タグ

2023年3月10日のブックマーク (8件)

  • 河村市長、干し柿かぶりつくパフォーマンス…生産者「侮辱された」岐阜・美濃加茂市議、同席市長批判 | 岐阜新聞Web

    続きを読むにはログインしてください。 「電子版単独コース」「岐阜新聞併読コース」会員限定記事です。 無料会員の場合は、マイページからコース変更手続きができます。各コースの詳細はこちら。

    河村市長、干し柿かぶりつくパフォーマンス…生産者「侮辱された」岐阜・美濃加茂市議、同席市長批判 | 岐阜新聞Web
    modal_soul
    modal_soul 2023/03/10
    食べ物だしと思いつつ、こういうところで無頓着にかぶりつくあたり、市長本人はやらかしのことをすっかり忘れてる感が滲み出てるイラつく。やらかしを憶えてれば、割ってフォークに刺して食べるくらいできるだろうに
  • 「世界初」放射線が出ない核融合反応を実証 岐阜県土岐市の核融合科学研究所 | ぎふチャン

    土岐市にある核融合科学研究所は9日、放射線が出ない核融合反応が世界で初めて実証されたと発表しました。クリーンな核融合炉の実現に向けた第一歩として研究成果をアピールしています。 今回の研究成果は、科学雑誌「ネイチャー・コミュニケーションズ」に2023年2月に掲載されたものです。核融合科学研究所は、アメリカの「TAE Technologies社」との共同研究で、核融合の燃料に軽水素とホウ素11を使うことで、放射線である中性子が発生しない核融合反応を世界で初めて実証したということです。

    「世界初」放射線が出ない核融合反応を実証 岐阜県土岐市の核融合科学研究所 | ぎふチャン
    modal_soul
    modal_soul 2023/03/10
    核融合は連続して反応させる必要があるけど、レーザー使うタイプはレーザーを集約するためのレンズの冷却が一番のネックだったはず。これはこれで有意なことなんだろうけど
  • 交通量調査みたいな「AIにさせたいけど人間のほうが安い」最後の砦みたいな仕事、そろそろ危なくなってきてる

    財団自然人ちかのん🕊 @twittanon 人間はそもそも初期導入コストがほぼ無料なので、プロトタイピングみたいな小規模の業務は人間でやる方がいいんですよね。 twitter.com/rinnjibaito/st… 2023-03-09 14:20:10

    交通量調査みたいな「AIにさせたいけど人間のほうが安い」最後の砦みたいな仕事、そろそろ危なくなってきてる
    modal_soul
    modal_soul 2023/03/10
    AIへ置換すること自体は基本いいことだと思うけど、AIが働くとお賃金はAIの所有者たる資本家の懐に入るので、r > gを無茶苦茶ブーストさせるんだよね。早く税制をなんとかしないと、格差で社会が瓦解しそう
  • 「やりま~す!」と言いながら最初の目標を完全に見失っていた件 - 成長限界を迎えた絵描きが頑張って1年でプロ並みの画力を目指すブログ

    前回の記事で、漫画を描けるように絵を頑張る!といいながら最初の目的を忘れて全然知らない方向に走り出しかけてました。危ない。 3月になり、ある程度デッサンもできるようになって、「よし!じゃあ今度はある程度色塗りもできるようにしよう!」なんて思った矢先にこの記事。 togetter.com AI、進化速度早い。これ、もう、人間が色を塗る必要ないじゃん。 そいで、初志を思い出した。 取り合えず下の漫画のページをご覧になってください。 こちら、月刊コミックバンチ2023年3月号 に収録されている「4年3組のミチコさん」の最初に書いて没にした1ページ目なのですが(掲載分は書き換え済み、どう変わったかは自分の目で確かめよう*1)まあ、色々とダメなところがたくさんあります。パースがおかしかったりデッサンがおかしかったり。すごい久しぶりにストーリー漫画を描いたというのもあるのですが、それでも、もう少し何と

    「やりま~す!」と言いながら最初の目標を完全に見失っていた件 - 成長限界を迎えた絵描きが頑張って1年でプロ並みの画力を目指すブログ
    modal_soul
    modal_soul 2023/03/10
    AIが運用されるときには必ず禁則事項が設定されるはずなので、その禁則事項のギリギリを攻める(破る)ことは人間にしかできないことだと思う。そんなようなことを羽生先生が自著で書いてた気がする
  • コレ、M1入ってるんで。MacBook専用ドヤれるステッカー

    コレ、M1入ってるんで。MacBook専用ドヤれるステッカー2023.03.09 19:3030,164 Nikki Main - Gizmodo US [原文] ( 湯木進悟 ) 買えるようになってほしいな…。 「インテル入ってる」というCMでパソコンを買ってた頃を思い出しました。CMのことは良く知らなくても、ノートPCのキーボードあたりに、ちょっと透明っぽい搭載プロセッサの種類を示すステッカーには見覚えがある人もいるんじゃないでしょうか。 インテルのステッカー Image: charnsitr / Shutterstock.comあのステッカー、MacBook版もあったらいいのになという願いを叶えた強者がいますよ! デザイナーが自作販売してしまった…このほどEtsyのショップにて販売されていたのは、「M1入ってる」という半透明のステッカー。カナダのトロント在住デザイナーVinoth R

    コレ、M1入ってるんで。MacBook専用ドヤれるステッカー
    modal_soul
    modal_soul 2023/03/10
    Appleのロゴ勝手に使っちゃってるし、どストライクで著作権侵害じゃん。それにMacは筐体自体が完成されたデザインっていう思想なのでは?極限まで軽量化したのにゴテゴテに盛られるiPhoneみたいなアトモスフィアだ
  • 実家と家族ぐるみで付き合うもの?

    続き https://anond.hatelabo.jp/20230312114510 の実家は、僕、僕の実家と家族ぐるみで付き合いたいらしい。と、最近言われた(もそうしたいらしい)。 ただ、僕としては「家族ぐるみの付き合い」をそれ程求めていない。 別にの両親が嫌いなわけではない。 ただ、何かと手間のかかる面倒に巻き込まれることが過去何度かあり、僕側は負担だけを感じるので、適度に距離を置きたいのだ。 の両親は地方出身でお米や野菜をに送り、それ自体は嬉しいが、付き合いを求められ時間を削られるので(いきなり呼び出されて深夜まで飲まされるとか)、それで仕事に支障が出たこともある。 正直、収入には困っておらず物は自分で買えるから、大きなメリットでもない。 「お互い助け合いたい」みたいなことを言われたこともあるが、正直、負担のほうが目立つ。 加え、の両親は僕の両親とも「家族ぐるみで付き合

    実家と家族ぐるみで付き合うもの?
    modal_soul
    modal_soul 2023/03/10
    この内容だと、妻が"役に立たない営業職"に見えてくる。。まぁ期待値コントロールって大事だよね。"気を遣うので〜"が気を遣った発言とメタに捉えられたりするから、こうしたいという意思を伝えるほうがいいのかも
  • 2023年トランス女性のトイレ議論について、当事者から。[追記あり]

    トイレ問題は「見た目」に起因する問題である、という認識を避けてはいけない・トイレでは、他人の性器を見る機会なんて無いので、見た目でしか心理的恐怖は発生しない。 ・トラブル(通報)が発生するかどうかは、現実としてその性別の典型的容姿に見えるかどうか。 ・恐怖やトラブルは、性器有無ではなく容姿に起因するものだが、法律では容姿を規定することは難しい。 ・仮に「戸籍性で利用可能トイレを制限する」や「性器の外観で利用可能トイレを制限する」という法律が出来たとしても、容姿が規定されない以上、シス女性の恐怖は払拭されない。 →そういう法律が出来たとして、「髭モジャで喉仏が出ている、どう見ても男性にしか見えない人」が女子トイレに入ってきた時、その人は実際にはFtMの人かも知れないけど、「きっとFtMなんだね」って思って恐怖心を抱かずに通報されない世界になるかというと、そうはならない。「違法に入ってきた男が

    2023年トランス女性のトイレ議論について、当事者から。[追記あり]
    modal_soul
    modal_soul 2023/03/10
    トランスの利用がどうあるべきか?という話ではなく、トランスに新たに認められた権利を不当に行使された場合にどうするか?の問題がメインだよね。実際パス度が高くて善良な人は、現状の運用に乗ってる訳で
  • 一度使ったらもう元の自分には戻れなくなるキッチングッズたちがこれです

    にあ@筋トレダイエット🔥 @nia_galaxy88 なんか今日は色々紹介する日!笑 これも有名だと思いますが Twitterで見かけて気になってたゆで卵メーカーをやっと購入! すんご〜〜〜く便利🥹 レンジで作れるのほんと楽…もっと早く買いたかった。 楽天で2,000円しないぐらい 天才か。 (ちなみに固ゆで派) #ダイエット垢さんと繋がりたい pic.twitter.com/yd1OEMnR21 2023-02-28 22:49:06

    一度使ったらもう元の自分には戻れなくなるキッチングッズたちがこれです
    modal_soul
    modal_soul 2023/03/10
    継ぎ目の無いシリコン製の調理器具は、洗いやすく衛生的で最高。無印のスプーンも使ってるけど、マイヤーのスパチュラが一押し。