タグ

programmingに関するmochi_umaのブックマーク (4)

  • やはりHTML/DOMは再発明されるべきじゃないか - mizchi's blog

    と思う次第である。以下理由。 JavaScript, GUI設計の今 JSはそのプラットフォーム特性上、あらゆる言語の使用者の、あらゆる不満が集まる場所で、ヘイトを集めやすい環境だと思う。近年は npm というプラットフォームの登場でエコシステムが生まれ、思いつく限りあらゆるメソッドが適用されてきた。貧弱な言語基盤だが、その中で生き残った方法論が、今一番GUIの課題を上手く扱えている、と自分は考えている。 React/ReduxAngular によって、Flux/MVVMという抽象パターンが枯れてきたように思う。(この際、現場はまだ jQuery だぞ、みたいな話は無視する)。要は View は State の写像である、ということに尽きる。State はシリアライズ可能(JSON)で、Flux Action/Rx.Observable の Event Stream を入力とし、それ

    やはりHTML/DOMは再発明されるべきじゃないか - mizchi's blog
  • hackforplayのダウンロード|Daiki Teramoto

    HackforPlay 最新版(2020年7月31日追記)あたらしい HackforPlay はこちら あそべるプログラミング HackforPlay ダウンロードは不要です。 旧 HackforPlay (2014年)旧 hackforplayはこちらからダウンロードできます。 ・zipファイルがダウンロードが出来たら、解凍してください。 ・hackforplayというフォルダが作られます。開いて下さい。 ・中にある、index.htmlというファイルを開いてゲームを開始できます。(アイコンは画像と異なる場合がありますが、問題ありません) ・ダウンロード版は、お好きなエディタでプレイ出来ます。(玄人向け) (Internet Explorerは非推奨です)

    hackforplayのダウンロード|Daiki Teramoto
  • 知識ゼロからはじめるiPhoneアプリ開発 - A Day In The Life

    iPhone アプリ開発を初めてはや2年。わけわからんレベルからなんとかアプリをリリースするところまでこぎつけました。もともと趣味ではじめた事ですが今は仕事でも iPhone アプリ開発をしています。ここに至るまで自分が調べたことや参考にした文書をアプリの構想からアプリをリリースするまでの手順にそってまとめてみました。 iOSアプリ開発関連のを書きました 初めて iOS アプリ開発をされるかた向けに「プロの力を身につける iPhone/iPadアプリケーション開発の教科書」というを書きました。 この記事を読んで iOS アプリ開発に興味を持たれた方におすすめです(2013年2月26日発売)。2015年1月17日にSwiftに対応した改訂版がでました。 の内容に関する詳しい記事はこちらです。 iOSアプリ開発のを書きました 初期投資 8400円とプライベートな時間、iPhoneまたは

    知識ゼロからはじめるiPhoneアプリ開発 - A Day In The Life
  • コードを書くことと生きることってどうつながってるんでしょうか?(

    一年くらい前からwebサイトの受託制作のバイトをするようになったんです。それまでは親からの仕送りで生活してたんですけど、そうもいかなくなり、web制作は自分の関心と金稼ぐにぴったりだったもんで。 一年やって思ったのは、自分はプログラミングみたいなことが相当好きだということ。正確に言うと僕はプログラマーじゃなくて、いわゆるコーダーで、htmlcssを書いているわけだが、好きなだけあって上達も早い。デザインとコーディングの分業をしてる会社じゃないんだけど、最近はもっぱらコーディングを任される。社内で一番キレイでわかりやすいコーディングを書ける自信がある。うまくコーディングがいかなかったときは、疲れていても、帰りの電車の中でどうすればエレガントにできるかって考えてしまう。そのくらい好き。web制作だからhtmlcssだけわかればいいということはもちろんなくて、javascriptphpやp

    コードを書くことと生きることってどうつながってるんでしょうか?(
    mochi_uma
    mochi_uma 2008/05/06
    芸術みたいに死後に評価される可能性も/「古典プログラミングだけど、OSSの○○の記述、特に△△が書いた送信部分の記述が最高。生きる意味を教えてくれた」みたいな会話・・・はあんまり想像できないな
  • 1