ブックマーク / www.lea2usagi.com (83)

  • 健康診断 - 司法書士あさ事務所のブログ

    健康で気になるところは 人それぞれかと思います 私は成人してから 健康診断の度に おなじ項目でダメ出しがあるのですが 今のところ元気です 貧血ぎみだとか 白血球が少ないとか 心雑音があるとか 血圧が低い(又は測定不能)とか… 再検査で問題なしとの 結果になるのですが 時間も費用もかかるので 困ります そんな私ですが 最近一番気になる事は 骨。 私は数年前に骨折した時 とても不自由で 身体のバランスも崩れてしまい 痛みも長く続いたので 懲り懲りです 指輪のサイズも恥ずかしくて言えない 骨太の私でも骨折するのですね 太さより質なのでしょうか… 日常生活と生活を 改めるきっかけにしたくて 骨密度の測定をしました 検査のために 順番待ちしている時に こんなお告げを見つけました 身体の健康診断のはずだったのですが 「心も磨きなさい」と 説かれた気がします ありがたい”ススメ”を 実行するためには

    健康診断 - 司法書士あさ事務所のブログ
    mocharina09
    mocharina09 2020/09/26
    べっぴんさんのススメ、いいですね。簡単なのでできそう。実行したいです。
  • うさぎんのお鼻の穴を見てしまいました - 司法書士あさ事務所のブログ

    2ヶ月以上のビルの修繕工事が 終盤を迎えています 今月末で終わる予定です 工事が終わったら 明桜(あさ)と一緒に出勤だぁ! と楽しみにしていました ビル全体 ペンキを塗り替えをして 玄関扉も裏表ペンキ塗って 綺麗にしてもらったのですが ブタっ鼻の人間でも クラクラして 1日いるのは辛いくらいの ペンキ臭が充満しています うさぎ鼻で吸ったら クラクラどころか 狂いそうです 「ぐざぃっ」 ペンキの臭いはどのくらいで 落ち着くものなのでしょうか… うさぎ鼻といえば… 「ん??」 こんな感じで細長くて 正面からは穴が見えません ブタ鼻の私からすると 羨ましい形です ※物のブタさんは そのお鼻がまた可愛いのですが 最近、明桜は 仰向けの私のお腹に乗るのが 流行っています お腹の上に乗って 私の顔の前で チモシーをべていると モグモグと一緒に お鼻もピクピクします 小さなうさぎさんを 下から見上げ

    うさぎんのお鼻の穴を見てしまいました - 司法書士あさ事務所のブログ
    mocharina09
    mocharina09 2020/09/19
    明桜くんのお鼻かわいいですね。ペンキの匂いは人間でも我慢が出来ないのですから、うさぎちゃんはキツくて辛いですね。
  • ニラレバ?レバニラ? - 司法書士あさ事務所のブログ

    信号待ちをしていると 後ろから まだ声変りをしていない感じの 可愛いソプラノの声がしました 「ニラレバじゃないよ! レバニラ!」 すると 笑いながら 大人の女性の声 「一緒だよっ」 するとソプラノ君が 女性の言葉に被せるように 「違うっ!!」 「レバニラがいい!!」 聞いている私も どう違うのかわかりませんでしたが… ソプラノ君が教えてくれました 「レバニラはレバが主役なの! ニラレバはニラが主役なの! レ・バ・ニラがいいの!!」 なっるほど~ 長い信号待ちが ほっこり笑える時間になりました ニラが好きじゃないのか レバが大好物なのかは わかりませんが べ盛りと思われる ソプラノ君が お母さんの愛情たっぷりの 美味しいレバニラを ほおばる姿が目浮かびました 同じ料理でも 具材の割合によって 違う料理のようになりますものね 我が家はいつも野菜多めなので 肉野菜炒め →"野菜炒め~肉風味~"

    ニラレバ?レバニラ? - 司法書士あさ事務所のブログ
    mocharina09
    mocharina09 2020/08/21
    レバニラとニラレバも頼まない派です。すいません。肉の少ないときは野菜炒めでごまかして、肉たっぷりの時は堂々の肉炒めになります!
  • ありがたいお話 - 司法書士あさ事務所のブログ

    先日、初めていらして下さったお客様から ありがたいお話を聞きました 私の事務所は 看板を出しているわけではなく 広告も出していません 広告といえば手作りHPのみと Googleマイビジネスを 利用しているくらいです 小さな事務所を見つけて下さった事が 嬉しくて あさ事務所を選んで下さった理由を 聞いてみました すると今年のお正月 地元の神社で引いたおみくじに ”地元にお金を使うのがよい” というような内容が書いてあったそうです 私の事務所は その神社の参道から 真っすぐの場所にあります 開業前に部屋を借りる時 ビルの別の部屋も空いていたのですが なんとなく選んだ605号室は まるで神社と 向かい合っているような位置です 地元の司法書士事務所を ネットで探していて あさ事務所の場所を知り ここにしようと思って下さったのだとか まさに 神様のお導き… というやつでしょうか 大変失礼な話なのです

    ありがたいお話 - 司法書士あさ事務所のブログ
    mocharina09
    mocharina09 2020/08/21
    神様のパワーを感じるお部屋を選んでお仕事をするなんて、ご加護がありそうで素敵ですね✨明桜ちゃんと一緒に過ごせて幸せですね♡
  • 最近衝動買いしたもの - 司法書士あさ事務所のブログ

    司法書士のお仕事の中で 相続に関わる内容の業務が多くあります。 そんな中で、最近は、 家族関係も国際化が進んだことを実感します 亡くなられたご人やご相続人の方々の中に 外国籍の方や海外にお住いの方がいる場合 日の法律だけでなく 外国法も確認する必要があります 外国語で書かれた公文書が 必要な場面もあります …なのですが、 私は日語にも自信があるわけではないのに 外国語などと言われても 英語ですら高校生レベルです (もっと低いかもしれません) 学生の時にN●VAに通っていたのに… 特殊な案件の場合は 不動産の登記手手続き前に 法務局と相談する必要も出てきます 当然、私自身が日法と外国法を きちんと理解している必要があります 法律の専門家ですから それは当然の事…なのでしょうが 私の脳みそは90%以上 うさぎの明桜(あさ)です 残りの10%で外国法までは 入りきりません ですので、書籍

    最近衝動買いしたもの - 司法書士あさ事務所のブログ
    mocharina09
    mocharina09 2020/08/18
    私は中2くらいの英語力!高校生レベルの英語力尊敬します✨明桜ちゃんガブッ、価値が上がったんですね。とても微笑ましいです♡
  • レジ袋がなくなって必要だと思ったもの - 司法書士あさ事務所のブログ

    お買い物の袋についてのお話です いつもながらどうでもよいお話です スーパーのレジ袋が有料化になる前から お買い物袋を持ち歩いていたので 買い物にはあまり困らないかと 思っていてのですが 一つ困ったことが… 明桜の新鮮野菜を買いたい時です 新鮮野菜は畑の泥がついていて 小さい虫達のオマケ付き そのくらいが鮮度が高い感じがして 美味しそうなのですが お買い物袋にそのまま入れるのは ちょっぴり躊躇します スーパーには 小さな透明ビニル袋はあるのですが 朝摘みレタスなどは水分たっぷり 袋に入れにくい (私の不器用も手伝って) 大玉レタスは 袋よりも大きい時もあります そこで欲しくなったのが 新聞紙 ちょうど良いのです 水分吸ってくれるし 野菜を守ってくれるし 匂いも抑えてくれるし そのまま冷蔵庫に入れれば 日持ちもするし そこで 新聞紙を持ち歩こうかと思ったのですが 買い物した後に 得意げに鞄から

    レジ袋がなくなって必要だと思ったもの - 司法書士あさ事務所のブログ
    mocharina09
    mocharina09 2020/08/06
    以前捨て他のですがレジ袋は驚くほどあって、当分買わずに済みそうです。2年間もカメラに保護フィルムを〜、分かってよかったですね(*´꒳`*)
  • 重役うさぎの出勤が… - 司法書士あさ事務所のブログ

    少しづつですが…あさ事務所に お客様がいらっしゃるようになりました それだけで、とっても嬉しいのですが さらに嬉しいお言葉が… 「今日はうさぎさんいないの?」 と。 あさ事務所に欠かせない 明桜(あさ)の存在を知っていて下さり 明桜を見ようと思ってくれている… (…かどうかはわかりませんが…そうだととても嬉しいです) その言葉を聞くと 「連れてくればよかった…!」 ”あぁ、会って欲しかったなぁ…” と悔やまれます 明桜にも報告しました ”明桜くん、さすが重役ですね!” ”事務所の重役がうさぎ” それが”あさ事務所” とかかげているのに 少し迷いと葛藤がありました… 初めてご来所されるお客様が 動物が苦手かもしれないし アレルギーかもしれないし… 思い悩んで 初めての方がご来客する日は 重役うさぎさんには待機してもらっていました 来客時だけ、ドラ〇もんのように 押し入れ(はないので…クローゼ

    重役うさぎの出勤が… - 司法書士あさ事務所のブログ
    mocharina09
    mocharina09 2020/07/27
    明桜ちゃん、看板ウサギちゃんになっているんですね!
  • タワシ耳かき - 司法書士あさ事務所のブログ

    少し前のお話になりますが 義父に変わった贈り物をしました TVで観たのですが 芸能人の方々は商品の説明が上手ですね… 表現が豊かで とっても気持ちよさそうに試していたので ” 単純なお客さん”の私と夫は つい興味津々に… ですが、耳掃除は 私は”綿棒” 明桜は… 「キレイキレイっ」 自分で上手に出来ているようなので 必要なさそうです そこで 夫には買ってあげずに 義父に贈る事にしました いつもお世話になっている 義父・義母に 何か贈りたいけれど お菓子やお酒など お取り寄せグルメは これまで贈ったものの他に思い付けず… べ物以外で 義父義母が喜んでもらいたくて いつも 夫とアレコレ作戦を練っています 相手が喜ぶものや好きなものを探すというのは 難しいですね 今回は、使わなくても クスッと笑ってもらえたら… と思って選びました 後日、義父から 贈り物のお礼の電話連絡を頂きました その電話で

    タワシ耳かき - 司法書士あさ事務所のブログ
    mocharina09
    mocharina09 2020/07/16
    タワシ耳かき、面白いですね!レトロな絵の感じといい、とても興味津々になります。
  • 電車の緊急停止で「ワンワンッ」 - 司法書士あさ事務所のブログ

    先日、仕事でお客さまに会うため 電車に乗った時の出来事 その日は信号トラブルとかで 電車が遅延しており 途中、何度か緊急停止しました 乗ってから30分以上経った時 5~6回目の緊急停止をしました 今日はだいぶ時間がかかるな… と思っていたら 「わんわんっわんっ!」 控えめな小型犬の声が… そして飼い主さんが 心配そうな顔をして 小さな声で話しかけています 同じ車両にだったのに 全然気がつきませんでした ずっと大人しくしていたのですね 電車トラブルを察したわけではなく 何度も停まる電車に不安を抱いた 大切なパートナの不安な心を 読み取ったのでしょうね 昔は「番犬」といって 家を守るために 犬を飼っていた時代もありますが 電車に乗っていた彼(彼女かもしれませんが)は パートナの心を守っているのですね きっと 飼い主さんも 思ったより乗車時間が長くて 愛犬の事を心配したのでしょうね お互いを思い

    電車の緊急停止で「ワンワンッ」 - 司法書士あさ事務所のブログ
    mocharina09
    mocharina09 2020/07/06
    ワンちゃんと飼い主さんのお互いを思う気持ちを、lea2さんがとてもうまく表現されていて素敵だなと思いました。災害時のペットの安全確保は大切ですね。
  • 法律使いの法律知らず - 司法書士あさ事務所のブログ

    タイトルの言葉は 法律に関わる仕事をする世界の ”ことわざ”のようなものなの… だと思うのですが 記憶力に自信がなくて ちょっと違うかもしれません その”ことわざ”の示す意味を聞いて 私が仕事をしていく中で 肝に銘じたいと思いました 「法律使いの法律知らず」の意味は ”法律家は、知っている法律を 条文に書かれている文言そのままを振りかざして 主義主張をしてはいけない それはただ 法律を知っていると思い込んでいるだけで 当の意味で法律を知らない者である 法律を当に知っているとは その趣旨を理解しその時々の事柄に対して 適切に法律を解釈し判断することをいう” 私見が少し混ざっているかもしれませんが そんなような意味だったと思います その時の背景、個々の事情 社会通念上是認されるべき道徳や観念 認められるべき平穏な解決を導くために 問題となっている事情を細やかに把握し 幅広い解釈をもって 社

    法律使いの法律知らず - 司法書士あさ事務所のブログ
    mocharina09
    mocharina09 2020/06/30
    「法律使いの法律知らず」なんかカッコいい言葉ですね!明桜ちゃんと遊んでいる時とお仕事の時のlea2さんのギャップが面白いな〜と思いながら、楽しく読ませていただいてます♡
  • オンライン申請 - 司法書士あさ事務所のブログ

    司法書士のお仕事話です 現在、登記申請はオンライン申請が増えつつあります (法務局はとっても推奨しています) マイナンバー制度も同じですが 普及させたいという動きに対して 反対はしていないのですが 何でもネット情でデータを管理する というのは難しいですね 今の生活や仕事の中に浸透にくい理由も 一般人の私は身をもってわかります さて、そんなオンライン申請ですが 勤務時代は民間の申請用ソフトを 使っていました 民間の申請用ソフトに頼りきりでしたので ないと仕事に困るだろうと思っていました ですが、独立したばかりで そんな高価なソフトの導入は 雲に上のお話なので 今は法務省サイトにある 登記申請用ソフトを使っています 無料提供しているのものなので (※税金で作られているのですから 無料ではないのですが) 不便で難しくても仕方ない と思っていたらとっても便利 大きな事務所で大量の案件があって デー

    オンライン申請 - 司法書士あさ事務所のブログ
    mocharina09
    mocharina09 2020/06/29
    チモシーの大量買い!なのに、送料無料ではないんですね。ホント絶妙な価格設定ですね。明桜くん、おもちゃが買ってもらえてよかったね!
  • 戸籍集め - 司法書士あさ事務所のブログ

    仕事で戸籍を集まるために 雨の中役所に行きました 私と同じくらいのアラフォーの方に関して 出生から現在までの戸籍一式を集めていました 通常はそんなに枚数は多くなりません せいぜい多くても3,4通です 戸籍にかかる費用はは 一番新しい現在の戸籍が450円 昔に遡るための改正原戸籍、除籍は750円 その方は、恐らく2,3通の予想でしたので 薄っぺらい私のお財布の中身で足りるだろう と思って役所で待っていましたら 予想外の6通… 最近 買い物は主にキャッシュレス決済なので 現金をあまり持ち歩いておらず冷や汗… ギリギリ足りました 役所で戸籍を請求して 「お金がありません…」 とは、言いにくいです どうやらその方は、お引越しをする度に 住民票だけでなく籍地も変えていたようです 時々見かけるのですが 戸籍を集めなくてはいけない時に 費用がかかるので気をつけたいところです 籍地は好きなところに定め

    戸籍集め - 司法書士あさ事務所のブログ
    mocharina09
    mocharina09 2020/06/23
    お〜、そんなお仕事もされているんですね♡明桜ちゃんと楽しそうに遊んでいるイメージしかなかったもので。司法書士のお仕事がイマイチわかっていません。また教えて下さいね〜。
  • 真夜中、明桜の遊びたい気持ちが爆発 - 司法書士あさ事務所のブログ

    ここ数日 少しバタバタしており 家に帰っても調べものをする時間が多くて 明桜と遊べていませんでした 仕事をする横で猛ダッシュしたり おもちゃを投げてアピールしていたのですが 構ってあげられず… 昨日、夜中になってやっと 時間を作ってあげられました 体力を温存していた彼のパワーは凄かったです 「たいくつだったぁぁぁっ」 原型がありませんが 明桜が夢中になっている物体は チモシーのボールです ※↓先月あげたばかりはこんなボールでした うさぎボールの耳はこの時でも既に分離しています… 「つかまえたっ」 最初は転がしているのを 横で応援していたのですが ボールを押さえているほうが ガジガジしやすいようなので お手伝い(ほう助)しました "1匹と1人" 対 "1個のボール" ボールからしてみれば 反則技ですね 卑きょう者と言われようとも 私はいつでも必ず明桜の味方です 「こうしてやるっ」 テンション

    真夜中、明桜の遊びたい気持ちが爆発 - 司法書士あさ事務所のブログ
  • 欲しいものを買ったらもう一つ増えました - 司法書士あさ事務所のブログ

    開業してから2か月 あさ事務所の事務用品は だいたい一揃いしたのですが 先日 ”朱肉がもう一つ欲しいな”と思って 注文したのですが… 朱肉がいっぱいです 注文したタイミングで 記念の朱肉が贈られて来ました… 欲しくて買うと、同じもの貰う こういう事ってう 当に時々ですがあるものですね どうやら頂いた朱肉は めでたい品物のようなので… ひとまず 机の引き出しで温めてから使おうと思います さて… 夏がどんどん近づいている陽気ですね 事務所は角部屋なので風通りがよくて クーラーがなくても まだ大丈夫そうです 人間は、大丈夫なのですが 重役の明桜くんは この季節は外に出るのも避けたいです 事務所出勤は厳しい季節です 体調不良だったこともあり 在宅ワークで頑張ってもらいます お顔の黒い部分は 少しづつ鼻(ゴール)に近づいています 換毛期のゴールまでは もう少しかかりそうです 身体の毛も背中から順番

    欲しいものを買ったらもう一つ増えました - 司法書士あさ事務所のブログ
    mocharina09
    mocharina09 2020/06/17
    うさぎちゃんも大きなお目目を開けたまま寝るんですね。ほしいものを買ったらもう一個、何故か増えますよね〜😁
  • 体調不良 - 司法書士あさ事務所のブログ

    このところ 急に暑くなったり 強風だったり ジメジメしたり そして毛がモサモサ抜けている うさぎの明桜くん… いつ体調不良になってもおかしくないなぁ 気をつけないと… と思っていたら やっぱり来てしましました 先週のお話ですが 夕方頃からなんとなく 元気がなさそうな 不穏なオーラを放っていました ”これは…嫌な予感…” 朝は元気でいつも通りに ごはんも完したのですが 不穏なオーラを感じて 大好きな野菜を見せたのですが 無反応 ”あぁぁぁ…” 明桜くんの具合が悪くなる時は 真夜中だったり 翌日が病院が休みの日の夕方だったり ここで体調不要はとても辛いよ (明桜すでに辛いですね) ”頑張れ明桜くん” ”傍にいるよ、支えるからね” ”明桜なら大丈夫” よくわからない励ましの言葉は 自分にかけていたのかもしれません べそうな物をアレコレ探し ナデナデしたり 遠くから休む姿を見守っていたら 6時

    体調不良 - 司法書士あさ事務所のブログ
    mocharina09
    mocharina09 2020/06/16
    うさぎちゃんは体調不良が分かりやすいんですね。モルモットは本能から元気なふりをするので、気をつけないと分かりにくいです。心配だけど、すぐに対処もしやすいですね。明桜くん、機嫌がなおってよかったです!
  • 江ノ電 - 司法書士あさ事務所のブログ

    先日 打ち合わせでお客様のご自宅に伺うため 江ノ電に乗りました 江ノ電=江ノ島電鉄は 神奈川県の湘南エリア 鎌倉の町並みや海沿いを走る 人気の観光路線です 大学が湘南エリアだったので よく(授業をサボって)海に遊びに行った 私にとって懐かしい場所です その日は夏日だったのですが お客様のご自宅の近くは 緑々しい緑も海も綺麗で 静かで心が癒される感じ 自然の風が心地よくて とても涼しげな場所でした 部屋に入ってお話している時 「暑いのにわざわざ大変だったでしょう」 と、心配して下さり そのお気遣いに嬉しく思いながら 景色に癒されて自然の風で涼みながら歩いてきた私は 「いえいえ、とても涼しくて…」 と答えました すると、お客様は笑って 「それは、部屋の中はエアコン効いてるからだよ~! あははははっ。」 ・・・ こ、言葉が足りなかったぁ(*´ω`*) あぁ、お客様… 私は暑さで頭がイカれたわけで

    江ノ電 - 司法書士あさ事務所のブログ
    mocharina09
    mocharina09 2020/06/12
    うさぎ優先のlea2さんを、ご主人さまは可愛いな〜と思って見ていらっしゃる気がします♡
  • ブログでの反省とありがたみ - 司法書士あさ事務所のブログ

    ブログの中で うさぎアルアルのお話をする時に 私の言葉や説明が足りなかった… と反省する事が度々あります 「ごめんなさい(至らぬ飼い主で)」 明桜くん、フォローありがとうございます そんな時 うさぎアルアルの内容を わざわざ調べてブコメまで下さる方が いらっしゃいます 二重のお手間をお掛けしているのに 優しいコメント… 嬉しいです 自分の配慮の足りなさと 相手の心の大きさを実感します ありがたいです 仕事をしている中でも 未熟者である事を承知の上で チャンスを下さる方に たくさん出会います 一生懸命背伸びをしている自分が 立っていられるのは 支えられているからだと 身に染みます どんなに年数を重ねて ベテランになったとしても こうやって 人に支えられているのだろうなと 思います 10年程前、この仕事を始めた頃 ”もっと司法書士らしく自覚を持て” と言われました 自信の持てない私への ”プロ

    ブログでの反省とありがたみ - 司法書士あさ事務所のブログ
    mocharina09
    mocharina09 2020/06/11
    うさぎのことをよく知っている方なのかな?私はうさぎのことをあまり知らないから、いつもふむふむと面白く、楽しく読ませていただいてます。
  • 長電話をするようになりました - 司法書士あさ事務所のブログ

    この数か月の間 コロナ感染予防の自粛のため 仕事で必要だった面談や 打ち合わせを控えていました 直接会う代わりに 長電話をするようになりました 会えないというのは すれ違い、思い違いを生むような気がして 顧客との信頼関係に影響しないかと 少し不安です 決して話上手ではなく 語彙力も低いのに… 思いを伝える事は 私にとって至難の業です 通常ならば 介護施設に行って 面談する事があるのですが 今は 電話①介護施設の職員さんとの打ち合わせ 電話②ご人とのお話 電話③職員さんに②報告と相談 さらに 電話④ご親族へ報告・相談 3者面談や4者面談が必要な用事を 電話でするのはなかなか大変 まるで コールセンターで働いている気分です Zoomを使えれば便利なのでしょうが 相手の生活環境やご年齢によって 難しい事が多いです そんな時 お手紙や絵葉書を送る事もあります 「いかがお過ごしでしょうか?」 そん

    長電話をするようになりました - 司法書士あさ事務所のブログ
    mocharina09
    mocharina09 2020/06/09
    面談の代わりに長電話をされているんですね。司法書士さんのお仕事ってどんなことをするのかなっておもってました。またチラリと教えてください✨
  • ナニかいる - 司法書士あさ事務所のブログ

    休日の日 水道で手を洗っておりましたら… 下に何か黒い物体が 動いている ゴ○ブリ?! ぞくっとしながら 怖がりながら 恐る恐る覗いてみました 「きゃっ!」 真ん中に”彼”はいるのですが 見えますでしょうか? 相手は私を怖がって すぐに逃げてしまいました …カニ 広場の水道にカニ? 捨てられたのかと思いましたが よく考えてみたら ここは河川敷の広場 川と繋がっているのかもしれませんね しばらく遠くから 観察していたら 隙間から3、4匹カニさん達が ゆっくり警戒しつつ、ご登場 怖がらせないように 遠くからしばらく様子を見て やっと撮れた写真です ハサミで何かを口に入れていて お事中だったのでしょうか とても可愛い姿でした ツルツルスベスベ 棲み処に馴染む色のカニさんは ”毛むくじゃら”うさぎさんとは また違った魅力の持ち主でした さて、 ”毛むくじゃら”こと あさ事務所の重役の様子です …

    ナニかいる - 司法書士あさ事務所のブログ
    mocharina09
    mocharina09 2020/06/09
    明桜くんのナハナハナハ〜!せんだみつおに見えてきます。思わぬところにカニさんがいると和みますね🦀
  • 動植物園 - 司法書士あさ事務所のブログ

    事務所に愛しいメンバーが増えました 生き物好きとしては 動植物が増えるほど 嬉しさは比例します 通常、司法書士事務所は 書籍と書類に囲まれるものですが あさ事務所は 植物とうさぎさんに囲まれ なんだか動植物園のようです 植物たちは ほとんど手間がかからないのに 絶えず癒しを提供してくれます おかげで 私はうさぎさんのお世話に 集中出来ます 「おせわ?」 あ、訂正します… ”うさぎのお世話”というよりも ”私の生きがい”です 明桜(あさ)の存在も とてもありがたいです 最近、夏日が続くせいか また毛が抜け始めました 「もぞもぞ…」 心配です 「むずむず」 独立した今は 時間の自由が利くので 万が一明桜が体調を崩しても 平日でも病院に連れて行きやすいのですが 病院のお世話にならないのが一番 今日も明桜の頭を撫でて気をそらせつつ 腰回りのモサモサっと浮き出た抜け毛を ゆっくり、回収しました 今の

    動植物園 - 司法書士あさ事務所のブログ
    mocharina09
    mocharina09 2020/06/05
    明桜くん、テンションダダ下がり〜💦トイレではしゃいでは危ないですよ。こんな時モルちゃんは敵に狙われないように何事もなかった振りをします。うさちゃんの方が体も大きくて強いのですね。