タグ

2022年10月2日のブックマーク (2件)

  • 機動戦士ガンダム 水星の魔女 公式サイト

    水星軌道基地「ペビ・コロンボ23」は、太陽の重力で不安定な水星周回軌道を、微妙なバランスで回っている。 水星は太陽からたった5791万kmしか離れておらず、その熱を直接浴びれば、たちまち血液まで沸騰してしまうだろう。 その反対に、水星の影に入れば、マイナス100度を越える極寒となる。とうてい人間が暮らせる場所じゃない。 さらに、太陽から飛来する強力な荷電粒子は断続的にシステムを誤作動させる。わずかなエラーが死を招くこの水星では、太陽風はまさに死を招く風だ。 ジジジという音がして、格納庫の照明が赤暗い色に変わる。 太陽フレア発生による警報で、基地全体が緊急事態モードに移行したのだ。 真っ暗になった基地内をスレッタがやってきた。まだ6歳のスレッタは赤暗い照明が怖いのだ。 そんなときスレッタは、よく僕の中に入ってくる。 「エアリアル、入れてくれる?」 エアリアル。 僕の名前。 外部には秘密だけど

    機動戦士ガンダム 水星の魔女 公式サイト
    mojimojikun
    mojimojikun 2022/10/02
    なるほど
  • アース『コバエがホイホイ』レビュー(コバエ視点)。離れたくない濃厚ご褒美ゼリー!

    アア~……排水口……排水口、大好きだよ…… ぼくは自宅にいるとき、その時間の大半を排水口またはその周辺で過ごす。 底のほうに水が溜まっていて水分補給しやすいし、外敵の心配も少ないからだ。あと、ぼくは狭いところが好きなので、広すぎないのもありがたい。 なにより、ぼくは人間と同居しているのだが、人間が定期的にここに新しい料や水を溜めてくれるのだ。ここにいれば毎日の事に困ることはまずない、と言ってよいだろう。 料は気まぐれで片付けられてしまうので何日間くらい溜めてくれるかはある程度ランダムだが、運よく長く溜めてくれたときの発酵臭と味はたまらなくてクセになる。たぶん、我々コバエはみんな好きだと思う、これ。 ある日、たまには家のなかをパトロールがてら散歩してみることにした。 排水口から出なくても生活できる日も多いが、かと言ってそればかりだと運動量が減って身体がなまってしまう。なにごともバランス

    アース『コバエがホイホイ』レビュー(コバエ視点)。離れたくない濃厚ご褒美ゼリー!
    mojimojikun
    mojimojikun 2022/10/02
    なるほど効きそうなレビュー