タグ

2016年3月25日のブックマーク (2件)

  • 愛知県の「忍者募集」、海外から応募殺到

    愛知県振興部観光局が雇っている6人の「忍者」たち(撮影日不明)。(c)AFP/Aichi Prefecture Tourism Bureau 【3月24日 AFP】愛知県の観光局が募集した6人の「忍者」職に、野心に燃える海外の数百人の忍者たちが殺到した。国内からの応募者数をはるかに上回っている。 愛知県は今月、観光PRのための忍者の募集を開始、応募者の国籍は問わないとした。その1週間後、200件以上の応募が集まったが、そのうち85%が海外からだったという。 愛知県振興部観光局の安達智志(Satoshi Adachi)さんはAFPの取材に、これほどの大きな反響が海外からあるとは予想していなかったと語った。 観光当局は、応募者235人の中から候補者を37人に絞り込んだ。最終選考に残った外国人は、米国やフランス、タイなどの13人だ。 海外からはたくさんの応募があったものの、来週の日でのオーディ

    愛知県の「忍者募集」、海外から応募殺到
    modal_soul
    modal_soul 2016/03/25
    古代ローマカラテの使い達はアンブッシュの一撃で爆発四散。アイサツする実力すらなかったのだ
  • ドワンゴ、ニコニコ超会議で「エンジニアが焼いた焼きそば」販売へ おいまたエンジニアに焼きそば作らせる気か!

    ドワンゴが主催するリアルイベント「ニコニコ超会議 2016」で、一時ネットで物議をかもした「エンジニアが焼いた焼きそば」がふたたび販売されることが分かりました。 ドワンゴエンジニア開発 オープンソース焼きそば 正式名称は「ドワンゴエンジニア開発 オープンソース焼きそば」。ソースは当にドワンゴのエンジニアが開発したものだそうで、しかも「オープンソースなのでGitHub上でレシピを公開します」とのこと。当日焼くのももちろん物のエンジニアですが、今回は「自ら希望した人」なので安心です。よかった、無理やり焼きそばを焼かされているエンジニアはいなかったんだ……。 「ドワンゴのエンジニアが焼きそばを焼きます!」(ニコニコ超会議2016発表会【第二弾】より) 「やめようよ~(笑)」と夏野剛取締役も苦笑い(ニコニコ超会議2016発表会【第二弾】より) 「エンジニア焼きそば」と言えば昨年、「ニコニコ超会

    ドワンゴ、ニコニコ超会議で「エンジニアが焼いた焼きそば」販売へ おいまたエンジニアに焼きそば作らせる気か!
    modal_soul
    modal_soul 2016/03/25
    そのうちエンジニアに寿司も握れとか言い出すとこまで想像して、そっとじ