タグ

2017年3月15日のブックマーク (8件)

  • Google Maps

    Find local businesses, view maps and get driving directions in Google Maps.

    Google Maps
    modsfan00
    modsfan00 2017/03/15
    火山のストリートビュー
  • スマイル=ゼロ円。社長のプライドの価値=ゼロ円

    プライドなんて1円の価値もない!秒速で捨てるべし今回の記事は資金繰りについてです。 この記事を特に読んでいただきたい方は「資金繰りが厳しくて頼るところがない人」「資金繰りが厳しくてくじけそうになっている人」です。 私の親友は、起業して借金した1,000万円が原因で自殺しました。 参考:資金繰りの厳しさに耐えられず、クリスマスに自殺した親友の話 子供4人と奥さんを残して、クリスマスに首をつりました。 なぜ親友は、たかが1,000万の借金で自分の命を絶ったのか。 いろいろ考えましたが、私が出した答えは「プライド」です。 学生時代からプライドが高く、負けを認めない性格だったのです。 私は資金繰りが悪くなった時、メンターから最初に言われた言葉が「プライドを捨てなさい」でした。 プライドを捨てて、頭を下げなさい。 「ごめんなさい、ありがとうございます、助けてください」が言える人間になりなさいと教えら

    スマイル=ゼロ円。社長のプライドの価値=ゼロ円
    modsfan00
    modsfan00 2017/03/15
  • 資金繰りの厳しさに耐えられず、クリスマスに自殺した親友の話

    くじけそうな時は素直にくじけていい今回の記事は資金繰りについてです。 この記事を特に読んでいただきたい方は「資金繰りが厳しくて頼るところがない人」「資金繰りが厳しくてくじけそうになっている人」です。 今回の記事は私のまわりで起こった実話です。 2013年は私にとって大きな転機の年でした。 2013年11月に会社を潰すと決断し、いろんなことがあった一年でした。 苦渋の決断でした。 しかし、その決断は突然でした。 朝起きて、ご飯をべている時に辞めようと決めたのです。 当時の私は、借金だらけです。 ノンバンクもある、住宅ローンもある、会社の銀行借入もある、取引先の買掛金もある状態です。 真っ赤っかで首も回らない状態とはこのことです。 辞めた後のことはどうなるかわかりませんでした。 しかし、その不安よりも、続けることのほうが私にとっては重荷だったのです。 会社を辞めると決断して、丸1か月が過ぎた

    資金繰りの厳しさに耐えられず、クリスマスに自殺した親友の話
    modsfan00
    modsfan00 2017/03/15
  • プロに無償で仕事を依頼する人、しない人の違い - サンドアートライフ

    プロに無償で仕事を依頼する人、しない人の違いってなんだろう? 世の中で一番費用が高いのは人件費。 だから日を含め世界の企業が人件費の安い国で生産するのは当たり前のことですが、多くの人が時間というものを切り売りして生活しているなかで、それを「無償にしてほしい」と言うことは、「お前の時間を無料で俺によこせ」と言っているのと同じこと。 丸一日時間を拘束されて報酬はゼロ。 おまけに交通費や弁当代も出さない。 こちらの告知もシェアしてくれない。 それでいて、「他の出演者がそうだから君も(無償で)お願いね」みたいなことを平気でさらりと言う人が実は多いのだと、昨夜親友Aと話をしていて判明。 「断ればよかったのに」と僕は言った。 Aは困った顔をして言葉を返してきた。 「そうなんだけど、知り合い繋がりの依頼だったから断れなかった。でも次は引き受けない」 僕も無償で制作することがあるけど、それは相手から頼ま

    プロに無償で仕事を依頼する人、しない人の違い - サンドアートライフ
  • 読書や意思決定にも応用できる!断捨離習慣を身につけよう!! - アクティブヘルスラボ(ACTIVE HEALTH LAB)

    「自分を変える習慣力」(著:三浦将)より 数ある仕事の習慣の中でも、断捨離はとても重要なものです。自分自身の気持ちにもスペースを作る、隙間を作ることができ、ご自身の中から湧き上がるモチベーションに気づくことができるからです。 情報過密な現代社会を生きにくのに不可欠な断捨離! さて、世の中に出回っている情報量はインターネットやSNSの普及に伴い天文学的なスピードで増えています。英国の新聞は、近年の情報量は1年6ヶ月毎に倍になっていると指摘しています。このような情報過多の世界は私たちに何が必要なのかと言う事を分からなくさせる傾向があります。つまり、常に「必要な情報が足りない」と感じさせるのです。 断捨離で、仕事の軸となる目的、ビジョン、戦術を明確にする! 断捨離とは元来ヨガの行法の一つで、「執着から離れる」と言う概念が基となっています。これは噛み砕くと、「ない」と言う観念から離れる行為を指し

    読書や意思決定にも応用できる!断捨離習慣を身につけよう!! - アクティブヘルスラボ(ACTIVE HEALTH LAB)
  • 今すぐ参考にできるFacebookページ投稿でオススメの成功事例10選

    最近では、街角の小さなお店もFacebookを駆使して、コミュニケーションや集客に活用するといったことが多く見受けられるようになっています。 Facebooは人と人だけでなく、人と企業がつながるプラットフォームとしてビジネスにも浸透してきた証拠といえるでしょう。 一方で、周りが始めたからマネしてみたけど、Facebookページの開設から1~2投稿して放置してしまっている。なにを投稿していいのか分からないという方も少なくありません。 今回は、投稿内容について悩んだ人が参考にできる投稿例をまとめました。 業種的に投稿する内容に華がないから諦めているという方にとっても、投稿のヒントになると思いますので、参考にしてみてください。 1. 商品の誕生秘話・裏話に関する投稿 ポカリスエット Facebookページ:https://www.facebook.com/pocarisweat.jp 商品が誕生

    今すぐ参考にできるFacebookページ投稿でオススメの成功事例10選
  • wao!!TV#113 スヴェンソンと博多一幸舎とアニキの金言篇

  • SNSでどれくらい拡散(バズ)されているかが確認・検索できるツールまとめ

    TwitterやInstagramでバズが起きているか調べるツール Twitterで特定の話題に対するツイート数が増えたり、Instagramで特定のワードを含んだハッシュタグの数が増えたりしていたら、それはバズの合図です。 ツールを活用し、各種SNSで起きているバズを見逃さないようにしていきましょう。 1.BuzzSUMO(バズスーモ) https://app.buzzsumo.com/discover/trending URL、キーワードをもとにSNS上で拡散しているコンテンツを分析するツールです。テーマにしたい単語を入力しフィルターを設定すれば関連コンテンツを収集し、各SNSでのシェア数を表示してくれます。どのようなコンテンツがSNSで支持されているか傾向を把握するのに役立ちます。 また、拡散するのに影響力のあるインフルエンサーを分析することも可能です。特定のコンテンツをシェアしたユ

    SNSでどれくらい拡散(バズ)されているかが確認・検索できるツールまとめ