タグ

2012年4月5日のブックマーク (3件)

  • 自前Dropboxが構築できる「ownCloud 3.0.1」、最初のコマーシャルリリース | ソフトアンテナ

    自分でDropbox風のファイル同期システムを構築することができるかもしれない「ownCloud」の最初のコマーシャルリリース 3.0.1 が公開されています(ブログ)。 過去のバージョンは専用のクライアントが存在しておらず、Web UIを通じてアップロード、ダウンロードするしかない点が不評だったようですが、今回、デスクトップ(Windows / Linux / Macはもうすぐ)用のクライアントが公開されています。iOS、Android用のクライアントも準備中らしいです(ダウンロードより)。 ■コミュニティ版とコマーシャル版の違いは? 気になるのはオープンソースで提供されていて無料で利用できるコミュニティ版とコマーシャル版の違いですよね。以下の比較表を見るとコミュニティ版にサポートがほとんどないだけで、機能的にはほとんど同じみたいです。"Desktop Client available"

    自前Dropboxが構築できる「ownCloud 3.0.1」、最初のコマーシャルリリース | ソフトアンテナ
    mocchi78
    mocchi78 2012/04/05
    自前Dropboxが構築できる「ownCloud 3.0.1」、最初のコマーシャルリリース | ソフトアンテナブログ
  • http://booklists.me/users/lists/208

    mocchi78
    mocchi78 2012/04/05
    新入社員に絶対読んでもらいたい本7冊-booklists.me
  • nodetime が動いている仕組み - ぼちぼち日記

    ちょうど昨日ですが、nodetime というなかなか面白いモジュールが公開されました。 https://nodetime.com/ npm で nodetime モジュールをインストールした後に自分のプログラムの先頭に、 require('nodetime').profile(); を付け加えて実行すると、標準出力に URL が出力されそこにアクセスすると、あらあら不思議 実行したサイトのCPU負荷やメモリ使用量の時間系列やAPIで読み書きしたデータ量の推移などパフォーマンスチューニングに必要なデータがグラフや表で表示されてます。 ソースコードや node のライブラリに一切手を入れずにこんなデータが自動的に取得できるとはなんてステキな機能なんでしょう。そこで github で公開されているソースからこの nodetime という機能がどうやって実現できているかちょっと調べまてみました。

    nodetime が動いている仕組み - ぼちぼち日記
    mocchi78
    mocchi78 2012/04/05
    nodetime が動いている仕組み - ぼちぼち日記