タグ

ネットに関するmock_frogのブックマーク (4)

  • 日本経済新聞

    mock_frog
    mock_frog 2010/02/24
    ネットでよく使われる言葉、関連することばなんかが分かるかも
  • ニコニコ動画のお粗末:山形浩生(評論家兼業サラリーマン)(Voice) - goo ニュース

    ニコニコ動画のお粗末:山形浩生(評論家兼業サラリーマン) 2009年9月23日(水)13:00 無根拠な抗議 インターネットの発達で、紙のや雑誌は滅びる――そういわれてから何年たつだろう。そしてそろそろ事態が動きはじめたかと思われる節がある。まずグーグルが世界的にすさまじい量の書籍の電子化に乗り出した。コンテンツはこれでかなりの蓄積ができた。またリーダー機器の面では、日では未発売だがアマゾン・コムがキンドルという電子ブックリーダーを発表し、一定の成功を収めている。流通も、アマゾンの電子ブック販売や、アップルのiTunesストアなどが手法をほぼ確立しつつある。 だがその過程で、電子メディア特有の問題も次第にあらわになりつつあるようだ。それを示す事件が最近立て続けに起きている。 アマゾン・コムのキンドル用に、オーウェル『1984年』『動物農場』の電子ブックを買った人は、6月に驚愕した

    mock_frog
    mock_frog 2009/09/27
    電子資料は消してしまうのも容易。購入したものある日突然消えてしまうかも。クラウド?に頼り切るのも問題なのかな。違法DLなどと合わせて考えると難しい
  • Amazon.co.jp: 頻出 ネット語手帳: ネット語研究委員会: 本

    Amazon.co.jp: 頻出 ネット語手帳: ネット語研究委員会: 本
    mock_frog
    mock_frog 2009/07/25
    ネットで使用される用語を解説。こういうのは移り変わりが激しいからその時々の用語辞典が必要になりそう
  • リンクについての琵琶湖博物館の考え方

    = まとめ = 琵琶湖博物館のページをリンクする場合に、許可や承諾を得る必要はありません。連絡も不要です。 琵琶湖博物館は、リンク集の整備にあたって、いわゆる「相互リンク」の考え方を採用していません。 琵琶湖博物館が公開するリンク集への掲載要望については、今後の整備の参考にはさせていただきますが、 必ずしもご要望に沿うとは限りません。 ページトップへ 琵琶湖博物館のページをリンクする場合 公開ページへのリンクに許諾は不要です 琵琶湖博物館のWWWページは、インターネット上で一般に公開しています。 ページを公開するということは、全てのインターネット利用者に対して、 画面上への単純な表示など「常識的」な形態での利用を 暗黙のうちに許諾していると考えられます。 リンクを張るということは、基的には 「こういう場所に、こういう情報があるよ、見てみたらどうですか?」 と推

    mock_frog
    mock_frog 2006/07/22
    他者のページへのリンクについて。HPの特性などを踏まえたもの。
  • 1