東京メトロは2月15日から4月10日までの期間限定で、浅草駅にロボット「Pepper」を配置した。中国の春節に合わせ、パンダに扮している。 配置場所は銀座線浅草駅の雷門改札口付近。設置時間は午前10時から午後5時まで。 Pepperには東京メトロ独自のアプリが導入されており、「雷門」「浅草花やしき」「東武浅草駅」「都営浅草駅」の4カ所を、胴体部のディスプレイを使って案内する。対応言語は、日本語、英語、中国語(簡体字)の3言語。 パンダの装飾は東京メトロが独自に施したもので、ボディーのパンダ模様や頭部の耳が特徴。耳はしっかりと形を保ちつつも弾力性のある素材でできており、安全性に配慮されている。また、今回は法被を着用し、浅草らしい雰囲気を出したという。 パンダPepperが導入されるのは、2016年12月1日から17年3月31日まで試験配置した上野駅に続き2度目。前回の利用実績を考慮し、訪日外
はじめまして、OTON GLASS(オトングラス)の島影圭佑です。 私たちは視覚障がい者を対象とした文字を代わりに読み上げてくれる眼鏡「OTON GLASS」の研究開発・製造・販売を行なっています。 動画を再生 視覚障がい者が実際にOTON GLASSを使用している映像 引用元:NHK横浜(http://www.nhk.or.jp/yokohama/movie/) 私たちはOTON GLASSによって「誰もが文字を読める世界」を実現します。 そのために、まず今最もOTON GLASSを求めている視覚障がい者に届けたいと考えています。 一方で、未だ社会に存在していなかった全く新しいものであるOTON GLASSは、まだ視覚障がい者用の福祉機器として認められていません。 そこで今回のクラウドファンディングでは、みなさまからの支援によって、協力してくれている視覚障がい者の方々にOTON GLAS
ネットやテレビや映画の字幕なんかで「集った」と書かれているのを見るたび、うにょーんとした気持ちになる。 「集」の訓読みは「集まる(あつまる)」「集う(つどう)」「集る(たかる)」の3つ。だから「集った」とあれば、「つどった」「たかった」のどちらかになる、そう考えるのがふつうだろう。校正の入る小説なら間違いなくそうなる。 けれども映像の世界はどうやら字数をできるだけ少なくしたいようなのだ。だから「あつまった」と言いたいとき「集った」なんて表してしまう。そして「集った」とある場合、たいていは「あつまった」と読ませたいようなのだ。 これは、困る。次のような文だとどうなるか。 パーティーに集った人たち 「つどった」でも「たかった」でも通じる。それは前後の文脈ややりとりを見てどちらかであるか判断するほかない。しかし「あつまった」と読ませたい可能性が高い……。何と読めば良いのか考えている間に字幕はもう
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く