2020年10月24日のブックマーク (11件)

  • Twitterの不快なトレンドに左右されない方法 - 私に似たあなたへ

    こんばんは竜之介です。 今日は、すぐに使えるビジネス用語を勉強しましょう。 アウトソーシング フィードバック WinWin TINTIN ・・・ フー!!(テンション爆上がり) ~ はい。下ネタですね。 1年くらい前にTwitter上で流行って 一時的にトレンドにもあがった パーティーパロットという 下ネタで盛り上がる鳥ネタのオマージュです。 こういうのは結構好きなんですけれど トレンドに乗るのは下ネタだけではなくて 暗い話や不快に感じてしまう話があがってきます。 嫌なら見るなと言っても パソコンの場合なら右側に当たり前のように現れて スクロールに合わせてストーカーのように追跡してくるんです。 無理やり見せるのなら明るい話にしてほしい 難しいならせめて下ネタにしてほしい 下ネタばかりが話題にあがってくるのは 嬉しいような複雑な感覚がしますが 気分が悪くなってしまうので 暗い話を見たくないと

    Twitterの不快なトレンドに左右されない方法 - 私に似たあなたへ
    mogmogmogla
    mogmogmogla 2020/10/24
    参考になりました!
  • 【もしもアフィリエイト】はてなブログで一番稼げるアフィリエイトはどれか答えます。

    このような疑問や悩みに答えていこうと思います。 これから、はてなブログでもっとも稼ぎたい人やアフィリエイトで収益化を目指している人はぜひ最後まで読んでいって下さい。

    【もしもアフィリエイト】はてなブログで一番稼げるアフィリエイトはどれか答えます。
    mogmogmogla
    mogmogmogla 2020/10/24
    アフィリエイトへのモチベーションが下がっていてほとんどしていなかったのですが、「もしも」への期待が高まりました。
  • 私が抱く写想(しゃしん)への想い - 癌と暮らす日々あれこれ

    こんにちは。 おりょー♪ でございます。 いつも遊びに来て下さり有難うございます。 お陰様で今日も元気です。 お天道様が顔を出してくれましたよー! 嬉しい!暖かくなるかな? 拙い話にお付き合い下さり有難うございます。上手く伝わってるのか?と思いつつ、いつもながら、皆さんの素晴らしい読解力に助けられております。頂戴するお言葉の数々、温かな気持ちで胸がいっぱいになりました。 ありがとう!今日も何度でも言おうと思うよ! さて、昨日のつづき、参りますねー。 今日は「魂の目的って何よ?」という事について。これまた長くなりますが、是非お付き合い頂けると嬉しいです。 【昨日の記事です】 gantokurasu.hatenablog.com 亡くなった魂からのサインとして登場してくれた小林正観さんの。譲ってくれたのは、友人であり、他でもない、私に写真を撮る喜びと楽しさを教えてくれた師でした。 再再発が分

    私が抱く写想(しゃしん)への想い - 癌と暮らす日々あれこれ
    mogmogmogla
    mogmogmogla 2020/10/24
    やりたいことをやりたいように、それが誰かのためにもなる、一人一人の生き方が誰かにつながる、素敵ですね。ジョーさんわたしのテリトリーで驚きました。わたしも自分で自分を表現していきたいと参考になりました!
  • 更年期世代になり友達関係が変わる - 平凡な日々が幸せ

    最近、友達の中で話が合わなくなってきた人がいて、 子育て中は、子供の話題が多く、仲良くしていたのだけれど、 子育てがひと段落して、自分の時間が増えると、 あれ?何か前と違って、この人との話は合わなくなったなと感じる事がありました。 以前にも、友達との関係について書いていました。 こちら↓ sorau-u.hatenablog.com 子育て真っ最中の30代から40代前半くらいまでは、LINEでよく話したり、ランチも行っていたママ友で、一緒にいて楽しいなと感じていた人が、最近では話が合わなくなり、話しをしていても、嫌な気分になってしまったりして、距離を置くようになりました。 逆に、以前は話が合わない、話づらいと思っていた人と、最近では話が合うようになったりと言う事もあります。 こんな事を思うようになったのは、更年期世代になり、お互いの生活環境が違ってきたからなのだと思います。 歳を重ねて、価

    更年期世代になり友達関係が変わる - 平凡な日々が幸せ
    mogmogmogla
    mogmogmogla 2020/10/24
    お互いに自分のことが話せて相手の話も聞けるといいなと思いますが、お互いバランスが難しいなと思います。無理しすぎることなくお互いにそんな関係を維持できたらいいなと思いました。友達続けるのも難しいですね。
  • アドラー×せしお ⑥ライフスタイル(生活様式) - 幸せに生きるための、たった1000のこと

    【1000個中の 273個目】 アドラー心理学の中から、今日はライフスタイルを取り上げます。 こんにちは!研究者せしおです。 人生の役に立つかもしれない幸せのヒントを、今日も1つお届けします。 アドラーのライフスタイル。 いわゆる生活様式。 今まさに新しい生活様式が問われている時期ですね。 人生の中でライフスタイルの変化はたくさん起こります。 学校に進学したり、就職したり、退職したり。 結婚したり、子供ができたり、引っ越しをしたり。 ブログを始めたり、病気になったり、パンデミックが起きたり。 そのままでいたい自分。 変わりたい自分。 頭ではわかっていても変わることは難しい。 アドラーは変わる勇気、新しい自分になる勇気を勧めているようです。 なるべくこだわりを持たず、柔軟でありたいものです。 もし変わる勇気が持てなくても、変わってしまえばそれが普通になったりするものなのかなとも思います。 例

    アドラー×せしお ⑥ライフスタイル(生活様式) - 幸せに生きるための、たった1000のこと
    mogmogmogla
    mogmogmogla 2020/10/24
    ポイント投資は最近お休みしてました。Twitter気になってます。チャレンジしないorするじゃなく、チャレンジする、続けるorやめるほうが経験値も上がるししておけばよかったという後悔は減りますね。参考になりました。
  • 『頸椎ヘルニア』の治療について - 不動産×行政書書士Blog

    おはようございます☀😃 不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です! 日は、僕が患っている『頸椎ヘルニア』について、書かせて頂こうと思います。 先日の『筋トレを始めてみました!』という、タイトルのブログでも書きましたが、僕は、数年前から『頸椎ヘルニア』を患っていて、保存治療という事で、薬物療法とリハビリを行なっています。 リハビリは、多少時間も掛かるので、週1回、通院の日に行っています。 40代とか50代になると、ヘルニアで悩んでいる方も多いと聞きますが、腰の場合は、外科的治療(いわゆる手術)をする方も割といらっしゃる様ですが、首の場合は、なかなかお医者さんがお勧め頂けなくて、よほど四六時中痛いとか、痺れて腕が使えない等にならないと、積極的には、行って貰えない様です。(素人考えですが、首の方が手術をする事によるリスクが高いのだと思います。) 振り返ってみて、初

    『頸椎ヘルニア』の治療について - 不動産×行政書書士Blog
    mogmogmogla
    mogmogmogla 2020/10/24
    痛い思いをする前に気をつけるのは難しいですが、首を大事にすること、参考になりました!
  • 分業と非分業 - Chikirinの日記

    社会には、「どんどん分業が進むもの」と「どんどん非分業が進むもの」があります。 一般的にビジネスの現場では、どんどん分業が進んでいます。 昔は全部ひとつの会社で作っていたのに、今は液晶はA社、バッテリはB社、プラスティック成形はC社と、全部違うメーカーが作ります。 ひとつの工場の中でも、組み立てる人、塗装する人、検品する人、等に分離され、開発は日、組み立ては台湾という国際的な分業も多くなっています。 事務職も同じで、昔は総務部が人事も総務も法務も全部担当していたのに、今は人事部、総務部、法務部に分かれ、人事部の中がさらに、採用だけやる人、給与計算だけやる人、労組対策を専門にやる人、と分離してきています。 どんどん分業、ずんずん分業、という感じです。 ところが反対に“家庭”では非分業化が進行しています。 昔は、“家事と育児だけする人=”、“稼ぐだけの人=夫”、“勉強だけの人=子供”、“留

    分業と非分業 - Chikirinの日記
  • 仕事と家庭の両立なんて、目指すのやめたらどう? - Chikirinの日記

    この前テレビで、家族を東京に残し、だけが関西に単身赴任をしている共働き家庭(子供はふたり)が取材を受けていました。 子供は 2歳と 5歳くらい。 が勤める会社には育児や介護のため、転勤を数年間、猶予する仕組みがあります。 ですがは「その制度は子供が学校に行き始めた後に使いたい」と考え(お受験の頃?) 今はあえて制度を利用しないと決断。 ちなみに今回の転勤の前、彼女は出産後の時短勤務を選んで内勤の仕事についていましたが、単身赴任を決めたことにより(花形の)営業職に戻れており、キャリアアップの機会も手に入れています。 一方の男性(夫・子供の父親)は、東京で二人の子育てをしながら働いているのですが、「会社には申し訳ないと思うけど、残業はしないという働き方をさせてもらっている」と。もちろん保育所を利用中。 夫曰く、「大変だけれど、が子育てのために仕事をセーブしているのは申し訳なかった。だか

    仕事と家庭の両立なんて、目指すのやめたらどう? - Chikirinの日記
  • 夫が妻の「家を買いたい!」を断れない理由 - Chikirinの日記

    「35年ローンで家を買うなんてあり得ないでしょ」とこれだけ布教してまわってるちきりんの周りにも、長いローンを組む人はたくさんいます。 他人事なので判断自体はどうでもいいのですが、多くの人がそうするってことは、彼らには彼らなりの理由があるわけで、それは何なのか考えてみました。で、とりあえずの結論はこれ↓ ・35年ローンで家を買う人の多くは既婚者で、小さな子供もいる。 ・夫が長期のローンに心の底では不安を感じていても、に強く「家を買おう」と言われると拒否できない。 これだけだと「ふーん」な感じなので、ちょっと掘り下げてみる。 Q2.夫がにノーと言えない理由は? A2.大半の夫は、に引け目があるから断れない。 当然、次の質問がでてくる。 Q3.夫は何の引け目があるの? A3.夫の多くは「には家のためにいろいろ犠牲にしてもらってる」という引け目がある。 なんの話だって? 説明しよう!←(こ

    夫が妻の「家を買いたい!」を断れない理由 - Chikirinの日記
  • なぜ昔は、学歴も年収も低くても結婚できていたのか - Chikirinの日記

    先日、テレビ(NHK首都圏ネットーワーク)で、「結婚できない若者」を特集していました。 「男女とも、結婚したいのに結婚できない人が増えている」というもので、28才、中小企業勤務で年収 300万円、活動的で誠実そう、外見も好青年で、でも「学歴はない」という男性が登場してました。 彼は結婚紹介所に入会したけど、200人近い女性に、会うことさえ断られたらしいです。 女性は、出産、育児で自分の収入が途絶えるため、年収 600万円以上の男性を求める。でも未婚の若い男性で、そんな高年収の人は少ない。 だから年収の低い男性の未婚率は高く、交際率さえ低いというデータが紹介されていました。 さて、この番組をみて、みなさんどう思われるでしょう? 女性の立場にたって考えれば、この男性がお見合いを断られるのは、不思議でもなんでもありません。 彼は今 28才です。 ということは、彼がデートを申し込んだ相手の女性 2

    なぜ昔は、学歴も年収も低くても結婚できていたのか - Chikirinの日記
  • ネットに弱みを開示することのリスク - Chikirinの日記

    インターネットなど存在しなかったずっと昔から、「心が弱っている人を狙う詐欺師」はたくさんいました。 たとえば子供が不慮の事故で亡くなった親のところには、 ・子供が成仏できずにさまよっている。今なら特別に、偉い先生がありがたいお経を唱えてくれる。 ・こんなことが起ったのは悪い霊がついているからだ。お祓いをして、この聖水を毎日、仏壇に供えなさい。 ・玄関の方角が悪いからこんなことになったのだ。すぐに改修したほうがいい。 みたいな人がやまほど集まってくるんです。 最初は「大変でしたね。悲しいですよね。実は私の姉の家でも同じような不幸がありまして・・・」みたいな感じで、心弱っている人に 寄り添う 言葉をかけてくるのだけど、 最後には高価なお札やら壺やら聖水やらを買うことになったり、 全財産を寄付して家中の悪い運気を落としましょう、みたいな話になったりします。 子供が死んだ親にだけでなく、働き盛りの

    ネットに弱みを開示することのリスク - Chikirinの日記