タグ

2021年3月23日のブックマーク (3件)

  • note版 突然画力が伸びだした時、僕が発見した事|安倍吉俊

    これは、僕のYouTube動画の台です。台、というと、これを朗読しているみたいですが、これをこのまま読み上げているわけではなく、話す内容を整理したり、それを頭に入れるために、まずこのくらい書かないといけないので、コツコツと文字を打って、何度も読み返して、それから話すようにしています。 普段はもう少しメモ書きに近いのですが、今回はしっかり書いたので、noteに置いてみます。 動画はこちらです。あっ、台の時とタイトル違う……。 これは、僕の予備校時代のある気づきに関する話です。漫画イラストではなく、鉛筆の石膏デッサンの話ですが、イラストでもこの考え方はそのまま使えます。 絵は基的には手を動かさないと上手くなりません。でも、ただ枚数をこなしても、上手くなるとは限りません。予備校時代、何年も浪人していて、でもあるレベルで止まってしまう人もいたし、現役生でスイスイと上達していく人もいました

    note版 突然画力が伸びだした時、僕が発見した事|安倍吉俊
    moccos_info
    moccos_info 2021/03/23
    “上手い人はみんな、間違いを正当化しようとする無意識の声を跳ね除ける方法を持っています”つよい
  • [FactCheck] 「NHKが『東日本大震災でLINEが役立った』とデマ」は誤り NHKは時系列を正しく説明

    2011年3月11日に発生し、今年で10年を迎えた東日大震災。今や広く普及している通信アプリ「LINE」はその後の同年6月に提供開始されたのだが、先日NHKがこの時系列を誤って説明していたとする言説が拡散された。NHKによる「デマ」の放送はあったのか、検証した。(大船怜) チェック対象 LINEのサービス開始、2011年の6月23日なのに、 東日大震災3/11に役立ったというデマ、 いまさっき、NHKでも言ってた・・・ (Twitterの匿名一般ユーザー、2021年3月18日投稿) 結論 【誤り】 この言説は3月18日放送の「ニュースウオッチ9」を参照したものと思われる。番組ではLINEについて「東日大震災で繋がらなくなった電話に代わる手段として登場した」などと説明していたが、東日大震災の時に役立ったとは言っていない。 このTwitter投稿は現在までに約1.4万件のRT、3.6万

    [FactCheck] 「NHKが『東日本大震災でLINEが役立った』とデマ」は誤り NHKは時系列を正しく説明
    moccos_info
    moccos_info 2021/03/23
    "投稿者が参照した可能性の高いNHKの番組において、「東日本大震災時にLINEが役立った」という説明は実際にはされておらず、震災とLINE誕生の時系列を取り違える「デマ」が放送された事実は無かった"
  • 法政大学島野教授がTwitterの一般ユーザ投稿写真から偶然新種の海岸性ダニ類を発見.学名はTwitterに由来.