タグ

2010年3月31日のブックマーク (4件)

  • Linuxとかのメモ

    LinuxでもWineを使えば、DVDShrinkを使う事ができます。DVDのコピーができます。Wineはすごいよ、ホント。 参考リンク http://www.mrbass.org/linux/ubuntu/dvdshrink/ 「Ubuntu」でやってるみたいですが、Debianでも動きました。たぶん、Redhat系でも動くと思う。 http://www.mrbass.org/linux/ubuntu/dvdshrink/では、「DVD DecrypterでISOファイル作成」→「DVDShrinkで圧縮」→「DVD Decrypterで書き込み」とやっていますが、「DVD Decrypter」は使いません。わざわざ、DVD DecrypterをWineで動かさなくても、他のソフトで代用できます。しかも、DVD Decrypterは開発が終了してます。 GNU/LinuxでDVDを焼くも

    moerrari
    moerrari 2010/03/31
    dvdbackup→"Error reading IFO for title set 1 /Mirror of Title set 1 failed /Mirror of DVD failed"となりダメだった
  • カッコいいまとめサイトを30分以内に完成! 面倒くさがり屋にピッタリのCMS「Jimdo」

    今年の1月に、「とにかく体験してみないと分からない」という理由で始めたTwitter。そのあたりの話は「つぶやいて、何が面白い――ブログが書けない40代男性が、いまTwitterを始めたわけ」に詳しいので、そちらを参照してほしいのだが、とりあえず現時点でもがんばって続けている。 自分のTwitterの使い方を解析できるWebサービス「Twilog」によれば、わたしの平均的なつぶやき数は1日あたり5.8件。今まで356件ほどつぶやいており、仕事に使える便利ツール、業界面白ニュース、私事のお知らせなどを@nagatameisterでつぶやいている(follow me!)。 Twitterは「今」を届けるサービスだ。一方、自分の発信する情報で固定的なもの、例えばプロフィールや執筆履歴、運営している企業に関する情報、リンク一覧などは、ストック型の情報としてまとめておきたい。Twilogのように、つ

    カッコいいまとめサイトを30分以内に完成! 面倒くさがり屋にピッタリのCMS「Jimdo」
    moerrari
    moerrari 2010/03/31
    楽そう
  • カーマウントを使ってキッチンでもスマートフォンを賢く活用するアイデア | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    カーマウントを使ってキッチンでもスマートフォンを賢く活用するアイデア | ライフハッカー・ジャパン
    moerrari
    moerrari 2010/03/31
    他には鉛筆と輪ゴムを用いた方法もあり
  • テープ起こしは、インタビューの動画を切り貼りしてから行うと効率的 | ライフハッカー・ジャパン

    物書き稼業で避けては通れないのが、インタビューを文字に起こすテープ起こし(テープを使ってる人はかなり少なくなりましたが...)です。テープ起こしを専門に行う人・業者もありますが、予算やスケジュールの都合で、ライターが自分でやることがほとんどかと思います。また、ライターではなくとも、議事録やブレストの内容をまとめて共有する際、テープ起こしを経験した方もいるでしょう。 やってみると分かるのですが、話し言葉をそのまま文字にするだけでは、その場で同席した人でじゃないと、ほぼ意味が通じません。脱線した話を整理し、ストーリーが見えるようにしなくてはならないのです。これがまた実は大変。「聞く+打つ」と並行してストーリーの組み立て、ケバ取り(相づちなどの無意味な声)、整形もを行うとなると、かなり疲労困憊になります。 そんなテープ起こしに面倒くささを感じていた、「コデラノブログ4」の小寺さんが、こんな方法を

    テープ起こしは、インタビューの動画を切り貼りしてから行うと効率的 | ライフハッカー・ジャパン
    moerrari
    moerrari 2010/03/31
    まず録音ソースを編集してから起こしの作業を行うとラク/相槌など無意味な声の除去はケバ取りという/"やってみると分かるが話し言葉を文字にするだけでは意味が通じない"文脈を見抜いて文章に起こさないとならない