タグ

ブックマーク / kimzo.hatenablog.com (7)

  • ネットで分裂している僕や君やあなたにおすすめするスタイル別キャラ管理 - てきとうらいふ

    ネットでの人格管理あなたはちゃんと出来てますか?で、ネットだとみんな分裂してるよとか言ってみたりしたところ、人格とか分裂とか顔とかって言葉をちゃんと定義しないで適当にふんいきで使ってたのもあって、みんな色々に解釈してくれて考えくれて楽しかった。 意見とか考えをまとめてみたよ。 ありのままの自分派 ー 分けないよ 多面的な自分、総体としての自分を表現して、そのいろんな面を見てもらいたいので分ける必要はないなあ、といった感じ。 そういうブログの方が人間っぽいさを感じるよね。 プライベートと外向けの2つで充分派 ー ちょっと分けるよ 外向けに意識したものと身内向けの2つもありゃあいーんじゃね、って感じ。 僕もmixiとブログだからこれぐらいがバランスいーのかもね。 自分を売り込む派 ー ちゃんと分けるよ 人気者になるとか仕事につなげるとか考えるなら必要じゃないかなあ、って感じ。 目的があればそれ

    ネットで分裂している僕や君やあなたにおすすめするスタイル別キャラ管理 - てきとうらいふ
  • ネットでの人格管理あなたはちゃんと出来てますか? - てきとうらいふ

    リアルではちゃんとしてるのに、ネットだとみんな分裂気味だと思うのでそれについてのお話です。 僕も立派に分裂してるんですが、なんで分裂しちゃうのか考えた。 リアルではみんなちゃんとしてる リアルな場面では、自分がいる状況とか場所とか相手に合わせて、服装を変えたり話し方を変えたりします。 取引先の専務に合うときは失礼のないようスーツをビシッとキメ、専務の好きなゴルフの話などしてみたりします。 気心の知れた相手の前ではおならが出ても、エヘヘで済ませちゃいます。 こういうふうに態度を変えることは、表裏のある人間だとか批判されるものではなくて、場をわきまえた対応のできる大人なのだと評価されるものです。 どういう相手にどういう態度で対応するか。 どんな場面でどんな格好をするか。 どこでもどの相手にも同じ態度で接している人間は、ある意味純粋ですが、社会性というものの欠如を疑われます。 ネットではイマイチ

    ネットでの人格管理あなたはちゃんと出来てますか? - てきとうらいふ
  • ブログでの上手なセルフプローデュースの重要性 - てきとうらいふ

    ブログは自分をアピールするにはとても適したツールで、せっかくのこのツールを活用しないともったいないよってお話です。 何度も同じような話書いてるけど今の自分の関心がここらへんなのでやっぱり書くの。 重要だよなあって思う 16歳と会ってきた。 ・腕一で渡っていくには、自分をブランディングする、プロモーションする、という発想も大事かも。 ・そういう意味ではやっぱりブログはおすすめだよ! ネットでの人格管理あなたはちゃんと出来てますか?のブクマより kokorosha ブログって「世界で一つだけのありのままの自分」を垂れ流すツールとして使われてるけど、セルフプロデュース力の有無で人気度が違ってくると思う。 何となく垂れ流すだけでも楽しいけど、もっとうまく自分をプロデュースしたら色々いいことがある。 ブログを読んでくれる人が増える 発信するからには反応が欲しいもんです。 読者数(=人気度)に応じて

    ブログでの上手なセルフプローデュースの重要性 - てきとうらいふ
    moet-bois
    moet-bois 2009/02/18
    うさぎがかわいい。
  • 審査の通らないクレジットカードの代わりに審査のいらないデビットカードを町で使ってみた - てきとうらいふ

    クレジットカード審査にやたら通らない自営業者は、勇者デビットカードに出会った。 ネットでは何の抵抗もなくスルリと使えたので、今度は町でリアルなショップで使ってみた。 これがスムーズにクリアできたらクレジットカードなんかむしろこっちら願い下げざんす。 4th Debit in 【東急ストア】 近所でカードが使えそうなところが思い浮かばず、駅のスーパーへ。 普通に料品を物色し、むぎの詩とカフェオレをチョイス。 空いてるレジを見つけ、引っ掛かっても迷惑ないよねっ、て思いながらお会計。 カードを差し出し、一括ですかハイそうですのやり取りの後、カードが機械に通された。 .... ...ジー なんか5、6秒の間があってからレシートがにょろにょろ出てきた。 オーケーらしい、ホッ。 戦利品。 くふふ、一括レシート。 5th Debit in 【ジョナサン】 近所にある唯一のファミレスがジョナサン。 競合

    審査の通らないクレジットカードの代わりに審査のいらないデビットカードを町で使ってみた - てきとうらいふ
    moet-bois
    moet-bois 2009/02/18
    おおおー!ごはんも食べられるぞー!
  • 救世主VISAデビットが届いたのでさっそく使ってみた - てきとうらいふ

    僕はひたすらクレジットカードの審査に落とされるという悲しみを味わって、カード決済とは無縁の一生を送るのかと思っていましたが、救世主デビットカードに出会った。 喜び勇んで申し込んで10日くらいでついに届いたので、さっそく使ってみたよ。 まずはネット編です。 その前に 救世主デビットの勇姿をしばしご堪能ください。 目隠しされていても凛々しいお姿。右上のVISAの文字が頼りがいを感じさせます。 ちなみに、デビットカードが何か知らない人に書いておくと、口座の残高の範囲でVISAとかのカード決済が出来るサービスで、イーバンクやスルガ銀行やJDEBITがあるけど、日ではまだあまり普及してませんがクレジット審査に通らない自営業者やフリーランスには救世主なのではないかと思ってたりするカードです。僕はイーバンクをチョイスしました。 では、さっそく使いたいと思ったのですが、口座にお金が入ってないのを思い出し

    救世主VISAデビットが届いたのでさっそく使ってみた - てきとうらいふ
    moet-bois
    moet-bois 2009/02/18
    これでいろいろネットで買えるのかー。
  • クレジットカードが作れない自営業者にとっては救世主のようなVISAデビット - てきとうらいふ

    自営業者の信用度がバイト以下なのが実感できるクレジットカード戦記 そろそろ「カレーライスうどん」について語らねばならないな このように僕はクレジットの審査に落ちまくり、もう世の中を信じられず自暴自棄に昼間からカレーライスうどんをすなどしていました。 しかし、捨てる神あれば拾う神がいるのが世の常です。 クレジット不要論 そもそも、貯金がそこそこある場合、キャッシングやローンを組み込んだカードは不要です。 煩わしい決済がカードを渡すだけで済んだり、ネットでクレジットしか対応していない場合に、その決済機能を利用したいだけです。 むしろ、100万くらい預けとくから、その範囲で利用させてくれよ、とか思ってました。 チャージ式クレジットカードみたいなの。 そんな仕組みがあって、店舗とかが対応していたら審査とかもいらないだろうし自営業でも大丈夫だろうなあ、そしたら大げさなクレジットとかに「ばーか、お前

    クレジットカードが作れない自営業者にとっては救世主のようなVISAデビット - てきとうらいふ
    moet-bois
    moet-bois 2009/02/18
    すごい!知らなかった!デビットすげー!!デビットでいいじゃん!
  • 自営業者の信用度がバイト以下なのが実感できるクレジットカード戦記 - てきとうらいふ

    自営業者やフリーランスのひとはクレジットカード作るのにスゲー苦労するぜーみたいな話を聞いてはいたけど、予想以上に厳しかったので戦果をまとめてみるよ。 ちなみにぼくのスペックは、自営歴2年で借金経験なし賃貸暮らしで収入はそこそこです。 1st Battle! vs【三井住友カード】 夜にWebで申し込みむと翌日の午前にメールが届いた。 ご入会審査結果のお知らせ このたびは弊社クレジットカードをお申し込みいただき、誠にありがとうござ いました。 せっかくのお申込でございましたが、誠に恐縮ながら、今回はお見送りとさせ ていただくことになりました。 何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。 はい、1負けー 2nd Battle! vs【OMCカード】 午前にWebで申し込みむと昼過ぎにメールが届いた。 審査結果につきまして この度はスピードカード発行のお申込み誠にありがとうございました。 所

    自営業者の信用度がバイト以下なのが実感できるクレジットカード戦記 - てきとうらいふ
    moet-bois
    moet-bois 2009/02/18
    これは!すごい!求めていた記事!
  • 1