タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

postgisに関するmochyのブックマーク (2)

  • PostGISをちょっと使ってみます(Windows) - minddump

    WindowsのPostgreSQL8.1インストールでは、インストール中にPostGISを選択してインストールできます。そして、新しくデータベースを作成するとspatial_ref_sysとgeometry_columnsテーブルが出来ています。geometry型のカラムをテーブルに追加するとき、geometry_columnsテーブルにその情報が書き込まれるのですが、このテーブルのオーナーがスーパーユーザー(postgres)なので、操作をするロール(ユーザー)に権限が無いとエラーとなります。操作をするロールに書き込み権限を与えてください。 grant all on geometry_columns, to ロール名; 1.テーブルの作成 id(主キー)、name、geom(ポイント型)のカラムをもつテーブルtestを作るには、まず通常のテーブル(geometryカラム以外)を作ります

    PostGISをちょっと使ってみます(Windows) - minddump
  • PostGISで日本測地系(Tokyo)から世界測地系(WGS84)への変換ができない場合 | u39 tech

    いきなりPostGISのお話。 PostGISを利用して、位置情報を使ったアプリケーションのプロトタイプを書いていたところ、どうも実際の位置と合わない。元データは日測地系の緯度経度で、世界測地系へ変換(ST_Transform)してジオメトリカラムに格納していた。クエリーで投げていたのは世界測地系の緯度経度だったのだが、帰ってくる結果が400mほどずれる。地図で確認すると、まさに日測地系と世界測地系の誤差。 プログラムを見直して、最終的に行き着いたのは実際に測地系を変換している(であろう)ST_Transform。 SELECT ST_AsText(ST_Transform(ST_GeomFromText('POINT(139.00 35.00)', 4301), 4326)); としてみると、 139.00 35.00 という値がしれーっと帰ってくる。「おめー、仕事しろYO!」。 解

  • 1