タグ

2018年3月13日のブックマーク (4件)

  • 【経済インサイド】「任天堂の倒し方、知ってますよ」騒動の真相は…グリー田中社長の胸の内(1/3ページ)

    「任天堂の倒し方、知ってますよ」。ゲーム業界ではあまりにも有名な言葉だ。グリーの田中良和会長兼社長(41)が発言したとされ、インターネット上でグリーの業績が悪化した際などに「倒し方知ってるんじゃなかったのか」など揶揄(やゆ)されている。しかし、田中氏は「言ってないことなのでわざわざ『言ってない』という必要はないと思っていた」と述べるなど、真っ向から否定。子供時代に任天堂の家庭用ゲーム機「ファミリーコンピュータ」で遊んだファミコン少年として任天堂への敬意や「倒し方」騒動への思いなどを語った。 「経営者として戒めないといけないと思ったのは、事実じゃないことを事実じゃないと言わなかったから、肯定しているように取られてしまったことだ」。 田中氏は「倒し方」発言が真実のように一人歩きしてしまった直後に否定しなかったことに、後悔の色を浮かべた。 「倒し方」発言は、平成24年12月、夕刊フジでフリージャ

    【経済インサイド】「任天堂の倒し方、知ってますよ」騒動の真相は…グリー田中社長の胸の内(1/3ページ)
    moccos_info
    moccos_info 2018/03/13
    噂「面接官が言った」社長「そんな事言ってない」なんの論破にもなっていない…(広報記事だな)
  • エプソンのキャッシュバックキャンペーンでキャッシュバックされなかったお話 - sakaikの日々雑感~(T)編

    キャッシュバックキャンペーンをやっている製品を購入して応募したところ、メーカーより「おまえの製品は中古品である」として、キャッシュバックをしてもらえないという(私にとっては)珍しい体験をしたので、記録として日記に。 要約 エプソンのEW-M770T というプリンタを、Amazonサイトに出展している業者から購入した(発送はAmazon) このプリンタは、保証書のコピーと領収書を送ると 15,000円がキャッシュバックされるキャンペーン中 キャッシュバック応募したところ、2ヶ月強経過した3月某日、「それは中古品だからキャッシュバックしない」とのお手紙が来た 詳細情報、所感など Amazonにて製品を注文したのは、2017年12月のこと。Amazon倉庫から発送するという奈良県の業者。「新品未開封品」「キャッシュバックはAmazon領収書で対応可(エプソン確認済)」の明記があったので安心して

    エプソンのキャッシュバックキャンペーンでキャッシュバックされなかったお話 - sakaikの日々雑感~(T)編
    moccos_info
    moccos_info 2018/03/13
    Amazonレビューが消えるという話 / 事件についてはあまり興味がないが、中古品つかまされてメーカーに怒るのは民度が…
  • 日本初のキャッシュレス同人即売会「pixiv MARKET」開催決定 現金での支払いは不可

    ピクシブは日初となるキャッシュレスな同人誌即売会「pixiv MARKET」の開催を発表しました。東京・池袋で6月10日に開催されます。 同イベントでは2017年8月にリリースされた決済アプリ「pixiv PAY」を使用。販売者側が表示するQRコードを購入者側がアプリで読み取ることで、あらかじめ登録したクレジットカードで手軽に決済ができます。 また、イベント開催時にはコンビニでチャージ(入金)したポイントを使用できるようにするほか、pixiv PAYに対応したサークル一覧を表示する追加機能も予定。 pixiv PAYには購入後、販売者にメッセージを送れる機能も備わっており、お礼や次回以降のイベント参加告知を受け取ることも可能。ピクシブは「取引だけではないコミュニケーションを広げ、創作文化をより盛り上げていく想いで運営をしてまいります」とコメントしています。 開催概要 イベント名称:pix

    日本初のキャッシュレス同人即売会「pixiv MARKET」開催決定 現金での支払いは不可
    moccos_info
    moccos_info 2018/03/13
    成功するには無理やり体験させるしかないだろうから、わからなくもない。手数料払うだけの価値が無料期間中に認知されなければ終わり
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    moccos_info
    moccos_info 2018/03/13
    流行ってしまうとこうなるか