤退するケースが多いな

    市場創出で月商4000万円!足立区のハンガー屋さん (1/2)
  • Webデザイン劇的ビフォーアフター09年春版 (1/4)

    この4月、新しい事業年度のスタートに合わせ、各社のWebサイトが相次いでリニューアルした。ここでは、3月下旬~4月にかけて大規模なリニューアルを実施したWebサイトを編集部でピックアップし、リニューアル前後の画面写真付きで紹介する。最新の企業サイトのトレンドをつかみ、自社サイトのリニューアルの参考にしよう。 マイクロソフトが運営するポータルサイト「MSN」は、2008年4月以来ほぼ1年ぶりにトップページをリニューアル。「毎日使いたくなるMSN」(マイクロソフト)を目指し、使い勝手を高めた。 3カラムのレイアウトは従来のままだが、それぞれのカラムの役割を明確にし、各カラムに入る要素を分類、整理している。具体的には、左カラムにHotmailの受信状況や天気などを確認できる個人ツール類を、中央カラムにニュースなどの最新情報を配置。ディスプレイ広告や企画広告への誘導はすべて右カラムに集約した。 ま

    Webデザイン劇的ビフォーアフター09年春版 (1/4)
  • たった6行でWebサイトのUIをガラッと変える

    「こんな長いWebページ、まったく読む気がしない」。Webサイトを閲覧していてこんな経験をしたことは誰しもあるのではないだろうか。一方で、Webサイトを作る側にとっては、どこまでを1ページにまとめるかは常に悩むところだと思う。長いからといってむやみにページが分割されているのも考えもので、今度は「次のページへ」ボタンをクリックするのが面倒になり、ストレスがたまる。 CogniTom Academic Designが作った「bookreader.js」は、そんな悩みを解決してくれるかもしれない。bookreaderは、や雑誌をめくるような感覚で、Webページの文を横にスクロールさせるJavaScriptライブラリだ。 「bookreader.js」のWebサイト。サイト自体がbookreader.jsを使ったデモサイトを兼ねている。中央にある [<] [>] をクリックすると1ページずつ、

    たった6行でWebサイトのUIをガラッと変える
    mobile_snk
    mobile_snk 2008/07/07
    >「bookreader.js」は、そんな悩みを解決してくれるかもしれない。bookreaderは、本や雑誌をめくるような感覚で、Webページの本文を横にスクロールさせるJavaScriptライブラリだ。
  • 1