タグ

2017年7月29日のブックマーク (5件)

  • 国土の3割、核のごみ処分場に「好ましい特性」 経産省:朝日新聞デジタル

    原発の使用済み燃料から出る高レベル放射性廃棄物(核のごみ)を地下深くに埋める最終処分場の選定に向け、経済産業省は28日、処分に向いた特徴を持つ可能性がある場所を示した全国地図「科学的特性マップ」を公表した。火山や活断層、炭田などがなく、船による輸送もしやすいといった条件を満たす「好ましい」地域は、国土の3割に上った。経産省は今後、処分場に関心がある自治体が現れれば、詳しい調査への協力を申し入れる方針だ。 最終処分場は、使用済み燃料を溶かしてガラスと混ぜた固化体を300メートルより深い地下に埋める「地層処分」をする。ガラスや容器が数万年で溶けても、放射能が地表に影響しないレベルに下がる10万年は閉じ込められるよう、地下水や地盤の変化などの影響が少ない場所を探す。 地図は、これまでに公表されていた活断層や火山、地盤などの情報をベースに、日全国を4色に色分けした。火山から15キロ以内や活断層の

    国土の3割、核のごみ処分場に「好ましい特性」 経産省:朝日新聞デジタル
    mogmognya
    mogmognya 2017/07/29
    原発横のプールに保管されてるよりは地下に埋めた方が何万倍もマシだと思うんだが、そう思う人はブコメ見る限り少数派なのかな。
  • 「彼女にもならない人に対して『一人の人間として接する』ことができない人が多い」という話に意見が殺到「モテない人の典型」

    西 @SII_Nis @hyonggi 「何のメリットもないブス男に対しても、一人の人間として当たり前の対応をしなさい。」ってことですかね。 自分の人生にとって薬にも毒にもならないような人ってどんな人? そんな人に対する「当たり前の対応」って、どんな対応? 2017-07-28 01:33:49 ヤギ @750490os @SII_Nis その男性と事をして奢ってくれなくても不満に思わない(相手を財布扱いしない)、相手がパートナーがいない、興味がなくても嘲笑しない、困っていたら助ける、嫌がることをしない、してしまったら謝罪の上やめる、とかですかね? 毒にも薬にもならない人、職場の人、電車で乗り合わせた人、とか? 2017-07-28 08:43:03

    「彼女にもならない人に対して『一人の人間として接する』ことができない人が多い」という話に意見が殺到「モテない人の典型」
    mogmognya
    mogmognya 2017/07/29
    「この前すげえブスがミニスカート履いてたから車停めて勘違いすんなブスがって言ってやったわ。」という男とそれを聞いて横で笑ってる彼女を前に、こいつらに人間として接するの無理と思ったことならある。
  • グンタイアリに噛まれてわかったこと

    アマゾンは危険な生き物の宝庫である。 水中にはピラニアにデンキウナギ、カンディル、ワニ。 陸上にはジャガー、サソリ、毒ヘビ…。 恐ろしくも、心惹かれるアンタッチャブルたち。 そんな彼らに出会うべく、僕は密林へと足を踏み入れた。 ※この記事は、生物採集の専門サイト「Monsters Pro Shop 」の記事を一般向けにリライトしたものです。

    グンタイアリに噛まれてわかったこと
    mogmognya
    mogmognya 2017/07/29
    なんかプロフィールの写真が放浪して帰ってきました的なものに変わってる。
  • エマ・ワトソン演説と「弱者男性」問題について - 弁護士三浦義隆のブログ

    1. エマ・ワトソン論争の概観 2. エマ・ワトソンの主張は矛盾はしていないが救済にはなりにくい 3. 「弱者男性」「キモくて金のないおっさん」問題に解決策はあるか 1. エマ・ワトソン論争の概観 3年前に女優のエマ・ワトソン氏が国連でしたフェミニズムに関するスピーチの話題が、なぜか今さらネット上で再燃しているようだ。 logmi.jp ワトソン氏はこのスピーチの中でいろいろなことを話しているが、今話題になっているのは、 男性もジェンダー・ステレオタイプから自由になってよい(あるいは、なるべきだ)」 と主張している部分。 ワトソン氏は、 「弱いと思われるのが嫌だから」と言って、男性は心が弱っているのに助けを求めようとしません。その結果、イギリスの20歳から49歳の男性は、交通事故、ガン、心臓疾患よりも自殺によって命を落とす方が圧倒的に多いのです。「男性とはこうあるべきである」「仕事で成功し

    エマ・ワトソン演説と「弱者男性」問題について - 弁護士三浦義隆のブログ
    mogmognya
    mogmognya 2017/07/29
    AIに「あなたのキモさ10pt、うち先天的なキモさ2ptなので2万円のキモさ手当を支給します。あと痩せて。」と言われる未来はユートピアかディストピアかっていうと、後者だよな。そしてエマの演説の趣旨から最も遠い世界
  • ピクシブ株式会社を修了しました - かた想い三年

    このたび、アルバイトとして続けてきたピクシブ株式会社を退職することになりました。まさかやめる時が来るなんて、思ってもみませんでした。 itochan.hateblo.jp ピクシブには、2012年7月から入社し2017年7月まで5年間働いていました。仕事ではAndroidアプリ開発をしていました。アプリのリリースボタンを押したり、開発のみならずASO(アプリストア最適化)やプロモーションについて勉強することもできました。 経験したこと pixiv Androidアプリ pixivコミック Androidアプリ pixiv Sketch Androidアプリ(ちょっとだけ) もうちょっと技術的なこと 入社当時Android 2.xのUIだったのをAction Barを使ったUIに変更する大規模アップデート (忘れたけどこの間いろいろたくさんやったと思う) 既存のコードをKotlinに書き換え

    ピクシブ株式会社を修了しました - かた想い三年
    mogmognya
    mogmognya 2017/07/29
    会社でCTOに数学教えてもらった話が胸熱。よい大人とはこういう人を言うのだろう。