タグ

2013年2月4日のブックマーク (4件)

  • コピペでできる録画サーバー on Linux with PT2 (ハードウェア編) - GeekなNooblog

    コピペでできる録画サーバー on Linux with PT2 (ハードウェア編) コピペでできる録画サーバー on Linux with PT2 (OSインストール編) コピペでできる録画サーバー on Linux with PT2 (recpt1 録画編) コピペでできる録画サーバー on Linux with PT2 (epgrec 番組表編) コピペでできる録画サーバー on Linux with PT2 (再生編) コピペでできる録画サーバー on Linux with PT2 (エンコード編) 1年ぶりくらいにPT2サーバを作り直したのでブログに残しておきます。PT2も再販決定したようなので役に立つことを祈りつつ。 経緯 当初の予定ではコンパクトで無音な録画サーバーを作ろう!ということで1年程SSDで運用していましたが、さすがに80GBでは容量が足りないのでHDDに換装しほぼ無

    コピペでできる録画サーバー on Linux with PT2 (ハードウェア編) - GeekなNooblog
    moerrari
    moerrari 2013/02/04
  • mimikakimemo

    MacBook Pro のバタフライキーボード、この前から I のキーのキートップが外れて困っていた。つけ直してもつけ直しても、タイピングしているうちに外れてしまう。そんなことを何度か繰り返した挙げ句、キートップをよくよく観察してみたら、爪がひとつ欠けているのを発見。 上側(キーボードの奥、ディスプレイ側)の爪は来 U 字型になっているはずが、欠けて J のようになっていた。道理ですぐ外れるはずだ。幸い、欠片が体側に残っていたので、飛ばしてしまわないように気をつけながら拾い出した。 そーっとピンセットでつまんで、手元にあった瞬間接着剤をつける。そして、キートップに接着。 いい感じにくっついた。キーボードにはめてみたら、うまいことパチンとはまった。今のところ外れる気配もない。 ちなみに今回の作業には、ハンダ付け用に買ったこちらのスタンドを使った。英語だとこういう補助器具は thrid h

    mimikakimemo
    moerrari
    moerrari 2013/02/04
    epgrec に Digest 認証をかける/epgrec で録画が失敗したときの残骸の削除/Ubuntu 11.10 へ録画予約システム epgrec を導入/LAN内の他のPCから epgrec を使う
  • ubuntu カテゴリーの記事一覧 - mimikakimemo

    Chinachu で録画開始のタイミングがズレると思ったら、そういえば NTP の設定をしていなかった。というわけで設定。 $ sudo apt-get install ntp /etc/ntp.conf の同期先サーバーの設定を変更。 # Use servers from the NTP Pool Project. Approved by Ubunt…

    ubuntu カテゴリーの記事一覧 - mimikakimemo
    moerrari
    moerrari 2013/02/04
    epgrecで録画ができない件"video グループにユーザー www-data を追加していないのが原因だった。
  • ○○的な気まぐれ日記 » PT3でepgrec UNA

    PT3を入れたのを機にクリーンインストールをしたので、メモ書き PT3のインストール方法は、一つ前を参照 LAMP環境、phpmyadmin環境のインストール $ sudo apt-get install tasksel #LAMP環境を作るのに楽なので利用する $ sudo tasksel   #LAMP serverにスペースキーでチェックを入れる 「LAMP server」のインストールの途中でMySQLを管理する”root”パスワードを聞かれるので、新規に設定 $ sudo apt-get install php5  #これは手動で入れる必要があるらしい 動作確認 Apache Apache (httpd) は Firefox を立ち上げて、http://localhost/ にすると 「It works!」と表示されればOK PHP インストール直後は、まだ apache が P

    moerrari
    moerrari 2013/02/04
    php5は手動で入れる必要がある?