タグ

ブックマーク / note.com/beatangel (6)

  • 何故女性は論理を理解出来ないのか?|rei

    男性は論理的で女性は感情的…は通説としてよく語られる事ではあるが、実際には「女性は感情的だ非論理的だ云々以前に論理を憎んでいる」という方が正確である。これに関してネットでは「女性は感情的、男性は論理的と言うが、こんなに感情剥き出しにしてる男性がいる。だから男性が論理的というのは誤りだ」というナトッピッキング…集団の中の極端な人物の言動を例に出して集団全体を攻撃する早まった1般化の1種…が行われがちであるし、実際ミクロの事例に焦点をあてれば肯定する証拠も否定する証拠も無限に見つかる事だろう。 だがマクロで見た場合、全体の傾向として「女性は感情的で男性は論理的」なのは確認されてる以前に、女性自身が反論理なのを表明している。例えば米国政府から助成金を割り当てられ活動しているMen Stopping Violenceは男性向けDVチェックリストにこのような項目を入れている。 Claiming “t

    何故女性は論理を理解出来ないのか?|rei
    mogmognya
    mogmognya 2025/02/12
    先日のレスバまとめのやつ、レイプ被害者の50%は男性って引用元読んだらどこにも書いてないし、そもそも加害者はほぼ男性だったって書いてあるし、本人も賛同してる人も出典読んでない。指摘されても修正しないしな。
  • 男女論レスバ逆引き辞典(随時更新)|rei

    まず最初にレスバにおいて相手を論破する…正確には相手に自分の間違いを認めさせたり、こちらの主張の方が正しいと宣言させるのは原則不可能だ。何故なら人間は男女に限らず説得されない方が得な場合、絶対に説得されないからだ。また前提知識量や世界観その他バイアスが強固な場合、人間はそもそも自分が論破されてる事に気付けない。その為レスバは如何に相手の言説が誤っているか?を周囲に広める事がゴールとなる。 その為、ここではその役に立つであろう男女論で既出の論題や詭弁に対してパッと引用して広める事が出来るような簡単なエビデンスや論理を提示していく。そのように利用していただくため、この記事は同1性保持権(無断改変)以外の著作権を放棄する。また追加して欲しい論題・詭弁や項目の修正があれば都度修正するのでDMなりコメントなりを送って欲しい。 (※労災死の男女比等の直接的な男性差別の証拠は主に「男性特権」項目にまとめ

    男女論レスバ逆引き辞典(随時更新)|rei
    mogmognya
    mogmognya 2025/02/04
    再犯率の図、本来は図2を貼るべき。CDCの報告書には「レイプとレイプ以外の性暴力の女性被害者の大多数は、加害者は男性のみと報告している。 男性の場合、加害者の性別は性暴力の種類によって異なっていた。」とある
  • 食い尽くし系の裏に潜む深刻な男性差別について|rei

    少し前からインターネットでは「い尽くし系」という妖怪の目撃談が寄せられるようになった。曰くこの妖怪は家庭の卓等に出没し、自分の分だけでなく家族の分の料までい尽くしてしまうようである。この妖怪はwoman exciteに連載されていた漫画「家族の事をい尽くす夫が嫌だ…解決策は成功する!?/い尽くし系夫」が2024年頃にXでバズり、それから相次いで目撃談が寄せられるようになった。 この妖怪の性別は主に男性だ。それもあってか妖怪の生態は男女問題に結び付けて語られる事も多く「幼少期から甘やかされてた男性が大人になっても~」と語られる事が非常に多い。彼女達の中では抑圧に囲まれて厳しく育てられる女性と違い、男性は特権に囲まれた社会の中で周囲に甘やかされながらノビノビと育っていることは常識だ。 勿論その常識が現実を反映してない事は私のnoteの読者ならご存じのはずだろう。そしてこの話は、そ

    食い尽くし系の裏に潜む深刻な男性差別について|rei
    mogmognya
    mogmognya 2025/01/23
    食い尽くし系の話は昔からあるし、引用論文からは「特に男子が栄養不足」なんて全く読み取れないし、この記事に何らかの納得を見出せる人、大丈夫?とは思う。
  • インセルの思想と歴史について実はメディアは全く語らない|rei

    2018年4月23日にカナダ最大都市トロントにおいて、レンタカーのワゴン車が歩行者らに突っ込み10人が死亡した事件があった。犯人の男性は事件直前SNSなどで「インセル」「最高紳士」「エリオット・ロジャー」を賞賛し、「チャド」「ステイシー」への攻撃意思を示していた。この事件で日にもインセルの存在が知れ渡り、同年7月ぐらいには各メディアでインセルについて解説された記事が出始めた。 https://www.huffingtonpost.jp/2018/07/26/incels-looksmaxing-obsession_a_23489826/ しかしながら、これらの記事はインセルについて「女性を憎悪する非モテ男性」程度の解説にとどまり、現在例えばTwitter上なのではインセルが「女性に対して批判的な見解を述べる男性」程度の意味で使われており、中には「性風俗で乱暴な言動をする男性」「自助努力や

    インセルの思想と歴史について実はメディアは全く語らない|rei
    mogmognya
    mogmognya 2019/09/11
    “私はTwitter経由で会った後、ホテルに誘われたら「出会った日にオフパコはしない主義なので、別の日に銀髪ウィッグで会わないか?」と断る” お前ほんとに面倒くさい奴だなあ。
  • 「お前が非モテなのは顔でも金のせいでもなく人格のせい!」←では逆にモテる人格とは?|rei

    非モテ男性が非モテたる最大の所以はなんだろうか?不細工だから?貧乏だから?そして、こういった議論の際に必ず叫ばれるのは「お前がモテないのは容姿でも所得でもなく人格が悪いだけだ!」という指摘である。それが正しいか間違ってるかは別として、人格がモテに対して大きな影響を与えていること自体は事実だと思う。  しかし、具体的にはどのような人格がモテるのだろうか?  気を付けたいのは、主観では「その相手の人格評価は容姿や社会的地位やノンバーバルなどに無自覚に影響されてしまうし、また自身が人格の何処に惹かれているのか自覚出来ていない場合もあるし、自身がよく思われようと上品な答えを言ってしまう場

    「お前が非モテなのは顔でも金のせいでもなく人格のせい!」←では逆にモテる人格とは?|rei
    mogmognya
    mogmognya 2019/08/19
    ま た お ま え か 。
  • 何故、発達障害男性(ASD)の人生には「そんな私にも恋人」が発生しないのか?|rei

    結論から言えば、それは発達障害は男性にとって繁殖に著しく不利になる特性があるからだ。「いやいや、それは単にお前がモテないだけだろ?」と思う人間はいるだろうし、俺が30歳童貞非モテなのは否定しようのない事実であるが、どうもそうではなくマクロな傾向として発達障害男性は非モテになりやすいことが様々な統計や研究に示唆されている。(ここでは主にASDについて述べる、ADHD、学習、知的に関しては別の機会にまた) 例えば高機能自閉症青年の69.2%は異性との性的関係を望んでいるが、全く成功していないという研究がある。米国で低機能および高機能自閉症青年190人の両親の報告を調査した研究では、高機能自閉症の青年の69.2%は、交際関係への欲求を表明しているにも関わらず、異性と関係があると報告したのは7.7%で、同性と関係があるのは1.5%であり、セックスしたのは1.5%という。この調査における青年の主に白

    何故、発達障害男性(ASD)の人生には「そんな私にも恋人」が発生しないのか?|rei
    mogmognya
    mogmognya 2019/08/17
    “・種族:人間 (以外でも人型なら可) ・年齢:18~36歳 (以上でも仙狐/魔導書/エルフなら可) ・職業:不問 ・髪の色:不問 (但し銀髪は優待) ※未経験者は特に大歓迎!” いやいやいやキモすぎるからこれまずやめたら?
  • 1