タグ

2016年3月5日のブックマーク (7件)

  • Androidタブレット製品「NEXUS7」シリーズにおけるバッテリー完全放電時の対処に関してのお知らせ - ニュースリリース - ASUS

    Hi, our website is temporarily closed for service enhancements. We'll be back shortly.Thank you for your patience!

  • Macで辞書で引く操作はわずか1秒でOK! のテク

    ネットのさまざまなウェブサイトを見て回っていると、しばしば知らない単語に遭遇することがある。そんなときに、毎回単語をコピー&ペーストして検索するのは骨が折れる作業だ。実はMacには、素早く辞書を引くことのできる標準機能が備わっているので、今回はこのテクを紹介しよう。 操作はいたって簡単で、ウェブページの調べたい単語の上にカーソルを置き、トラックパッドで3指でタップをするのみ。そうすれば、単語の意味がポップアップで表示される。

    Macで辞書で引く操作はわずか1秒でOK! のテク
    moerrari
    moerrari 2016/03/05
    Cmd-Ctrl-Dで辞書引きが可能。長目の単語の場合は選択してから実行する。
  • Makinya's雑メモ: RBK-2000BTII筐体修理

    moerrari
    moerrari 2016/03/05
    REUDOのbluetoothキーボードがカバー破損し修理に出したレポート。3000円程度で済んだとのこと。
  • 「アスピリンでがんリスク低下」に新根拠、米研究

    大腸がん検診への市民の意識を高めるため仏リヨン市中心部の広場に設けられた全長20メートルの空気で膨らませる消化管を模したインスタレーションの中で遊ぶ子どもたち(2010年4月3日撮影、資料写真)。(c)AFP/JEAN-PHILIPPE KSIAZEK 【3月4日 AFP】アスピリンを定期的に服用することで、主に大腸や胃などの消化管がん発症リスクが有意に減少するとの研究結果が3日、米国医師会(AMA)発行の医学誌「JAMA腫瘍学(JAMA Oncology)」に発表された。 研究は、アスピリンの使用で大腸内視鏡検査などのすでに確立されている予防的スクリーニング検査を代替するのではなく、補うようにすべきだと示唆している。 研究論文の主執筆者、米マサチューセッツ総合病院(Massachusetts General Hospital)のアンドリュー・チャン(Andrew Chan)氏は「これで多

    「アスピリンでがんリスク低下」に新根拠、米研究
    moerrari
    moerrari 2016/03/05
    "アスピリンの使用は、大腸がんのリスクを19%、各種の消化管がんのリスクを15%、それぞれ減少させた。"他の癌には効果は認められず、副作用のリスクはある。
  • 能登氏が2013年に発表した糖質制限食批判論文は信頼度が低い

    「糖尿病徒然日記 」として糖尿病治療や予防などをテーマに、私なりの意見や情報を発信していきたいと思います。 こんにちは。 朝日カルチャー名古屋教室講座においても質問がありましたが、ネット上でちらほらと能登論文が登場しているようです。 私達、糖質制限推進派としても、能登論文の信頼度が低いことを繰り返し発信する必要がありますね。 能登論文の結論は 「総摂取エネルギー比率、糖質が30~40%のグループ(=中糖質群)は、60~70%のそれ(=高糖質群)と比べて、死亡率が1.31倍だった。」 「糖質制限ダイエットを5年以上続けると死亡率が高まる可能性がある」 です。 以下、能登論文の信頼度が低いことを説明します。 能登氏は、492の論文(コホート研究)から、最終的に9論文に絞って、メタ解析をしておられます。(*) そしてこの9論文、私が既に読んでいるものがあり、わかっている範囲で、玉石混交です。

    moerrari
    moerrari 2016/03/05
    ホッテントリ http://b.hatena.ne.jp/entry/www.rincgm.jp/?release=糖質制限食による死亡リスク-メタアナリシス のトップスターブコメより。
  • 『産休明けの社員さんのこと』へのコメント

    出産だけじゃない。男性だって怪我や病気、介護の問題があるのに。365日健康で常時120%稼働できる人間を最低限の人数配置した状態で回すことが前提になっている仕組みがおかしい。

    『産休明けの社員さんのこと』へのコメント
  • 大学人に学ぶ、あなたの知らない「お役所的ポンチ絵」の妖しい世界

    つよぽん @tsuyopon53 今読んでる夏目漱石の「三四郎」に、役所で未だに使われている「ポンチ絵」という単語が出てきた(笑)ポンチ絵は漫画とかいう意味で、役所ではパワポで作った分かりやすい図や資料のことを言います。 PONZ @livre001 先日の著作権法改正セミナーで、文化庁の立法担当者だった方が「議員に法案の概略を説明するための資料を、通称『ポンチ絵』と呼ぶ」と言っていて、聞き慣れない言葉だし役所用語だろうと思ったら、割と一般的な用語なのね。むしろ、自分も前職で相当な数のポンチ絵を描いていたことが判明した。 Shohei @shohei_07 日の役所で働いていたときは文章で書き連ねたって誰も(特に上司や偉い人は)読まないし、いかに図(ポンチ絵)や箇条書きのペラ一枚で要点を素早くかつ正確に伝えるかが勝負だった。その癖がいまだに抜けないってのもある。

    大学人に学ぶ、あなたの知らない「お役所的ポンチ絵」の妖しい世界
    moerrari
    moerrari 2016/03/05
    excel方眼紙に通ずる日本の独自文化というポンチ絵(1枚ものの関連図のようなもの)の話。