タグ

2018年9月1日のブックマーク (4件)

  • 壺イメージ療法とフォーカシング(再掲) - chitoseの雑記帳

    現在九州大学で奉職されている、田嶌誠一先生(研究室情報はこちら。先生のメッセージもあります)の開発した「壷イメージ療法」について取り上げてみたいと思います。 まず、壷イメージ療法についての田嶌先生ご自身の著作(単著、およびそれに準ずる著作)は次の二つです。 壷イメージ療法―その生いたちと事例研究(成瀬悟策監修) 専門家向けの包括的な著作としては結局このに勝るものはないのですが、中古市場でたいへんな高値がつく状況です。もちろん、伝統ある臨床心理系の大学院のある図書館には結構所蔵されている可能性が高いでしょう。 研究会の、シンポジウム形式での発表と討論の記録という体裁をとっているのですが、そこで討論者に指定された先生方が超豪華です。 倉戸ヨシヤ先生・栗山一八先生・中井久夫先生・増井武士先生・(我が恩師、亡き)村瀬孝雄先生。(司会はもちろん田嶌先生の恩師、成瀬悟策先生です) ・・・・もう、これ

    壺イメージ療法とフォーカシング(再掲) - chitoseの雑記帳
  • 私がフォーカシング初心者に事前にやってもらう、身体の内側からの感じを「分化」させて味わう実習 - カウンセラー阿世賀浩一郎の雑記帳

    さて、私のウェブサイトにある「フォーカシング入門」 は、日語で読める平易かつ詳細なフォーカシングマニュアルのひとつであるであると自負していますが、そこで「第1のステップ=空間づくり(clearing a space)」より手前に、「第0ステップ」というべき、「身体全身の微妙な感覚に注意を向ける」練習があって、それについてはネット上で紹介してこなかったので、ここで書いてみようと思います。 ***** 1.まずは深呼吸して、無理のない、ゆったりとした姿勢で座れる体勢を見つけて下さい。・・・足の裏が床に接している感じはどうでしょう?・・・椅子の背もたれに接している感じはどうでしょう? どこがどのように接しているかを内側から感じてみるといかがでしょうか? 2.あなたの胸のあたりに内側から注意を向けてみて下さい。・・・どうですか?何か空洞がある感じでしょうか?息をする空気で広がったり縮んだりするの

    私がフォーカシング初心者に事前にやってもらう、身体の内側からの感じを「分化」させて味わう実習 - カウンセラー阿世賀浩一郎の雑記帳
  • 私がフォーカシングのセミナーで用いたPower Pointファイル公開 - カウンセラー阿世賀浩一郎の雑記帳

    カウンセラー阿世賀浩一郎の雑記帳 心理カウンセラー 元臨床心理士 The Focusing Institute認定Focusing Professional 「入門フォーカシング」(鳥影社) 「エヴァンゲリオンの深層心理 」(幻冬舎) 「若き臨床家のために」(Amazon Direct Publishing) 「ウマ娘の精神分析」1・2巻(同人誌)メロンブックスで購入できます。 Twitter:kasega1960

    私がフォーカシングのセミナーで用いたPower Pointファイル公開 - カウンセラー阿世賀浩一郎の雑記帳
  • フォーカシングを伝えるワークショップは、どのように教えたらよいか | International Focusing Institute

    どんな長さのクラスやプレゼンテーションであっても、それに 応じて修正可能な、2時間版ワークショップ用のスクリプト Joan Klagsbrun 博士 著 、 園田雅代 翻訳 * 著者 Joan Klagsbrun博士について 私は、ボストンでフォーカシング・コーディネーターをしており、23年にわたってアメリカ国内ならびに海外で、フォーカシングを教えてきています。心理臨床家としてフォーカシング志向心理療法を実践しており、大学院生にフォーカシングを教えたり、一般の人向けのワークショップやクラスの指導をしたりしています。ここ12年ほどは、行動医学の会議において、保健医療に従事している人々に向け、フォーカシングをプレゼンテーション(実演を伴う紹介や提示)することも行っています。 このスクリプトは、1999年3月にオーストラリアのLorneにおいて200人を超える保健医療従事者に対し、2時間のプレゼ