タグ

2022年3月23日のブックマーク (4件)

  • 著作権法上の引用要件を満たしているのに、かさねて許諾を得る必要はあるのか|知的財産・IT・人工知能・ベンチャービジネスの法律相談なら【STORIA法律事務所】

    著作権法の引用要件を満たしており、他人の著作物を無断で利用できるにもかかわらず、その他人に事前に「掲載させて頂いてもよろしいでしょうか」と打診するのはやめておいたほうがよい。「ダメ」と言われた場合に身動きがとれなくなるし、掲載を強行すると「ダメと伝えたのに」とかえって紛争になる。 — 杉浦健二@STORIA法律事務所 (@kenjisugiura01) 2019年5月6日 このツイートに様々な反応を頂いたのをきっかけに、「著作権法上の引用要件を明らかに満たしており、他人の著作物を無断で利用できるにもかかわらず、その他人からかさねて許諾を得る意味はあるのか」を改めて検討しました。 厳密には、引用(著作権法第32条1項)のみでなく、私的使用のための複製(同第30条1項)や思想感情の享受を目的としない利用(同第30条の4)その他の権利制限規定(同第30条から第50条)の要件を明らかに満たすために

    著作権法上の引用要件を満たしているのに、かさねて許諾を得る必要はあるのか|知的財産・IT・人工知能・ベンチャービジネスの法律相談なら【STORIA法律事務所】
    moerrari
    moerrari 2022/03/23
    引用の許可を求める行為はデメリットを招くだけの「無用のマナー」
  • 詐称SESに勤めていた話 - Qiita

    「経験3年ってことにしてスキルシート出すからね」 どういうことやねんって感じですよね。 ありえないって思うんですけど、 エンジニアに詐称させて現場に入れさせるSES企業あります。 わたしも入社1ヶ月後に営業に聞かされて嫌な汗をかきました。 実際、その後、嘘のスキルシートで面談を受けて、 運悪く通ってしまった現場に3ヶ月参画しました。 詐称をさせられるまでのあれやこれやと 実際に詐称をして現場に参画するとどんなことになったのか、 同じ目に遭わされそうな画面の向こうの誰かのために記録を残そうと思います。 詐称の始まり〜退職までをつらつらと綴っていきますが、 最後にいい解決策が書いてあるというわけではないので、 詐称をするとこんなことになっちゃうぞ😉💫っていう参考程度に読んでください。 入社して1ヶ月後、「開発で現場にいくには…」 会社は未経験を大量採用しているベンチャーでした。 最大3ヶ月

    詐称SESに勤めていた話 - Qiita
    moerrari
    moerrari 2022/03/23
    IT工哀歌
  • "残業するヤツが偉い"と信じた50代の末路 「優秀な兵隊」はいまやお荷物

    これからのキャリア形成では、なにが正解なのか。マーケティング戦略アドバイザーの永井孝尚さんは「『あなたという商品』の価値を高める方法を考えるべき」といいます。永井さんの知人に「残業するヤツが偉い」が口癖のモーレツ社員がいました。現在は50歳。大企業の部長職ですが、社内の待遇には不満ばかり。しかも家庭不和でと娘は家から出て行ったといいます。どこで間違ったのか。教訓とあわせてお伝えしましょう――。 「会社員なら社長を目指すのは当然」 今どきのキャリアをどう考えたらいいのか。失敗から学ぶことはたくさんあります。50歳のある「モーレツ社員」の話を紹介しましょう。彼の名前は服部タカシ(仮名)。口癖は「会社員なら社長を目指すのは当然」。そして「残業するヤツが偉い」です。 有名大学を卒業し、日を代表する大企業B社に入社した彼は、入社式会場にいる1000名以上の同期を眺め、ニヤリと笑みを浮かべてこう思

    "残業するヤツが偉い"と信じた50代の末路 「優秀な兵隊」はいまやお荷物
    moerrari
    moerrari 2022/03/23
    旧態依然としたままの組織だったら、もっと偉くなれていたかも。
  • AndroidスマホにプリインストールされているGoogle製アプリはユーザーの同意なしにGoogleへデータを送信している

    多くのAndroidスマートフォンにデフォルトで搭載されているGoogle製メッセージングアプリ「Google Messages(メッセージ)」と、Google製通話アプリの「Google Dialer(Googleの電話アプリ)」について、「ユーザーへの通知や特定の同意なしにGoogleへデータを収集・送信している」と研究者が報告しています。収集・送信されるデータについてユーザーの制御が不十分な点から、EU一般データ保護規則(GDPR)に違反している可能性もあるとのことです。 What Data Do The Google Dialer and Messages Apps On Android Send to Google? (PDFファイル)https://www.scss.tcd.ie/doug.leith/privacyofdialerandsmsapps.pdf Messages

    AndroidスマホにプリインストールされているGoogle製アプリはユーザーの同意なしにGoogleへデータを送信している
    moerrari
    moerrari 2022/03/23
    ubuntuスマホの再始動求む