タグ

ブックマーク / ameblo.jp/osakezukiday (21)

  • 『「根知男山 本醸造」~安ウマ日本酒~』

    根知男山 醸造 渡辺酒造店 ■産地:新潟 ■原料米:五百万石、こしいぶき ■精米歩合:60%(麹)・65%(掛) ■日酒度:+2 ■アルコール度:15.6度 ■酸度:1.3 ■アミノ酸:1.2 ■使用酵母:協会7号 ■価格(税込) 1,800ml 2100円 ◎タイプ すっきりした飲み口。 きめ細やかなしっかりとした味わい 蔵元・ホームページ 住所 新潟県糸魚川市根小屋1197-1

    『「根知男山 本醸造」~安ウマ日本酒~』
  • 『天才ショコラティエに認められた日本酒』

    昨日のメルマガで配信した記事です。 当はバレンタイン前に紹介しなきゃと思ってたんですが、 忘れてました(^^; 新潟の越の華酒造さんの商品。 “カワセミの旅 純米自醸原酒” このお酒はフランスの天才ショコラティエ。 ジャン=ポール・エヴァン氏に 「ショコラに最も合う日酒!!」として認められたお酒です。 フランスではカワセミの意味である 「Le Martin Pecheur(ル・マルタン・ペッシャー)」と呼ばれています。 フルーティーな香りとお米の旨みがぎゅ~っと凝縮されていて 甘さの中にほどよく酸味がきいてチョコに良く合います♪ 日酒が初めての人、女性にも飲みやすいお酒です。 日酒度的にはマイナス30度ということで 辛口のお酒が好きな人だとちょっと苦手かもしれません^^ 180mlと720mlがあるのでまずお試しで180mlを 飲んでみるといいかもしれませんね♪ ○カワセミの旅とチ

    『天才ショコラティエに認められた日本酒』
    mocoranian
    mocoranian 2012/02/16
    ショコラに最も合うと認められた日本酒!!
  • 『バレンタイン限定!高級日本酒ショコラ。まだ間に合います!』

    ピエール・ガニェール パン・エ・ガトーの バレンタイン限定ショコラ! 美味しそう♪・・・べたい(笑) ピエール・ガニェールさんプロデュースのお店。 贅沢ですね^^ 黒トリュフ・・・2個 ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ ほうじ茶&カシス・・・ 渋みにカシスの甘酸っぱさ、いいなぁ~^^ プラリネ・・・何? 砂糖を熱してカラメル状にし、 ローストしたアーモンドやヘーゼルナッツを混ぜ合わせ、 すりつぶしてペースト状にしたものを、溶かしたチョコレートに混ぜたもの (Weblioより) プラリネに粒マスタードを加えたもの(・∀・) パッションフルーツ・・・べたい♪ べたことないから(笑) そして、 キタ━━━(゚∀゚)━━━!!! 大吟醸古酒を溶かし込んだショコラ≧(´▽`)≦ 中身のお酒は何か分かりませんが・・・旨そうです(*^▽^*) 6個入り 2700円 限定60個 12個入り 5300円 限定40個

    『バレンタイン限定!高級日本酒ショコラ。まだ間に合います!』
    mocoranian
    mocoranian 2012/02/13
    ウィスキーじゃなくて日本酒なところがおしゃれ^^
  • 『バレンタインに“お酒”であなたの気持ちを伝える方法』

    今日はある先輩にリクエストを頂いたのと お酒好きな人に気持ちを伝えるのにいいのではと思い 「カップ酒」を特集します♪ ほとんどデザインで選んでいますので お酒の詳しい原材料はリンク先から チェックしてみて下さい A=´、`=)ゞ もし、あなたがバレンタインで“何を送ろうか迷っている”なら korinoyaさんの記事をチェックしてみて♪ 「<<いつものチョコじゃ物足りない! 彼氏のココロを一瞬でワシづかみにする甘く危険な」 以前、あんず☆さんのブログで拝見したこちら 志太泉 にゃんかっぷ ラスタ(梅酒) 志太泉 にゃんかっぷ 純米吟醸 志太泉の雄二郎社長、御自身がアイデアを出され オシャレでカワイイものを作られているそうです♪ 飲んだ後もこの“にゃんかっぷ”ならいろいろと 再利用できそうですね(*^▽^*) 男山 特別純米生貯蔵酒 クマゲラの絵が描かれています。 絵作家 あべ弘士氏が描かれ

    『バレンタインに“お酒”であなたの気持ちを伝える方法』
    mocoranian
    mocoranian 2012/02/03
    絶対に捨てられないカップ酒!
  • 『「杉並木 本醸造」~安ウマ日本酒~』

    杉並木 醸造 飯沼銘醸(株) ■産地:栃木 ■原料米:月の光 ■精米歩合:65% ■日酒度: ■アルコール度:15.5度 ■酸度: ■アミノ酸: ■使用酵母: ■価格(税込) 1,800ml 1890円 ◎タイプ 飲みごたえのある辛口 蔵元・ホームページ 住所 栃木県上都賀郡西方町元850

    『「杉並木 本醸造」~安ウマ日本酒~』
    mocoranian
    mocoranian 2012/01/30
    安ウマ日本酒特集!!
  • 『「富久心 本醸造」~安ウマ日本酒~』

    富久心(ふくごころ) 醸造 椎名酒造店 ■産地:茨城 ■原料米:日晴 ■精米歩合:65% ■日酒度:+5 ■アルコール度: 15~16度未満 ■酸度:1.2 ■アミノ酸: ■使用酵母: ■価格(税込) 1,800ml 1957円 ◎タイプ 控えめな香り すっきりした飲み口 蔵元・ホームページ 住所 茨城県日立市十王町高原411

    『「富久心 本醸造」~安ウマ日本酒~』
    mocoranian
    mocoranian 2012/01/27
    とっても飲みやすそうな日本酒ですね~^^
  • 『「会津娘 本醸造」~安ウマ日本酒~』

    会津娘 醸造 高橋庄作酒造店 ■産地:福島 ■原料米:五百万石または夢の香 ■精米歩合:60% ■日酒度:+2~+3 ■アルコール度:15度 ■酸度: ■アミノ酸: ■使用酵母:協会9号 ■価格(税込) 1,800ml 1890円 ◎タイプ コクのある旨味 蔵元・ホームページ 住所 福島県会津若松市門田町大字一ノ堰村東755

    『「会津娘 本醸造」~安ウマ日本酒~』
  • 『「麓井 美酒辛口」~安ウマ日本酒~』

    麓井(ふもとい) 美酒辛口 麓井酒造(株) ■産地:山形 ■原料米:豊 錦 ■精米歩合:65% ■日酒度:+7~9 ■アルコール度: 15~16 度未満 ■酸度:1.4 ■アミノ酸: ■使用酵母: ■価格(税込) 1,800ml 1712円 ◎タイプ さらりと軽い呑み口 優しい酸がまろやかな旨味をひきだす 蔵元・ホームページ 住所 山形県酒田市麓字横道32

    『「麓井 美酒辛口」~安ウマ日本酒~』
    mocoranian
    mocoranian 2012/01/25
    美味しそう^^
  • 『「南部美人 本醸造」~安ウマ日本酒~』

    南部美人 醸造 (株)南部美人 ■産地:岩手 ■原料米:トヨニシキ・他 ■精米歩合:60% ■日酒度:+5 ■アルコール度:15.8度 ■酸度:1.3 ■アミノ酸: ■使用酵母:9号系酵母 ■価格 1,800ml 1926円  720ml 1102円 ◎タイプ クルミや香木のような懐かしさを誘う香り しっとり落ち着いた味わい 蔵元・ホームページ 住所 岩手県二戸市福岡字上町13

    『「南部美人 本醸造」~安ウマ日本酒~』
    mocoranian
    mocoranian 2012/01/23
    今日は日本酒のもう!
  • 『酒母造り!生酛(きもと)と山廃酛(やまはいもと)』

    酒母 酒母は酛(もと)とも呼ばれます。 お米を日酒へと醸す際に必要な 糖化、発酵のうち、発酵を担う重要な働きをします。 酒母造りは仕込みの段階で 大量の米を発酵させるための酵母を培養する作業のことです。 日酒造りに使われる酵母は 雑菌に弱く、酸性に強いという特性があります。 その特性を生かして酒母造りは進められます。 具体的には 乳酸の強い酸性の力で雑菌などの繁殖を防ぎ、 その環境下で 酸性に強い酵母が麹(こうじ)によって 糖化された糖分を分解し、増殖していきます。 〇酒母の製法の違い 生酛(きもと) 昔ながらの手法で造られる酒母です 麹、蒸し米、水を混ぜて 櫂(かい)と呼ばれる道具を使ってすりつぶす 「山卸し(酛摺りもとすり)」を行いながら 空気中に漂う天然の乳酸菌を取り込んでいく手法で造られます。 山卸しは昼夜問わず3~4時間ごとに行われる とても手間のかかる作業です。 この山卸し

    『酒母造り!生酛(きもと)と山廃酛(やまはいもと)』
  • 『広島の美味しい日本酒スイーツ♪』

    美味しいお酒が沢山ある広島県。 日酒の美味しさ、風味を生かしたジュレ!! 14年前からバッケンモーツアルトで販売されているんですね アルコール分が約1.5%で果汁が加えてあるので お酒が苦手な方でも楽しめそう♪ もっとアルコール分が高いほうが良いという 日酒好きな皆さん(私も含めて)には グラスにジュレを移して 「ご愛用の清酒をスプーン一杯くらいかけてお召し上がりください」とあります( ̄▽+ ̄*) コレはきっと目安ですよね? 並々と日酒にひたったジュレでもいいわけです(^∇^) せっかくなので原料に使われている日酒で ジュレをひたしたいですね! バッケンモーツアルトさん 日酒ジュレページは こちら 種類は10種類 賀茂泉(かもいずみ)賀茂鶴(かもつる)御幸(みゆき)美和桜(みわさくら) 酔心(すいしん)誠鏡(せいきょう)西條鶴(さいじょうつる) 白牡丹(はくぼたん)菱正宗(ひしま

    『広島の美味しい日本酒スイーツ♪』
    mocoranian
    mocoranian 2012/01/13
    試してみたいですね~
  • 『超・お手軽おつまみ!作ってみました(笑)』

    これ知っていますか? 3分で簡単におつまみが出来る! R25「酒肴道場(しゅこう)」。 料理のレパートリーが 基カレーと麺類な私でもA=´、`=)ゞ このを読めば出来るか日曜日に チャレンジしました♪ 初めはやっぱり1分で出来るという 超・お手軽なものにチャレンジしました(笑) まず材を探してみました。 今、親と同居している訳なんですが なんと材が全然見当たりません∑ヾ( ̄0 ̄;ノ で面倒なこともあり 2品だけチャレンジしました。 最初に 「きゅうりの即席和え」 1.洗ったきゅうりを、丈夫なコップや、 するこぎなど硬いものでたたき、べやすい 大きさに折ります 2.塩、ごま油、一味唐辛子、炒りゴマで和えます 完成! 材料 きゅうり べたい分 炒りゴマ 少々 塩 きゅうり1に対してひとつまみ ごま油・一味唐辛子(ラー油でも可) 少々 たぶん 53kcal の写真のようにマグカ

    『超・お手軽おつまみ!作ってみました(笑)』
    mocoranian
    mocoranian 2012/01/11
    私も作ってみよう!
  • 『新潟の伝統工芸品「新潟漆器」』

    新潟市近郊で配布されているフリーペーパー(新潟情報)で 伝統工芸品の特集がありました。 その中で「新潟漆器」に興味をひかれたので紹介します! 新潟漆器の特徴は花塗、石目塗、磯草塗、錦塗、竹塗と 多彩な塗りがあることです。 なかでも竹塗は下地で竹の節目などを精巧に作りその上に 色漆(いろうるし)で竹独特の質感を再現します。 新潟は「変塗(かわりぬり)」の宝庫とされ、 花塗、石目塗、磯草塗、錦塗、竹塗の5技法が 国の伝統工芸品に指定されています。 花器(円筒型)/敷板(2枚組)竹塗 ワイングラス 夕日塗 画像・新潟市漆器同業組合 フリーペーパーにはラメ入りぐいのみがあったのですが ホームページにないようなので撮りました。 製品は全て手作業で丁寧に作られる為、製作日数がかかります。 コーヒーカップとワイングラスは受注生産です。 お問い合わせ先は 新潟市漆器同業組合

    『新潟の伝統工芸品「新潟漆器」』
    mocoranian
    mocoranian 2012/01/05
    このワイングラス素敵!
  • 『蔵元・南部美人さん、「ノンシュガーいちご梅酒」』

    大好きなお酒のひとつ 岩手の「南部美人」さんが「ノンシュガーいちご梅酒」を発売しました! 今までも糖類無添加梅酒やノンシュガースパークリング梅酒がありましたが 今回、ノンシュガーのいちご梅酒が発売されまいた。 原材料は梅、純米酒、いちご。いちごは「シュワークロップ」という二戸(にのへ)地域で栽培されている品種。 とってもヘルシーなお酒です! 画像・南部美人さんページ 関連記事 時事ドットコム こちら ノンシュガーいちご梅酒 リキュール 原材料 純米酒 いちご 梅酒 アルコール 9~10度未満 360ml 980円 ピンク色で砂糖が使われていないヘルシーないちご梅酒! オススメです!

    『蔵元・南部美人さん、「ノンシュガーいちご梅酒」』
    mocoranian
    mocoranian 2011/12/26
    美味しそう!
  • 『何かと飲む機会が増える季節、太りたくない人へ』

    美味しそうなお店ないかなぁ~と 12月のHOT PEPPERを読んでいて 「年末年始、知らないとソンをする 宴会で太らない!?飲みべ術」 という記事を読みました。 読まれた方もいらっしゃると思います。 ダイエットカウンセラーの伊達友美先生が伝授された方法です。 伊達友美さんの公式ホームページ こちら アメブロ こちら 大事なのは 消化吸収の良いメニューを選び、 代謝を高めて余計なものは分解して汗などで排出することだそうです。 多少まとめていきます。お酒の量の目安はそのまま。 〇スタート まずは 生中ジョッキ!200ml 寒くてもウマイですね! 炭酸系はべ物の消化を良くしてくれるそう。ビールやシャンパン。 でもやっぱりスパークリング吟醸酒か貴醸酒ですかね( ̄▽+ ̄*) お店にあればオススメです! 〇一品目はサラダで消化の準備! 生野菜は消化を助ける酵素が豊富。ドレッシングで油分をとって代

    『何かと飲む機会が増える季節、太りたくない人へ』
    mocoranian
    mocoranian 2011/12/21
    コレ、絶対私の年末に必要だー!
  • 『にいがた酒の陣はドイツのあるお祭りがモデルになっています!』

    あと2週間ほどで「にいがた酒の陣 大江戸場所」が開催されます。 詳しい予約状況は分かりませんがホームページを見た感じでは多分募集中です! 「にいがた 酒の陣」は毎年、新潟の清酒が一同に揃う一大イベントです。 このイベントは新潟県酒造組合創立50周年を記念する行事としてはじまりました。 実はこのイベント、ドイツのミュンヘンで開催されている 「オクトーバー・フェスト(ビール祭り)」を参考にしています。このお祭りは毎年650万人が訪れるそうです! 新潟ならではの盛大な日酒の祭りを目指して、2004年から開催されています。 日酒好きとして 伝統ある「オクトーバー・フェスト」のようになることを期待したいです! 朱鷺メッセというところで開催されているのですが物凄い混雑で…。 YouTubeより 「2010 にいがた酒の陣」 この歌、誰が歌っているのか分からないのですが良い歌ですね(*^▽^*) と

    『にいがた酒の陣はドイツのあるお祭りがモデルになっています!』
  • 『日本酒ファンを増やすために自分が出来る事!考えました』

    昨日の「日酒ファンを増やすにはどうしたら良いか。皆さんはどう思いますか?」の記事で 沢山の方の意見を伺えてとても嬉しかったです≧(´▽`)≦ 参考になりました。ありがとうございました。 それで考えてみました。私個人が出来るだろうという範囲です。 こうしたら良いとか意見があればどしどしお待ちしてます。 コメントして頂いた方の意見を参考にしています。 ●まずベースはこのブログです。 難しい日酒用語など専門的なことを分かり易く説明できるように工夫していきます。 より日酒を身近に感じてもらえるようにします。 日酒の肌に良いとか美容効果を伝えること。 女性が飲みたくなるような飲みやすく色の綺麗でオシャレな日酒カクテルを紹介する。 カクテル以外の飲み方の提案(日酒を飲む=楽しそうに・カッコよく・カワイイと思われる様に) 悪酔い・おじさんのイメージを薄められるように頑張ります(^▽^;) 美

    『日本酒ファンを増やすために自分が出来る事!考えました』
    mocoranian
    mocoranian 2011/12/09
    日本酒のことならこの方に!!
  • 『女性必見!!「日本酒と着物を嗜む♪100人女子会」』

    12月17日に「日酒と着物を嗜む♪100人女子会」が 「宝」東京国際フォーラムで開かれます! 受付開始時間 14:20 14:30~17:00 定員  90名様 会費  6000円 服装  私服でも着物でもOK 予約特典として着物持参の方、 着付けが3000円でしてもらえます! 申し込み方法 facebook ⇒http://www.facebook.com/savesake「いいね!」を押してイベントの「参加」をポチっとしてください☆ twitter ⇒ @savesakeprojectにDMしてください☆ mail ⇒ savesake@gmail.com 宛にお送りください☆ 着付けの申し込みなど、お問い合わせも上記へお願いします。 主催 save sake project 日酒と着物を嗜む♪100人女子会 ~クリスマス前に女子力UP☆~ 日酒と着物をテーマにしたつやしぐさが女

    『女性必見!!「日本酒と着物を嗜む♪100人女子会」』
    mocoranian
    mocoranian 2011/12/04
    着物で日本酒が飲めるなんて素敵すぎる!!
  • 『日本酒を贈ろう ~古来から続く美しい日本の文化~』

    私たち日人と日酒の関わりは 古来からとても密接な関係にあります。 日酒は昔から人生の節目で重要な役割を担ってきました。 特にお祝いをするときには祝儀として贈られてきました。 成人式、卒業祝い、就職祝い、結婚祝い、お子さんの誕生祝い、新築祝い 還暦・喜寿(77歳)祝い、銀婚(25年)・金婚(50年)祝いなどです。 このような贈る文化は祖先が おめでたい日には神様に感謝の気持ちをこめて「お祝いの酒を」という 意味がこめられているからです。 そのことからお祝いの席では「お酒を頂くこと」=「神様のご相伴(しょうばん)をさせて頂く」 ということで欠かせないものになりました。 また、通夜ぶるまいや精進落しなどの「不祝儀」でも お酒は「お浄め(おきよめ)」の働きをします。 お祝い事にはお酒を贈り、不祝儀には贈らない。 古来から続く日(酒)の変わらない文化です。 12月上旬~12月20日頃までお歳

    『日本酒を贈ろう ~古来から続く美しい日本の文化~』
    mocoranian
    mocoranian 2011/12/01
    お歳暮にお酒は喜ばれますよね!
  • 『純米酒でお肌ツルツル!?』

    「純米酒を飲んだ翌朝に肌がしっとり」そんな経験ありませんか? 以前、日酒が健康に良いことは「美味しい日酒を愉しむことは健康にいい!?」で書きました。 日酒は戦前から飲むだけでなく化粧水としてつかわれていたそうです。 昔の人はさすがですよね。呑んで効果ありなら直接塗れば もっと効果が期待できると実践するところ(^∇^) 最近では日酒をつかった化粧品が沢山あります。好評なようです。 酒造会社さんでも造られているところがあるので興味のある方はチェックしてみて下さい。 ●日酒関連の化粧品の特徴と種類 ・「香料、保存料、着色料等が無添加」の商品が多い ・コウジ酸【麹(こうじ)から発見された美白効果のある成分】が含まれた商品 ・米ぬかエキスをつかった化粧水 ・酒粕(さけかす)を練りこんで作られた石鹸 ・純米酒入りの化粧水 など さまざまあります。 共通している期待できる効果は 「ツルツル美白

    『純米酒でお肌ツルツル!?』
    mocoranian
    mocoranian 2011/11/30
    日本酒飲んだ次の日って確かにお肌の調子いいんですよね!!