タグ

scienceに関するmochi_umaのブックマーク (12)

  • 404 Not Found | 理化学研究所

    お探しのページが見つかりませんでした。 誠に恐れ入りますが、お客様がアクセスしようとしたページまたはファイルが見つかりませんでした。 お探しのページは、削除または名前が変更された、もしくは一時的に使用できなくなっている可能性がございます。

    404 Not Found | 理化学研究所
  • 朝日新聞デジタル:一部日食グラスに粗悪品か 消費者庁が緊急調査始める - 社会

    21日の金環日を前に、消費者庁の福嶋浩彦長官は16日、市販の観測用グラスの中に粗悪品が含まれている恐れがあるとして、緊急調査に乗り出したことを明らかにした。国民生活センターと協力して商品テストを実施、目を痛める危険があれば、週内にも製品名を公表する方針だ。  金環日観測で太陽を直接見ると網膜を傷つける危険がある。そのため、観測用グラスの利用が勧められているが、「太陽光を十分遮らないグラスが販売されている」との情報が同庁に寄せられた。金環日を楽しみにしている子どもたちも多く、粗悪品があれば影響が大きい。製品をできる限り集め、安全性を確かめることにした。  福嶋長官は会見で、室内の蛍光灯にかざし、その形がはっきり見えるものは危ないなど、天文関係者らでつくる「2012年金環日委員会」が示した粗悪品の見分け方を紹介。家庭でも独自にチェックしてほしいと呼びかけた。 関連リンク金環日はプ

    mochi_uma
    mochi_uma 2012/05/16
    グラス越しにリモコンが使えるのも危ないと聞いたことがある。赤外線遮断できてないから
  • 2011年イグノーベル賞の関連論文など - 蝉コロン

    科学参照:THE IGNOBEL PRIZE WINNERS ARE HERE! | The Scicurious Brain, Scientific American Blog Network 生理学賞:リンカーン大学のAnna Wilkinsonさんと仲間たち。Current Zoologyに載った論文。"No Evidence of Contagious Yawning in the Red-Footed Tortoise" アカアシガメではあくびは伝染らない。謎の多い「あくびが伝染るメカニズム」の研究において、伝染らない動物の存在は極めて有用!こちら、no title、Current Zoology (2011)化学賞:滋賀大学の研究チーム。火事などの緊急事態においてわさびを噴霧することで寝ている人に知らせる研究とわさびアラームの開発。現在特許出願中(US patent appli

  • 科学リテラシーとEQは「反比例」する?

    知的水準が高く、かつ理系比率が高い「はてな」は、 反擬似科学感情が強く、参加者の根底の思いとして 「一般ピープルの科学リテラシーを高めて、血液型占いとかの 疑似科学を衰退させなきゃ」という思いが根強い。 しかし、「科学リテラシーが低くても、社会生活上支障ないじゃん?」という 投稿がはてなブックマークを集めている。 http://d.hatena.ne.jp/filinion/20090921/1253543117 >世間一般の科学知識って、実は絶望的にレベルが低いんじゃないか、とは、私も過去何度か感じたことがあり。 >でも、逆に考えると、その程度の知識しかなくても、多くの人は幸せに人生を送ることができてるわけですよね? >それも、そういう人がとりたてて低学歴で社会的地位が低いとかそういうことではなくて。 >……ウチの奥さんだって、明らかに科学リテラシーは私より低いけど、社会人としての適性は

    科学リテラシーとEQは「反比例」する?
    mochi_uma
    mochi_uma 2009/09/24
    問題視してんのって血液型性格判断じゃなかったっけ。少なくとも俺は雑誌の血液型占いとか星座占いとかをちょっとした行動の指針にすることを否定したりはしない。
  • sangyo.jp

    This domain may be for sale!

    sangyo.jp
    mochi_uma
    mochi_uma 2009/09/13
    アンチエイジング効果がポリアミンにあって、ポリアミンの一種がスペルミン。スペルミンはあれの臭いの元で、あれに多く含まれる。つまりあれはすごい体に良いのか…
  • 知識の宝庫!目がテン!ライブラリー

    べるとスースーするミントとハッカ。これからの暑い季節にはピッタリですね。しかしこの2つは違うのでしょうか?そしてべると当に温度は下がっているんでしょうか? かつて北海道はハッカの名産地で、世界の9割の生産量を誇っていました。そこで矢野さんが現地を訪れました。現在では2軒しかハッカ農家は有りませんが、畑にはスースーと良い香りがします。この臭いは、葉の裏の油腺から分泌される精油に拠るものなのです。 ハッカは、乾燥した葉を水蒸気で蒸留させて作ります。200キロの葉から採れる油はたった2%の4キロ。なので葉から油を採ると、運ぶ時、荷が少なくて済む、これが“薄荷(ハッカ)”の名前の由来なのです。 スタジオにはハッカの巨大な結晶が登場しました。そばに寄るだけで涼しい!と所さんも目がテンになりました。このスースー成分はエル-メントールといい、ハッカ油には80%も含まれていて、この様な結晶(ハ

    mochi_uma
    mochi_uma 2009/09/11
    エル-メントールが冷感受容体を刺激
  • 科学リテラシークイズ | 科学と生活のイーハトーヴ

    TheStar.com | Science | Scientific Literacy Quiz −翻訳にあたっては、The StarおよびJames Trefil教授の許可をいただきました− 次の質問に80%正解することができれば、あなたは科学リテラシーがあると考えられます。このクイズは、物理学教授のジェームズ・トレフィル(James Trefil)によって考案されました。 1.科学的な方法として不可欠で「ない」ものは、次のうちどれでしょう? a.自然を注意深く観察すること b.観察したことを説明するための仮説を立てること c.それらの仮説による予測を、観察結果に対してテストすること d.a~cのすべては科学的な方法に不可欠である 2.月は満ち欠けします。それは…… a.毎月、地球の影に隠れるから b.太陽に面している側だけが照らされるから c.月は潮の満ち引きを引き起

    mochi_uma
    mochi_uma 2009/08/23
    21/26ギリ80%か
  • 脳内画像の再現に成功 将来的には夢の映像化も…ATR・京都府 : 痛いニュース(ノ∀`)

    脳内画像の再現に成功 将来的には夢の映像化も…ATR・京都府 1 名前: ねぎ(京都府) 投稿日:2008/12/11(木) 02:21:44.65 ID:/Uj+128j ?PLT 夢を映像化!?脳内画像を脳活動から再現 人が目で見て認識している視覚情報を、脳活動を調べることで読み取り、コンピューターで画像として再現することに国際電気通信基礎技術研究所(ATR、京都府)などの研究チームが初めて成功した。まだ単純な図形や文字で成功した段階だが、将来は夢を 映画のように再現できる可能性もあるという。11日付の米科学誌「ニューロン」に発表した。 物を見たときの視覚情報は、大脳の後ろにある視覚野という領域で処理される。 研究チームは被験者に白黒の画像を見せ、視覚野の血流の変化を磁気共鳴画像装置 (MRI)で計測。脳の活動パターンから効率よく画像を解読するプログラムを開発した。 実験で使った画像は

    mochi_uma
    mochi_uma 2008/12/11
    実用化されるまで今以上の妄想力を維持できるかどうか
  • 宇宙に思いを馳せ続けた人、Google APIが縁でなんとNASAから招待される - 平々毎々(アーカイブ)

    なんて煽るとどこかの有名海外ニュースサイトみたいな話に聞こえるが、これ日の話ね。 柏井勇魚さんはサイエンスファンを自認している。"Junkyard Review"と題したメモの中で、宇宙に関するニュースを多く綴っている。 そんな勇魚さんがGoogleSatTrackという、Google APIを利用して国際宇宙ステーション(ISS)の現在位置を表示するサービスを作り、公開したところ……。 以下は勇魚さんのtwitterからまるっと引用。(上が古く下が新しい発言になるように並び替え。) 勇魚さんおめでとうございます!楽しんできてください!! (追記:23:07)勇魚さんご自身による今回の顛末!

    宇宙に思いを馳せ続けた人、Google APIが縁でなんとNASAから招待される - 平々毎々(アーカイブ)
    mochi_uma
    mochi_uma 2008/05/23
    イイハナシダナー
  • 土井宇宙飛行士が軌道上で撮影したブーメランの映像 - ビデオライブラリ - 宇宙ステーション・きぼう広報・情報センター - JAXA

    2008年5月14日、筑波宇宙センター (TKSC)にてSTS-123ミッションクルーによるミッション報告会が開催され、多くの方々にお越しいただきました。 ≫続きを読む 「きぼう」日実験棟の運用管制チーム(JAXA Flight Control Team: JFCT)と、1J/A(STS-123)ミッションで主担当J-Flightを務めた松浦真弓フライトディレクタが、1J/Aミッションへの貢献が称えられ、NASAから表彰されました。 ≫続きを読む

    mochi_uma
    mochi_uma 2008/05/01
    なぜか「宇宙服を着た土井さんが真っ黒な宇宙をバックに地球に向けてブーメランを投げる図」を勝手に想像してた。ステーション内だったのか
  • 男性向けの経口避妊薬が登場へ

    望まない妊娠を防ぐための手段として、コンドームやペッサリー(女性向けコンドーム)だけでなく、女性向けに「経口避妊薬(ピル)」が販売されていますが、男性向けの経口避妊薬も出るかもしれないそうです。 これで女性だけでなく、男性からも新たなアプローチを行うことができるようになります。 詳細は以下から。 Breakthrough claimed in male contraceptives - The Washington Times, America's Newspaper この記事によると、男性向け経口避妊薬の登場が現実味を帯びてきたそうです。これは女性向けの経口避妊薬同様、ホルモンに作用することで避妊作用を実現するもので、効果は男性の輸精管を人工的に切断する手術である「パイプカット」とほぼ変わらないとのこと。 なお現在、避妊の担い手となっているのは主に女性であり、その数は世界的に見ておよそ7

    男性向けの経口避妊薬が登場へ
    mochi_uma
    mochi_uma 2008/04/01
    夫にこれを飲ませておいて浮気相手と・・・という暗い妄想が
  • バイオテクノロジーを使った切手サイズで1TBの超大容量メモリを松下電器が開発へ

    松下電器産業などがバイオテクノロジーを用いることで、超微細な構造の半導体を製造できる技術を開発しました。 これにより切手サイズで1TB(約1000GB)の記憶容量を持つ、とんでもないメモリを開発することが可能になるそうです。つまり将来的にはデスクトップ向けHDD並みの大容量メモリを搭載した携帯電話やノートパソコンなどが登場するということでしょうか。 詳細は以下から。 バイオテクノロジーによるナノ構造半導体形成法を開発 | プレスリリース | ニュース | 松下電器産業株式会社 このリリースによると、松下電器産業は東北大学や東京工業大学、奈良先端科学技術大学院大学、大阪大学と共同で、従来の半導体プロセスでは困難だった1桁台のナノメートルレベルの超微細構造の半導体を形成する技術を開発したそうです。 これは哺乳類のもっている内径7ナノメートルほどの大きさの「フェリチンタンパク質(フェリチン)」に

    バイオテクノロジーを使った切手サイズで1TBの超大容量メモリを松下電器が開発へ
    mochi_uma
    mochi_uma 2008/03/26
    関係無いけど、フルサイズのメモリースティックを首筋に挿し込みたい
  • 1