タグ

2013年1月31日のブックマーク (2件)

  • データ型のアラインメントとは何か,なぜ必要なのか?

    以前このサイトとブログに,何度かアラインメントに関する記事を書きました (サイト内関連ページ参照). そのせいか「アラインメント」で検索して来てくれる人が多いので, 過去の記事に加筆修正してこのページを新たに作成しました. 加筆した点は次のとおりです. アラインメントとメモリアクセス回数の関係をわかりやすくするため, (ほんの少し) 図を導入しました. 「データがアラインされていないとメモリアクセス回数が増える」 と言葉で説明しているサイトは多いのですが, 図で示しているところはまだ見たことありません. アラインされていないアドレスにデータを書き込む場合, 読み出しの場合以上にメモリアクセス回数がかかる可能性があることを追記しました. 以前は「複合データ型 (配列,構造体,共用体) のアラインメント」はほとんど自明のことだと思っていたので軽く流していましたが, 意外なことにこれを解説してい

    moccos_info
    moccos_info 2013/01/31
    "Windows 7 (SP1) で確認したところ,どうやら DispatchMessage() がこっそり catch して握りつぶしているらしく, 例外が発生してもエラーダイアログが出ないままメッセージループが継続する"
  • 本当に? ミドリムシで飛行機が飛ぶ日

    当に? ミドリムシで飛行機が飛ぶ日:仕事をしたら“ミドリムシ”が増えた(後編)(1/6 ページ) 「ミドリムシを使って飛行機を飛ばす」――。そう聞いても「信じられない」と思う人も多いのでは。ミドリムシの大量生産に成功したユーグレナと大企業が共同研究を始めていて、数年以内にミドリムシの油を使って飛行機が飛ぶ日がやって来るかもしれないのだ。 仕事をしたら“ミドリムシ”が増えた: 「ミドリムシ」と聞いて、どんなことを想像するだろうか? 知らない人の多くは「青虫じゃないの?」と答えるのでは。中には学生時代の理科の授業を思い出し、「ミトコンドリアのようなもの?」と言う人もいるだろう。残念ながら、いずれも答えは「否」だ。 ミドリムシ(学名:ユーグレナ)の体長は0.1ミリ以下で、藻の一種である単細胞生物。植物と動物の間の生き物なので、両方の栄養素を作り出すことができるのだ。その数は、なんと59種類にも

    本当に? ミドリムシで飛行機が飛ぶ日
    moccos_info
    moccos_info 2013/01/31
    ところどころヲタっぽいたとえが出るたびに話がわからなくなるのだが