クラス全員から悪口のメールを送られたと思い込み、不登校になる子どもも出ているが、アドレスを偽装する行為自体は違法とはいえず、取り締まりが難しいという。 今年に入って既に約300件の相談を受けた「全国webカウンセリング協議会」(東京都)では、「人間不信に陥る前に、まず窓口に相談を」と呼びかけている。 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080718-OYT1T00467.htm?from=top 携帯のメールはヘッダーとか見られないから簡単に偽装が成立してしまいます。悪意のある人がその気になれば、人間関係を完全に崩壊させることが出来るくらいの攻撃力があります。ソースでも触れられている通り、一人が大人数を装えば誰かを迫害することなどいとも簡単に出来ますし、誰かの名前を騙って、また誰かの悪評を垂らすなどすれば、人の信用など全く意味をなさない状況に追