タグ

migemoに関するmogwaingのブックマーク (3)

  • 横着プログラミング 第2回: Migemo: 日本語のインクリメンタル検索

    最終更新日: 2002-04-18 (公開日: 2002-04-18) Unix Magazine 誌に 2002年1月号から 2003年2月号にかけて連載し ていた記事の元の原稿です。 知識には2つのタイプがある。ひとつは物事を知っていること。 もうひとつはそれをどこで見つけるかを知っていることである。 -- サミュエル・ジョンソン 前号では、頼りない記憶力を補う手段として Unix のメモ技術を取 り上げた。しかし、いくらメモを取ったところで、いざというとき にメモから必要な情報を見つけ出せなければ意味がない。そこで、 今回は日語のテキストをすばやくインクリメンタル検索するソフ トウェアMigemo を紹介する。 横着な上に短気な人間 私はものに対して -- 特に計算機に対して -- 短気である。といっ ても、怒り心頭してものを破壊するというわけではなく、文句を言 うだけである。「何

  • Migemo: ローマ字のまま日本語をインクリメンタル検索

    Migemo とは? Migemo はローマ字のまま日語をインクリメンタル検索するため のツールです。かな漢字変換をすることなく日語のインクリメン タル検索を快適に行うことができます。 新着情報 2004-06-28: 関連リンク集に fub と XUL/Migemoプロジェクト を追加しました。 2004-01-28: yoshi223氏による MigemizeExplorer が公開されました。 Windows の「エクスプローラーにおいてローマ字入力のみで日語 ファイルをインクリメンタルに検索/選択することを可能にする」 ツールです。 2003-05-29: Migemo 0.40 を公開 連文節の検索に対応しました。 C/Migemoに対応しました。 Emacs側でのキャッシュに対応しました。 (白井秀行さんによる改良) Ruby 1.8 でも動くようにしました。 その他、細

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 1