タグ

ブックマーク / www.nhk.or.jp (22)

  • 報道ヘリは救助の妨げになっていないのか? NHK航空デスクに聞いてみた|NHK

    東日大震災の発生直後に、凄惨な被害を撮影したNHK仙台の報道ヘリ。搭乗した鉾井カメラマンと小嶋カメラマンの体験を、3月に「取材ノート」に掲載したところ、多くのメッセージをいただきました。 ネットでは報道ヘリについて厳しい意見を目にすることもあり、正直、記事を書く前は賛否が分かれると思っていました。しかし報道ヘリの役割について考えるきっかけになったというコメントが多く寄せられ、撮影した2人に届けさせていただきました。コメントを送っていただいた方、記事を読んでいただいた方に、改めて感謝申し上げます。 さて、記事にはたくさんの質問も寄せられました。 「報道ヘリって救助の妨げになっているのでは?」 「救助を求めている人の様子をテレビで伝えて、それで終わりなの?」 「NHKの報道ヘリ態勢ってどうなっているの?」 確かに、災害報道の際「報道のヘリの音で、現場で救助を求める人の声が聞こえなくなるのでは

    報道ヘリは救助の妨げになっていないのか? NHK航空デスクに聞いてみた|NHK
    moerrari
    moerrari 2024/01/02
    人命救助のヘリは高度300〜450mぐらい(1フィート=30cmぐらい)、報道のヘリは高度750mぐらいの高さで飛んでおり(望遠レンズを使用しての撮影)、両者は300~400メートル離れた高さですみ分けして飛んでいる、とのこと。
  • ぐっすり眠れていますか?徹底分析!日本人の寝不足 - NHK クローズアップ現代 全記録

    人の睡眠時間は先進国で最低レベルの6時間18分。寝不足による経済損失は18兆円に上るとも試算されています。いまAIなどの最新技術睡眠不足に陥る原因が明らかに。さらに新たな指標「睡眠休養感」が高齢者の死亡リスクと大きく関わることも判明。ぐっすり眠るためのノウハウを伝授するビジネスも活況です。どうすればぐっすり眠れるか、明日から使える寝室の工夫も。睡眠研究の第一人者が解説しました。

    ぐっすり眠れていますか?徹底分析!日本人の寝不足 - NHK クローズアップ現代 全記録
    moerrari
    moerrari 2023/06/04
    GDPの高い豊かな国ほど長く寝ている。「寝る間を惜しんで働く」のは(精神論で)無意味。眠いなら帰って寝る(よう促される)のがグローバルスタンダード。眠りは人生の必要経費。寝スマホの悪影響は光よりも操作が原因。
  • 追跡“臓器あっせん事件” 知られざる渡航移植の実態 - NHK クローズアップ現代 全記録

    事態を重くみた国が実態調査に乗り出した、海外での臓器移植。契機となった2月の“臓器あっせん事件”を追跡取材。逮捕されたNPOの理事は、患者から多額の金を受け取り、約20年にわたり170人に移植手術を受けさせていたといいます。手術後に患者が死亡する事態も。なぜ患者は男を頼り海外に渡ったのか?なぜ危険な渡航移植は放置されてきたのか?臓器移植法施行から25年、制度の課題を浮き彫りにした事件の闇に迫りました。

    追跡“臓器あっせん事件” 知られざる渡航移植の実態 - NHK クローズアップ現代 全記録
    moerrari
    moerrari 2023/06/04
    (関連)「書類は改ざんするから」海外で無許可臓器移植、NPO法人と医師が結託か? 手術直前だった当事者が明かすあっせんの裏側 | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ - https://times.abema.tv/articles/-/10069248 (2023/02/28)
  • 不動産ブームの陰で損失相次ぐ “生活保護アパート投資” | NHK

    首都圏郊外にある築20年以上の中古アパート。 外観は古いうえ、駅からも決して近いとはいえません。 入居者の中には、なぜか生活保護の受給者が多く含まれていました。 驚いたのが、こうしたアパートが投資物件となっていたこと。 そして、何人かのオーナーが損失を出していたことです。 いったいどんな人たちが、どんな理由でこうしたアパートに投資するのか。 私たちは、関係者への取材を始めることにしました。 まず、気になったのがこのアパートのオーナーです。 会うことができたのが、40代の川上さん(仮名)。 仕事は?と聞くと、都内のコンサルティング会社に勤めるサラリーマンでした。 去年5月、川越市にある中古アパートを3100万円、全額ローンで購入したという川上さん。と4歳の娘がいます。将来の子どもの学費や老後の足しにしたいと考えて、初めてのアパート投資に踏み切ったと語りました。 川上さんが購入した時、アパー

    不動産ブームの陰で損失相次ぐ “生活保護アパート投資” | NHK
    moerrari
    moerrari 2023/05/26
    これまでの報道ではオーナーが損する理由が分からなかったが家賃が相場より高い設定だったと。生活保護を脱した入居者は退去して当然だが、その上「優良物件」を作るために入居者を別物件へ転居させる罠すらあったと
  • NHK放送文化研究所

    次世代ジャーナリズム講座「コミュニティを中心に考えるジャーナリズムとは」【2024年7月7日(日) 午後2時~4時半】 2024年7月3日 子どもと保護者はどのような意識でメディアとデジタル教材を選択しているのか ~「子どものメディア・デジタル教材に関するウェブモニター調査」から③~ 2024年7月1日

    NHK放送文化研究所
    moerrari
    moerrari 2023/02/19
    日曜天国で安住紳一郎が言及していた放送文化研究所 / 安住紳一郎 NHKがゴールデンウィークという言葉を使わない理由を語る - https://miyearnzzlabo.com/archives/25235
  • 「敷居が高い」と「敷居が低い」|NHK放送文化研究所

    Q 「伝統芸能は難しくて敷居が高い」「伝統芸能の敷居を低くして見に行きやすくする」などの表現を使ったところ、おかしいと言われた。どのような問題があるのだろうか。 A 「敷居が高い」は、現代では「気軽には行きにくい」などの意味で使われることが多くなっていますが、伝統的には「不義理・不面目なことなどがあって、その人の家に行きにくい」(『大辞林第3版』)という意味で使われる語です。放送で使う場合には、伝統的な意味と新しい意味とがある語であることを認識したうえで、使う場面を考える必要があります。また、「伝統芸能は、難しそうで見に行くのに勇気がいる」などと言えば「敷居が高い」よりも意味がはっきりします。 一方、「敷居が低い」は新たに使われるようになった語と言えそうです。「伝統芸能の垣根を取り払って見に行きやすくする」などと言いかえるなどの工夫をすると、より適切に、多くの人に伝わりやすくなります。 <

    moerrari
    moerrari 2023/02/19
    「ハードルが高い」の意味ではない、と覚えていた(ご無沙汰しているので行きにくい)。「不義理があったり面目が立たない」ため行きにくいことに限定されていたのが、心理的に抵抗があること全般に用法が拡張された
  • NHK みんなでプラス / みんプラ - みんなの声で社会をプラスに変える

    NHK みんなでプラス / みんプラ - みんなの声で社会をプラスに変える
    moerrari
    moerrari 2022/01/05
    "肉の大量消費が水不足を引き起こす?"末尾の関連記事(持続可能な世界のため“健康にも地球にも優しい食事”とは? - https://www.nhk.or.jp/gendai/comment/0019/topic033.html)に付いているコメントが人口飽和問題を指摘している。
  • あなたの“SNS投稿”が危ない ~窃盗・ヤミ金 知られざる手口~ - NHK クローズアップ現代 全記録

    SNSに何気なく載せている情報。犯罪グループが目をつけ、思わぬ被害にあう事件が相次いでいます。 犯罪グループのメンバー 「(みんな)自分の日常を、日課をSNSに載せているので、行動パターンがわかるので、悪用にはもってこい。」 ある日、22歳の男性が写真共有アプリ「インスタグラム」に投稿した写真。この後、男性は写真を手がかりに自宅に忍び込まれ、現金やブランド服など200万円を超える金品を盗まれました。 男性のアパートは、写真が撮影されたすぐ裏にありました。犯人は、愛知県の20代を中心とした窃盗グループ。SNSの情報をもとに、留守の時間を狙ってトイレの窓から侵入したのです。グループは、およそ160件に上る盗みを繰り返し、被害総額は3,000万円余りに上っています。 取材を進めると、窃盗グループのメンバー2人に接触することができました。この事件の犯行には直接加わりませんでしたが、詳細な手口を聞い

    あなたの“SNS投稿”が危ない ~窃盗・ヤミ金 知られざる手口~ - NHK クローズアップ現代 全記録
    moerrari
    moerrari 2021/12/31
    2019/01/21「クローズアップ現代+」の記事化。SNS投稿が犯罪に利用される手口。SNSのさまざまな情報を組み合わて個人情報を特定する方法「モザイクアプローチ」。対策はフェイクを混ぜたり公開範囲を狭くしたりする
  • なぜ男は冬富士に向かったのか? ~ネット生配信の先に~ - NHK クローズアップ現代 全記録

    たくさんの自撮り動画を配信していた男性。 名は明かさず、テツ(TEDZU)とだけ名乗っていました。 残された配信映像を丹念に確認していきます。 中でも多いのが、自転車で走りながらの映像。 テツさん 「わせ弁(早稲田の弁当屋)が、わせ弁値上がりしている。」 「早稲田インキュベーションセンター。」 会話の中にたびたび登場する「早稲田」ということば。 現地に行ってみると…。 ほど近くに、テツさんが住んでいたと思われる古いアパートがありました。 大家さん夫婦に話を聞いてみます。 大家さん夫婦 「(テツさんが滑落したのは)ただただ驚天動地。富士山に登りに行っていることも知らなかったので。」 取材班 「テツさんはどちらに住んでいた?」 大家さん夫婦 「あちらに見える、平屋建ての。」 庭先に建てられた古い離れ。 47歳で亡くなるまで、ここで1人暮らしをしていたといいます。 大家さん夫婦 「友達が出入り

    なぜ男は冬富士に向かったのか? ~ネット生配信の先に~ - NHK クローズアップ現代 全記録
    moerrari
    moerrari 2019/12/22
    かつての仲間の話からすると良い人柄だったようで、動画の口調にも鬱屈は感じられなかった。無事下山して、がんサバイバーにして冬富士の踏破に成功したとんでもない人、という逸話になった未来もあったのだろうか。
  • 「1時間弱」は、1時間よりも長い?短い?|NHK放送文化研究所

    Q 「1時間弱」というのは、1時間よりも長いのでしょうか。あるいは短いのでしょうか。 A 1時間よりも短いです。 <解説> 「~弱」を国語辞典で引いてみると、「数量を表すことばにつけて、それよりやや少ないことを表す。[用例]徒歩で一時間弱かかる。」という説明が出てきます(『例解新国語辞典(第九版)』2016年)。要するに「1時間弱」は「1時間よりもやや少ない」ということで、これで話は終わってしまいそうなのですが、特に若い人たちを中心に、誤解をしている人が少なからずいます。「1時間弱」や「7割弱」のことを、「1時間と、ちょっと」「7割と、ちょっと」という意味だと思ってしまっているようなのです。 ウェブ上で「1時間弱」が指す意味について尋ねてみたところ、全体としては「1時間未満」であるという回答がかなり多く、「1時間より少し長い時間」だと考えている人は少ないことがはっきりしました。ところがこれ

    moerrari
    moerrari 2019/06/25
    「時代とともに言葉は変わる」とは言っても、こういう変わり方は困る、という好例。
  • なぜ広がる?「退職代行」サービス - NHK クローズアップ現代+

    会社を辞める際に「退職代行」という新たなサービスを利用する人が急増している。空前の人手不足のなか、「ここまで育てたのに何だ」「損が出たら賠償請求する」などと会社側に執拗に引き留められ、悩んでいるケースが多いという。全国の労働局に寄せられる相談でも、「退職」に関するものが増え、これまで多かった「解雇」の相談を上回った。取材を進めると、会社側と若い世代との意識のギャップが、離職に拍車をかけていることも分かってきた。理想の職場を若者に尋ねる調査では、「活気がある」「皆が1つの目標を共有している」職場という回答が急減する一方、「互いに個性を尊重する」職場が過去最高を記録した。退職代行ビジネスを入り口に、従業員が置かれている状況を探り、会社と働き手、双方にとって円満な働き方を模索する。

    なぜ広がる?「退職代行」サービス - NHK クローズアップ現代+
    moerrari
    moerrari 2018/12/06
    関連)https://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/2018_0926.html "『お世話になった会社』という言葉が嫌いなんです。労働者は一方的に会社にお世話になっているわけではなく…会社側も労働者にお世話になっている、労働者と会社は対等"
  • 消えた580億円 仮想通貨流出の謎を追う - NHK クローズアップ現代 全記録

    大手取引所「コインチェック」が不正なアクセスを受け、およそ26万人の顧客が預けていた「NEM」と呼ばれる仮想通貨が流出した問題。「切り詰めて貯めた2000万円がなくなった」など、ネット上には利用者とみられる人が被害を訴える書き込みが相次いでいる。仮想通貨セキュリティー対策は大丈夫なのか?広がり続ける“次世代のお金”と私たちはどうつきあえばいいのか?仮想通貨を活用する当事者をまじえ、スタジオでとことん考える。 出演者 優木まおみさん (タレント) サバンナ・八木真澄さん (芸人) 岩下直行さん (京大教授、元日銀フィンテックセンター長) 奥山泰全さん (日仮想通貨事業者協会会長、マネーパートナーズ代表取締役) 河崎純真さん (ソーシャルハッカー仮想通貨少女 (アイドル) “億り人”投資家 武田真一・鎌倉千秋・田中泉 (キャスター)

    消えた580億円 仮想通貨流出の謎を追う - NHK クローズアップ現代 全記録
    moerrari
    moerrari 2018/02/03
    「ソーシャルハッカー」という命名はあまり良くないような。ショルダークラッキングの専門家的な意味になってしまわないか。
  • NHKラジオ らじる★らじる

    ラジオ第1(R1)・ラジオ第2(R2)・NHK-FM放送の音声をライブストリーミングで同時提供。聴き逃し対象番組は、放送された音声を楽しむことができます。おすすめ番組情報もお届けします。

    NHKラジオ らじる★らじる
    moerrari
    moerrari 2017/07/23
    webからでも聴ける。
  • NHK パリ白熱教室|講義詳細 第6回

    moerrari
    moerrari 2017/01/28
    "(90%税率は)…所得と富の集中による民主主義が金権政治に陥るのを防ぐための近代化政策の一環で…富裕層による資本主義の私物化が、行き過ぎた不平等をもたらし政治経済の不安定をもたらすという認識によるもの"
  • やめさせてくれない ~急増する退職トラブル~

    moerrari
    moerrari 2016/05/10
    "京都地方裁判所は1審で会社の訴えを退け、逆に、1000万円余りの未払い賃金を男性に支払うよう、会社に命じました。"笑える。会社レベルでの薮蛇。バカな連中だ。
  • Japan Prize International Contest For Educational Media -日本賞-

    Japan Prize International Contest For Educational Media -日本賞-
    moerrari
    moerrari 2015/12/19
    2013年に「星の子アルフェ」が受賞した日本賞の公式サイト。
  • くらし☆解説 「過労死防止 長時間労働をなくすには」 | くらし☆解説 | 解説委員室:NHK

    岩淵)働き過ぎで亡くなる過労死が問題になる中、その原因となっている長時間労働をどうやってなくすかが課題となっています。 村田英明解説委員に聞きます。 村田)最近、若者に過酷なノルマを与えて休みなく働かせる「ブラック企業」が問題になっていますが、実は、長時間労働は、そうした一部の企業の問題ではなく、日の企業が共通して抱えている課題なんです。 村田)日では、労働時間は1日8時間、週40時間までと法律で決められています。それより10時間多い週50時間以上働いている長時間労働者の割合は、日は30%以上を占めていて、欧米の2倍から3倍、カナダの8倍以上です。 岩淵)日人は、働き過ぎだと言われますが当にそうなんですね。 村田)戦後の高度経済成長期には、モーレツ社員といった言葉がありましたが、そうした働き方、働かせ方が、なかなか変えられない。 長時間労働がなくならない結果、起きているのが

    くらし☆解説 「過労死防止 長時間労働をなくすには」 | くらし☆解説 | 解説委員室:NHK
    moerrari
    moerrari 2015/03/18
    長時間労働をなくすための取り組みについて解説。
  • 視点・論点 「ハンナ・アーレントと"悪の凡庸さ"」 | 視点・論点 | 解説委員室:NHK

    フェリス女学院大学教授 矢野久美子 今から50年ほど前の1960年代前半、ナチスの犯罪をめぐる裁判レポートが、大きな論争を引き起しました。これからお話しするのは、その裁判レポートの著者が何を語ろうとしたのか、ということについてです。 1906年にドイツに生まれたユダヤ人女性で、政治哲学者です。彼女は、ヒトラーの反ユダヤ主義政策によって、ドイツから脱出せざるをえなくなり、1933年にパリに亡命しました。しかし、第二次世界大戦によってフランスで生きることも危うくなり、アメリカ合衆国へと避難し、そこで1945年の終戦を迎えます。 ナチスの全体主義政権下では、ユダヤ人をはじめとする大量の人間が、強制収容所やガス室をともなう絶滅収容所で、生きる価値を奪われ意味なく殺戮されるという事態が起こりました。人間を無用のものとするような言語道断の国家犯罪がなぜ起こったのか、どのようにして起こったのか。こうし

    視点・論点 「ハンナ・アーレントと"悪の凡庸さ"」 | 視点・論点 | 解説委員室:NHK
    moerrari
    moerrari 2014/06/28
    ミルグラム実験(俗称 アイヒマン実験) - Wikipedia - http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%AB%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%A0%E5%AE%9F%E9%A8%93
  • NHK クローズアップ現代

    NHK クローズアップ現代
    moerrari
    moerrari 2014/06/27
    関連→ロボットスーツで「寝たきりゼロ」を目指す | 企業戦略 | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト - http://toyokeizai.net/articles/-/40027
  • 追悼・飯野賢治さん(享年42) | おしらせ | クローズアップ現代 スタッフの部屋:NHK

    今月20日にゲームクリエーターの飯野賢治さんが亡くなりました。42歳でした。 このニュースは、先週の金曜日に聞いたのですが、あまりに突然のことで、いまだ驚きを隠せません。 飯野さんは卓越したゲームクリエーターで、特に「Dの卓」という作品が有名です。 NHKの番組にもこれまで多くご出演していただいており、「クローズアップ現代」には、1996年7月4日の回にご出演いただきました。 その時のタイトルは、「天才を探せ~激化するゲームソフト人材獲得合戦~」でした。 飯野さんは、この回の後半、20分すぎからVTRで登場しています。 このブログでは、「クローズアップ現代」のご出演回の中で、飯野賢治さんが発言されていることをテキストで再録することで、哀悼の意を表したいと思います。 (以下、1996年7月4日放送、「天才を探せ~激化するゲームソフト人材獲得合戦~」より、飯野賢治さん関連の部分を

    moerrari
    moerrari 2013/02/28