タグ

2016年2月3日のブックマーク (4件)

  • 【レシピ】失敗なし!超簡単本格カルボナーラ。 - 45 For Trash

    今日は久々に平日休みを頂きましたので、昼にカルボナーラスパゲッティを作りました。この間パスタべたばかりですが、私は大のパスタ好き。塩コショウだけでパスタべてもいいという変態です。デュラムセモリナ粉の味が好きなんでしょうね。 カルボナーラは炭焼職人風なんていいますが、何を炭焼きにするんだろう?と疑問に思ったのは私ぐらいでしょうかね。当は黒コショウがかかっている様子が、炭焼人の手から降りかかった炭のイメージであるため、こう呼ばれるそうです。 今回の作り方は超簡単。パスタとソースはボウルの中で混ぜ合わせるので失敗がありません。味は格的な味ですよ。 材料(4人分) 作り方 下ごしらえ ボウルでソースを作っておく ベーコンで「出汁」をとる パスタを茹でてソースと和える ワンポイント 材料(4人分) 大いの我が家では4人分ぐらいですが、普通のご家庭なら5人前ぐらいになるかも知れません。

    【レシピ】失敗なし!超簡単本格カルボナーラ。 - 45 For Trash
    mojimojikun
    mojimojikun 2016/02/03
    最近カルボナーラ作ってないなぁ……
  • やはりアレだったか!世界で最も依存度が高い食品は?依存度順位表が発表される(米研究) | カラパイア

    この画像を大きなサイズで見る 加工品には依存性があるという事実は広く知られている。特にチョコレートは、チョコレート中毒(チョコホリック)という言葉があるくらいに依存度は高い。だがもっと高い品がある。 加工品に依存性があるのならば、一般材の中の麻薬的存在を見つける依存性の度数を作れるはずだ、と専門家は議論している。 「大きく加工された品は、薬物乱用にも似た薬物動態的特性(高濃度の服用、高い吸収率など)を有している。その原因は、脂肪や精製炭水化物の添加や、精製炭水化物の人体への急速な吸収率である」と科学誌『PLOS ONE』で論じたのは、アメリカ、ミシガン大学の大学院生エリカ・シュリテさんとアシュレー・ギアハルト博士である。 彼女らが言う依存性とは、「消費をコントロールできなくなり、ネガティブな結果が出るにもかかわらず継続的に使用し、減らしたいと思っているにもかかわらず減らすことがで

    やはりアレだったか!世界で最も依存度が高い食品は?依存度順位表が発表される(米研究) | カラパイア
    mojimojikun
    mojimojikun 2016/02/03
    砂糖とかと思ってたらもうちょっとちゃんと調理されたものだった
  • 一緒に画面を見てるみたい! 気持ちがほんわかしそうな「リラックマのPCクッション」登場

    リラックマと黄色いアームレストがセットになった「リラックマPCクッション」が登場しました。 リラックマPCクッション 高さが43センチあるリラックマは、アームレストの取り外しが可能。リラックマを抱っこしたりアームレストで腕をサポートすることでパソコン作業が楽になるかもしれません。コロンとしたかわいい姿で気持ちもなごみそう。 抱っこしたり アームレストだけを使ったり 休憩の時にもほっこりしそう リラックマのPCクッションの価格は5200円(税別)、1月30日からリラックマストアで先行販売しており、2月下旬からは全国で販売されます。 (神奈川はな) advertisement 関連記事 デスクワーク中もリラックス 「妖怪ウォッチ」コマさんのぬいぐるみ型PCクッションが登場ズラ! 仕事がはかどっちゃうのは妖怪のせい? いいえ、妖怪のおかげ! もふもふ幸せタイムが! 「カピバラさんPCクッション」

    一緒に画面を見てるみたい! 気持ちがほんわかしそうな「リラックマのPCクッション」登場
    mojimojikun
    mojimojikun 2016/02/03
    ほぅ……
  • 新データセンターを「海に沈める」? マイクロソフトが新たな試み(動画あり)(1/2ページ)

    データセンターを効率的に冷却するため、海中に設置するマイクロソフトのプロジェクト「Natick」を紹介。人口密集地の近くに90日以内で迅速に設置できるという利点もある。 データセンター運営の最大のコストのひとつは冷却だ。これまでのデータセンターでは、IT機器の稼働に使われるのと同じくらいの電気が冷却に使われる。 水は空気よりも比熱が高いことから、コンピューターの間を走らせて熱を外に運び出す冷却剤として人気がある。 マイクロソフト・リサーチは、水をデータセンターの周囲に送り込むのではなく、データセンター自体を水に沈めるという新しい手法を実験している。「Project Natick」は、海中に沈めるデータセンターを開発・稼働させる研究プロジェクトだ。 マイクロソフト・リサーチは、実験コンテナ「Leona Philpot」を製造し、カリフォルニア州の沖合およそ1kmの海底に設置した。Leona

    新データセンターを「海に沈める」? マイクロソフトが新たな試み(動画あり)(1/2ページ)
    mojimojikun
    mojimojikun 2016/02/03
    データセンター勤務の朝は早い。 5年前までは素潜りの漁師だったという彼は、漁師の頃と変わらない装備でデータセンターの待つ沖へと今日も向かう。 ……みたいな?