タグ

2012年3月21日のブックマーク (8件)

  • アーティストシェアハウスを海外に作るぞ!

    サトウヒロシ🐰真顔戦士。まずは医療費、全世代3割負担。現役世代を苦しめる社会保険料を低減しよう @satobtc マレーシアのジョーホールバル(シンガポールまでバス30分)とかにアーティストシェアハウスみたいなの作れたらおもしろいなぁ。 2012-03-21 00:48:47 サトウヒロシ🐰真顔戦士。まずは医療費、全世代3割負担。現役世代を苦しめる社会保険料を低減しよう @satobtc アーティストの皆さんこそ、ノマドに適した職業はない! 途上国に住んでても、国際価格で売れるもの制作できるんだし、これはすごいことだよ。21世紀はアーティストのための時代だよー。 2012-03-21 01:08:29

    アーティストシェアハウスを海外に作るぞ!
  • 美談の受益者について - レジデント初期研修用資料

    認知症の老人が紙幣の代わりにティッシュペーパーを出したときに、素晴らしい対応をしたレジ打ちの人がいたという記事 を読んだ。 ヘルパーの方と街を歩いていたおじいさんがハンバーガーショップに入り、会計の時に「紙幣」として取り出したものがティッシュペーパーだったのだと。 「それは紙幣ではありません」と応対すれば済むことだけれど、それをやると、認知症の人を傷つけてしまう。レジ打ちの人は気を効かせてくれて、「申し訳ありません。当店においては現在、こちらのお札はご利用できなくなっております」と応対してくれ、おじいさんは自身が傷つけられることもなく、間違いに気がつくことができたのだという。 これは間違いなく美談であって、レジ打ちの人は素晴らしい応対を行ったことにはなんの異論もないのだけれど、こんな話が「美談」として広まることには、個人的にはあまり同意できないな、とも思う。 美談は現場を苦しめる レジ打ち

    moet-bois
    moet-bois 2012/03/21
  • アンパンマンのコスプレ集団がガチでヤバすぎる件 【日本橋ストフェス】:ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    moet-bois
    moet-bois 2012/03/21
  • 蝉丸Pの「家系図ビジネス」解説

    蝉丸P@「住職という生き方」「つれづれ仏教講座」発売中 @semimaruP 最近久しくなかった「家系図ビジネスに釣られて過去帳を調べたいんだけど…」とか言い出した檀家さんが来たので、全力で浪漫を叩き潰した後に、ロマンとして割り切りって楽しむならOKと釘を差すのに小一時間を使用するなど 2012-03-14 10:27:41 蝉丸P@「住職という生き方」「つれづれ仏教講座」発売中 @semimaruP あのな、簡単に「古い文献にあたれば」とか言い出し始めると、文献の調べ方も分からん人間相手に懇切丁寧な「現代文でかかれたソレっぽい持った親切な人」が現れるから気をつけような 2012-03-14 10:29:53

    蝉丸Pの「家系図ビジネス」解説
    moet-bois
    moet-bois 2012/03/21
  • Facebookの友達申請で困ったことは? | web R25

    昔の友達を探すのには便利だけれど、昔の同僚からの連絡は困る人もいるほか、上司からの“友達”申請はどうしたものか― マクロミルは15日、「2012年 Facebookユーザ500人 利用実態調査」の結果を公開した(調査日時:2012年2月16日~2月17日、合計500サンプル)。 「あなたはFacebookでどのようなことをして楽しんでいますか」という質問に対しては、 1位「友達の近況をチェックする」(65.2%) 2位「昔の友達を探す」(54.8%) 3位「自分の近況報告をする」(41.4%) という結果になっている。4位以下は「写真を投稿する」「友達と会話をする」と続くが、「趣味が合う人を見つける」(16.0%)は9位、「就職やビジネスの人脈をつくる」(8.6%)は10位と、人脈を広げるのに積極的に利用している人は少ない印象。そんなFacebook上でつながっている「友達」の数

    moet-bois
    moet-bois 2012/03/21
  • 音楽誌にまつわるオトナの事情

    LOSTAGE @LOSTAGE 音源出す→仮にそれがすごく良い作品だとする→なんかのメディアが鋭い臭覚で嗅ぎつける→情報が拡がる→作品が皆のとこに届きやすくなる これに俺は金払いたくないな〜やっぱ

    音楽誌にまつわるオトナの事情
    moet-bois
    moet-bois 2012/03/21
  • 貧乏なら自炊をすればいいじゃない - カリントボンボン

    春から身内の若い女の子が地方から進学のために上京してきて一人暮らしをするので、このところ部屋探しを手伝ったりしているのですが、首都圏に住んで都内の学校に通学するという状況下で実家からの仕送りがあまり期待できない、ということもあり、今後の生活が心配だなあ、と思っていたところへ、こんなインターネットの記事を読みました。 あなたの隣にもいる「貧困女子のビンボー生活」 わあ、この一枚目の写真とかシンパシー感じるわあ、一人暮らししてた頃、わたしもこんなふうにカーテンレールや鴨居に服をぶらさげまくっていました、服をしまう場所がなかったので……。 ● わたしが一人暮らしを始めたのは2004年1月、大学四年生の時のことです。実家と宗教問題でモメて、一刻も早く家を出たかったので、12月に卒論を提出した直後に不動産屋で部屋を決め、年明けには引越しを強行したのでした。資金は学生時代にバイトで貯めたお金です。当時

    貧乏なら自炊をすればいいじゃない - カリントボンボン
    moet-bois
    moet-bois 2012/03/21
    引用記事、シェアハウスが多かったように思う。台所共用だと結局自炊続かなくなることが多い(ソースは自分)
  • 娘からiPad貸してと言われた - 引用β

    娘が女友達のグループで遊園地行くというので 待ち時間で遊びたいらしく、iPad貸してと言われた。 写真撮ったら、コピーして消せるよね? とか言うので、うん。と答えた。 朝早くから出かけた娘。 昼過ぎに起きた私は何気なくimacを立ち上げた。 次々に流れてくるフォトストリーム画像。 待ち合わせのツーショット~始まり。 男!?何!? 遊園地入口でべったり寄り添う画像。 え?え? 待ち時間、事、何だかベタベタ画像が 次々にフォトストリームが更新されていく。 昼間からフォトストリームをずっと眺めていた。 汗、汗。 夕方、遊園地の出入り口。 帰りがけチューのツーショット。 大汗、大汗。 もう疲れた。 夕方~夜。待てども、娘は帰ってこない。 やきもきした私は、find iPhoneを使った。 見つけ出した位置は、渋谷道玄坂。 もう精神的に崩壊。 夜中に帰ってき

    moet-bois
    moet-bois 2012/03/21